
アフリカ国際会議が始まりましたね!
千葉県内の交通情報掲示板にもMM交通規制有りと
表示されていたので行ってみましたw
アクアラインの金田料金所には関係車両が待機していたので、警戒だけかと思い海底トンネルを通過中、
前方に赤色のイルミネーションが見えたので追うと17PCの先導車で後ろにはセンチュリー、
アルファード、ハイエースのハイヤーがいたので国際会議の関係者を乗せた車列でした。
浮島料金所通過後しばらくすると、後方より黒塗りの車・・・。
TL・TA・ナビミラーを付けたシーマの警護車でしたがケツ持ち来るのが遅過ぎじゃね?!と思いつつ車列に続きMMまで同行して来ましたw
初めてシーマの警護車見ましたが、全国的に見ても配備数少なそうなので運が良かったなと思いました♪
MMに着くと関係車両多数が警戒に当てってましたが、久しぶりにアリオン赤乗せ!
羽田から来るかと思いきや千葉方面から来たという事は成田経由で来たとは大変だね。
毎年国際会議とかやらないかな〜?!
最後に日付が変わってしまいましたが、
2号車が配備されました!!
しかし、試験を目前に控えているので、全く出来なかったのはキツいが、試験後装備品を本格的に
移していこう。
Posted at 2013/06/02 02:15:00 | |
トラックバック(0) |
警察関係 | 旅行/地域