• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキーGのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

千葉県警年頭視閲の動画見つけた。

UP主様ありがとうございました。
写真取るのに必死で全然見れてませんでした;

Posted at 2012/01/21 22:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

1月の幕張は熱かった!

1月の幕張は熱かった!幕張メッセで行われた、1月の大イベントが終わりました。

14日はオートサロンに行き、昨日17日は千葉県警年頭視閲に行ってきました。

今年の年頭視閲は成田国際空港警備隊の訓練と警護訓練が行われました。

警護訓練は一瞬で終わってしまい残念でしたが、千葉県警に180系のマジェスタが配備されていたのは、感激しました。


↓警護訓練の様子






↓各部隊の整列




Posted at 2012/01/18 23:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

オートサロンに行ってきました。

オートサロンに行ってきました。14日に千葉県民でありながら、初めてオートサロンに行ってきました。

土曜日という事もあり非常に混んでましたね;

年明けてから幕張方面に何回か行きましたが、道路の標示に
「1月14〜15日 オートサロンに伴う取締実施」と
あちらこちらに書いてありました。

TLアンテナ4本ではさすがに、目を付けられると思い、1本だけにして午前中から行ってきましたが、幕張メッセ周辺はパトカーが一台もいないので寒い思いをして外した時間が無駄でしたが、昼が駄目なら夜かと思い後輩を連れて再度出撃してきました。

夜は赤色灯のイルミネーションが奇麗で、イルミネーションを目指して幕張を周回してきました。
主に交通のゼロクラ、高速隊の覆面ゼロクラ、応援でエスティマが出てましたね。

中でもレアだったのが、レーダー付きの17クラウンやオートカバーのゼロクラが2台止まっている前に
LEDの前面警光灯を装備したゼロクラでしたね。さすがに千葉でおなじみ?のインプレッサはいませんでした;
千葉にもLEDの前面警光灯が配備されているとは思いませんでした。






↓お姉さんが唯一撮れた(ほとんど撮れてないけど・・・。)新型マークXでした。










Posted at 2012/01/15 11:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

オーディオ設置位置について

こんばんは。

先日の嘔吐事件では、話がまとまり、シート洗浄をトヨペットで行う事が決まりましたが、見積もりに行った翌日には年内の予約が一杯の為、年明けの納期が決まり、シートのみを取り外してもらい、洗浄に出してきました。

話はさておき、HDDナビ設置から問題になっていたオーディオについてです。
現在のHDDナビはKENWOODのHDX-710をサイレンアンプのフェイク用で使用してます。
ナビにオーディオ機能はありますが、スピーカーから音は出せず、ナビ本体のみからしか音がでません。
メーカーのHPを見てみるとオーディオは満足するのを別に購入してくれとなっていました。



先日、オートバックスで安売りしていたオーディオを購入してきました。
しかし、サイレンアンプを外す気は無く、ナビはポータブルがありますが、ポータブルは検索速度が遅いのでバックアップ用でHDDナビを使用したいですね。高いナビを買えばこんな事は起きなくて済んだのだが、オークションで格安ナビを買ったのに後悔してますね;

一体どこに取付けよう・・・。

ゴミ箱の上当たりに取付ければ操作性は良さそうだけど、他が犠牲になりますね;


無難な?!ゴミ箱とシートの間が操作性も良く、他が犠牲になる事は無いはず。
しかし、シートは前に出来なくなりますねw


やっぱり本物仕様にしろ!という事なのか・・・。
Posted at 2011/12/22 01:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

緊急な相談です。

昨夜、同期から電話があり会社の忘年会があったみたいで、普段酒に強い同僚がダウンしてしまい、歩けなくなってしまった様で送って欲しいとの事でした。
ダウンしてしまった同僚は女性で、同期の部署の課長か部長クラスの偉い方も迎えに行った時に一緒におり、チャンポンが効いたかもって話でした。(てっきり、長崎名物のチャンポンかと思ってましたが・・・。)よくよく聞いてみると色々なのを飲み回す事みたいです。

KY(以前流行った空気読めないでは無く、危険予知)し、乗車前に吐ける分は全て吐いてもらいました。
女性を自宅まで送って行ったまでは良かったですが、車内の臭いに異変があり、確認してみると、後部座席(運転席側)の所に15cm位の範囲に見たく無いもので、少量散乱しているではありませんか・・・。

結果的にKY不足でした。シートに大きなビニール袋を被せておくべきでした。

KY不足はさておき、応急処置で、拭き取れる物は回収し、ファブリーズを多量に使用して、除菌と臭い消しをしました。
今朝確認すると、わずかにシートがファブリーズで湿っており、臭いは嗅いで確認しましたが、強力な臭いはしませんでしたが、完全にシートが乾いたら臭ってきそうだし、気持ち的に悲惨な状況を思い出してしまいます。
一体どうすれば良いか、悩んでます。


スタンドやディラーに行って、シートの清掃を依頼すべきでしょうか?!
同期は納得いくまで、対応してくれるそうです。

どの様に対処すれば良いか教えて下さい!!
Posted at 2011/12/17 10:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「自己紹介 http://cvw.jp/b/1164708/41712238/
何シテル?   07/12 10:04
表は車好き、裏は某組織の車両が大好きです。 1号車 100系マーク2(前期)→2号車 ゼロクラアスリート→3号車 200系ロイヤルに乗り換えました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2017年11月に乗り換え。 海外出張終了後に部品を取り付け開始したいと思います。 公 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
6月に配備されました! 赤色灯は敷地内での撮影です。 関係車両の方、よろしくお願いし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
外観上は1Jですが、エンジンは1Jでは無く、1Gのグランデに乗ってます。 TLアンテナ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation