• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

GC-05F装着完了!

GC-05F装着完了!GC-05F装着してきました!
7.5Jのoff+48というサイズですがフロントはなかなか良い感じできまっています(^^;
リアは3mmくらいのスペーサーでもうすこし出したい気分…

スタッドレスを装着した純正のホイールを運びましたがあまりの重さに驚きました(汗
来シーズンこそ活躍してほしいです。

パーツレビュー
フォトギャラリー
Posted at 2007/02/25 17:14:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

prodrive GC-05F

prodrive GC-05F明日サマータイヤに替えてきます♪

奮発して18インチを買いましたが白ボディにブリティッシュブラックが似合うか少し心配です(汗

これでスタッドレスの間ずっと抑えていたブースト制限もやっと解除…
 ↑
これが一番楽しみだったりして(^^;
Posted at 2007/02/24 19:27:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月04日 イイね!

DIY色々

DIY色々今日は朝から以前より気にあっていたリアディフューザーの右側部分の隙間対策、ボルトが長すぎて気になっていたので短いボルトに差し替え、マップランプのドア連動化をしました。

今日のDIYでかかったお金はボルト代の140円のみ(笑
貧乏DIYです。

マップランプのドア連動化に興味がある方はたくさん居られると思いますが、サービスコネクタさえあれば簡単に出来ます。
ドアオープンの信号を取り出し、長めの配線で天井裏をはわせれば出来上がり(笑
ただこれだとドアが閉じた状態では点灯しないので近いうちに通常動作に切り替えるスイッチを作る予定です(^^;

そういえば今年は本当に雪が降りませんね…せっかくスタッドレス買ったのに(泣
雪国の方にこんな事を言えば怒られそうですが少しくらい降ってくれないとスタッドレスが仕事をしないまま取り外されてしまいます。

3月になれば雪の心配もなくなると思うのでサマータイヤ用にホイールを買おうと思っています。
少し前まではホイールはスペB純正のようなスポークが多いホイールか、フィン型がいいなと思っていたのですが最近5本スポークもいいなと思えてきました。
迷いますが3月までにはそろえたいと思います!
Posted at 2007/02/04 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

リアディフューザー取り付けてみました

リアディフューザー取り付けてみました今日は朝からF型インプレッサ標準装備のリアディフューザーを取り付けていました。

実は先週も取り付けに挑戦していたのですがリアバンパーからボルトを通すのに四苦八苦し断念していました。
そして今日、みんカラ友達の方から色々アドバイスを頂いたこともあり何とか取り付け完了した次第です。


しかしひとつ問題が…
真後ろのやや下側から見ると左下がりになっています(汗
干渉はしないか何度も確認しながら作業していたのですが見えない部分で干渉しているのかもしれません。
パッと見、分からないので当分このままでいこうかと(^^;

アドバイスを頂いた、たかP。さん、本当にありがとうございました。

パーツレビューはこちらから↓
F型インプレッサ用 リアディフューザー
Posted at 2007/01/20 19:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月03日 イイね!

D型パドルシフト取り付け完了!

D型パドルシフト取り付け完了!昨日一日使いながら微調整を繰り返し、やっと納得のいく形になりました。

やはりボタンと比べると使い辛さはありますが慣れれば意外と使えるかもしれません。
無意味にカチカチ操作しています(笑

今日は以前から不満が出てきていたブレーキパッドを交換してきました。
ブレーキは今までドノーマルだったのですが止まるほうにも手を加えていくとハマりそうです(^^;
次はローターをドリルドにしたいけど前後で結構な値段に…
装着できるのはいつになることでしょうか(汗

パドルシフトの製作過程を恥ずかしながら整備手帳にアップしてみましたので見てみてください。
かなり無茶なことをしていますので見てみると面白いですよ(笑
→パドルシフトの作業工程はこちらから

→ブレーキパッドSSMのパーツレビューはこちらから
※パーツレビューと言える代物ではありませんが(^^;
Posted at 2007/01/03 18:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS BLACK LABEL フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:28:33
トヨタ(純正) GRヤリス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:12:15
ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation