• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanのブログ一覧

2006年05月14日 イイね!

モールの活用法(微妙編)

モールの活用法(微妙編)昨日に懲りず、黒のモールを買ってきました(笑
画像を拡大してもほとんど分からないと思います…

擦り傷ができたら交換するという目的で付けたのですが付属していた両面テープが予想以上に強力で外すのに苦労しそうです(^^;

モールを装着するときも、リップスカートの厚みが結構あったので両面テープのところになかなかはめ込めず付けるのにも苦労しました。

話は変わりますが今日はディーラーに行ってきました。
目的はウエストスポイラーの装着と異音対策です。

ウエストスポイラーはパーツレビューにアップしましたので見てみてください。

異音についてはこの一週間に限ってほとんど現象が起こらず、担当の方に同乗してもらって症状を確認してもらおうと思っていたのですが、たぶん乗ってもらっても症状は起きないだろうし忙しそうだったのでやめておきました…が

帰りにはしっかり症状が起こりました(笑

リベラルのフォグカバーの画像も昼間取り直しました。
Posted at 2006/05/14 17:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月13日 イイね!

モールの活用法(失敗編)

モールの活用法(失敗編)先日のブログで紹介しました、リップスカート下へのモール装着ですが悩んだ末、白のモールを付けてみました。

…結果、大失敗です(笑
白が浮きすぎて違和感ありまくり!

変だったら白だし普通の使い道どおりドアモールに使えばいいやと思っていたのですが、付けるのも面倒くさくなってきたのでモールは放置決定です(T_T)

あとリベラルのフォグカバーも今日届きましたので付けてみました。
こっちはなかなか良い感じかと思っております(^^;
最初はボディ同色に塗装しようかと思ったのですが、とりあえずはこのままでいきます。

リベラルのフォグカバーが気になった方はパーツレビューにどうぞ!
Posted at 2006/05/13 20:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月11日 イイね!

モールの活用法?

モールの活用法?普段からリップスカートの擦り傷が気になっていて、今日の仕事中に思いついたアイデアがコレです(笑

とりあえず家に余っていた銀色のモールを付けてみました。
黒にするとちょこっと車高が下がって見た目も良くなるかも(^^;
白のモールにしたらどうなるか妄想中です(笑

モールだとそんなに高くないし擦れたら簡単に交換していけそうです。
ただ擦ったときに全部取れてしまうかもしれませんが(汗
Posted at 2006/05/11 22:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月07日 イイね!

GW最終日は…

家族の買い物の足に使われて終わってしまいました(T_T)

待っている間、時間がもったいなかったのでJMSにてオイル交換…
交換時期まであと200kmほどありましたが時間があるときにと思って早めでしたが交換してきました。

話は変わりますが実は今あることで迷っています(^^;
事の発端は昨日なのですが、することがなかったので本棚から去年のクラブレガシィを引っ張ってきてパラパラと見ていたのですが気になるものを発見してしまいました(汗

それはリベラルの製品なのですが今はHPのラインアップから外れています。
モノはspec.B用のフォグランプカバー(色の設定は黒のみ)なのですが他の人がつけていないものを付けたいという僕には魅力的にうつりました(笑

最初は白ボディに黒のフォグカバーかよと思いましたが、リップスポイラーとの相性を考えると面白いかもしれないと思いはじめました。
価格も高くはないのでとりあえず買ってみる方向でいこうかと思います!
Posted at 2006/05/07 18:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月06日 イイね!

後ろが寂しいので

後ろが寂しいので午前中はスバルに行ってきました。
お客様感謝デーのためかすごい人です…

行った目的は二つ。

一つ目はリアパーツの注文。

純正品でリアのボリュームを上げるものといったらコレしかないですよね!

マイレガは今は無きサテンホワイトなのでメーカー在庫があるか心配でしたが、残り4つあるということでなんとか間に合いました(^^;
考えている人がいましたらお早めに!

二つ目はシフトダウン時の異音症状。

これはスポーツモードで起こる症状なのですが連続してギアを落とすときによく起こります。
あと2速ホールドで低速で走っていてアクセルを離すときにも時々起こります。
(ただ、これらの症状はリプロしてもらってから少なくなりました。)

小さな音ならまだしも、ガツガツガツ!と結構大きな音が鳴ります(汗
2速ホールドからアクセルを離したときに出る音はガツン!という大きな音が一回だけです。
今日見てもらったときはその症状は出ませんでした…

自分で運転していても一日に1~2回出るかでないかの症状なので次回車を預けてじっくり見てもらうことになりました。

同じ症状になった人いますか?
Posted at 2006/05/06 14:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS BLACK LABEL フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:28:33
トヨタ(純正) GRヤリス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:12:15
ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation