みなさん こんにちわぁ(^¥^)
暖かくなりオープンカー日和ですね。
コペンは全く乗ってませんが。
今回家族に内緒で車を購入する事にしました。
今は通勤にコペン・ヴェルファイアを使用しています。(ほぼコペンです)
この2台少し不便なところがあり・・・
コペンは車高が低い。
ほとんどコンビニに入れません。
通勤時のトイレ(緊急事態)に非常に困ります。
会社帰りに遊びにいけない。
段差のあるお店に入れません。
コインパーキングもダメ。
ラブホテルにも入れません。←訂正 入りません。
車高を上げればいいのですが、この低さがいいので・・・
ヴェルファイアは燃費が悪い。
通勤は距離があるのでガソリン代がビックリする金額になる。
タイヤの減りも早い。タイヤ代もビックリするぐらい高い。
20インチのタイヤはお小遣いでは、毎年購入はできません。
だいたい距離も走っていないし、新品で購入して たった2年しか使用していないのに溝がもうない。
ローテーションしたら今年はいけるかな?って感じです。
純正に戻せばいいば。と、言われますが嫌です。
頑張って貯めてやっと買ったお気に入りのホイール。
外すことは考えれません。
ってことで、密かに増車を考えていました。
購入にあたりいろいろ考えました。
購入費、車検代、税金、保険をすべておこづかでまかなうことを考えると
軽自動車ですね。(絶対に払ってはもらえません)
できたら高級セダンがいいのですが夢の話です(笑)
知り合いの車屋さんに聞いたりしましたが、
なかなか安い軽自動車はないですね。
いいなーって思うと高いですね。
消費税とか地味に高いなー。
ってことで1年間探して、お小遣いを貯めて
・・・・やっと購入しました。
かわいい愛車 うさぎちゃん3号
ラパン
少し古いのですが十分です。
知り合いに安く譲っていただきました。
とても感謝です。
ありがとうございます。
女性の1オーナー車で距離6万キロで車検半年残っていて、ナビ付き。
すごくいいです。
名義変更時に車屋さんにていろいろと交換してもらいました。
タイヤ4本新品交換
バッテリー新品交換
オイル交換
オイルエレメント交換
クーラント交換
フラグ新品交換
ライトHID交換
その他細かいものを購入。
いやー結構使いました(笑)
洗車を行いワックスを種類が違うのを3種類を数回行いました。
艶が無かったのですが、よみがえりました。
ライトがくすんでいたので、ホリッシャーで磨いてピカピカに。
内装も磨きまくりました。
家に乗って帰ると
嫁
「いい代車だね。コペン修理?!」
私
「違うよ」
嫁
「なら、どうしたの?」
私
「買った」
嫁
「は・・・!?」
私
「買った」
嫁
「誰が?」
私
「俺が」
嫁
「は・・・!?怒」
「お金は?!」
私
「払ったよ」
嫁
「誰が?」
私
「俺が」
嫁
「は・・・!?怒」
「どこにそんなお金かくしているの?怒」
私
「頑張って貯めたのですが・・・」
って、こんなやり取りがあって自分で維持するならいいとお許しが出ました。
幸い駐車スペースがあるのでコペンはカバーをかぶって冬眠状態。
コペンは1ヵ月に1度乗るのかな?って事になりそうです。
増車の1番の理由はコペンを手放したくないからです。
家族の事情で2人乗りのコペンでは不都合がいろいろ出てきて。
コペンを売って新しいのにしたら?って言われることを事前に回避しました。
私のわがままですが・・・
うれしい事ですが仕事・家庭共に忙しいのでイベントなどには、なかなか参加できなくなっています。
でもなんとか好きな車を維持して大好きなカーライフを楽しみたいと思っています。
あーコペン、ヴェルファイア欲しい部品がいっぱいあるな(笑)
Posted at 2015/03/31 15:55:34 | |
トラックバック(0) | 日記