• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

連休最終日

連休最終日連休最終日は先日延期になったボクスターのカーナビパネル調整を行なっていました♪
苦労したものの無事に調整は完了…
しかし今度はボクスターのバッテリー上がりが発覚www
ということでS2000でポルシェセンターに純正バッテリーを買いに行ってきました(^^;



欲しい…けどたけーwww

帰ってからバッテリー交換開始!



バッテリー交換も完了し無事にエンジンがかかりました。
マフラー音でかwww

残念ながら雨でツーリングはかないませんでしたが次回の楽しみにとっておきます(^0^)
Posted at 2011/08/21 23:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

マイガレージ

マイガレージ実際はお借りしているだけなのですがww
今日はボクスターのパネル調整をする予定だったのですが急遽予定が入ってしまい別の日に行うことになりました。

そんなわけでマイガレージにS2000を納めた写真を撮ってきました)^o^(
電源もあるのでちょっとした作業はここでもできそうです♪

明日は早起きして走りに行きたいけど起きれるかな(汗
Posted at 2011/08/18 19:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

さて今日は…

さて今日は…朝から志摩のパールロードにドライブに行こうと思っていたのですが、起きたら9時過ぎ…
そこから出ると現着が11時近くになってしまうため諦めました(^^;
やっぱりこの時期は早朝オープンにしてサッと流してサッと帰ってくるのが一番ですねww

でも何かしないともったいない気がしたのでホームセンターにコーキング剤とコーキングガンを買いに行ってました。
目的はコイツの防水性能の強化。LED部分は防水仕様なので気にしなくても良いのですがコネクタ部分を念入りにしておきたいと思います♪

あと最近ミッションの入りが悪い気がしていたので、思い切ってギアオイルも交換してきました。
特に3速に入りにくいことが多かったのですが、交換してから違和感なく入るようになりました。
全体のフィーリングもプラシーボ程度ですが気持ちよく入るようになった気がします。
ゴク、ゴクだったのがコク、コクになったみたいな(微妙ww)

最後に洗車もしたのですが、写真をとったあと夕立に見舞われてしまいましたww
ここ最近、夕立が多くて洗車のタイミングが合わずやっと洗車して綺麗になったと思ったのに(´・ω・`)

さて、明日は親戚から頼まれてポルシェボクスターのナビパネル調整を手伝いに行ってきます。
ボクスターではめずらしくMTなんですよ!
ノンアルコールビールでも飲みながらマッタリと作業の予定ですww
作業後は2台でツーリングしてきます♪

それからこのボクスターの方からガレージを貸してもらえることになり、鍵を譲り受けました。
これで新品になった幌の保護対策も万全です(`・ω・´)
Posted at 2011/08/17 22:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

HADEHENさんとプチオフしてきました♪

HADEHENさんとプチオフしてきました♪昨日のことですがHADEHENさんと念願のプチオフをしてきました!

同じ色のS2000は一度も実車で出会ったことがなかったので念願でした。
しかもあの五老タワーのパーキングで並べて写真!

といっても最初は五老タワーまで行く予定はなく六甲山で完結のはずだったのですがw

それでは一日目の寝起きからの一部始終をどうぞww

4:30起床
いや、起床というより6時に目覚ましを合わせてたのですが目が覚めて居ても立ってもいられなくなった次第ですw
六甲山の集合場所には10:30だったので3時間もあれば到着する場所だったのですが、そんなの起きたら6時までゆっくり寝てられるわけありません。すぐ出発です(笑

最後のSA直前以外は渋滞もなく予定通り3時間で到着し、まだまだ集合時間まで余裕があったので仮眠しようと思ったのですがワクワクしてとても仮眠できませんでしたw

ちょっと早いかなーと思いながらも六甲山に向けて出発。
待ち合わせの駐車場は閉鎖されていたためすぐ近くの駐車場に車を停めたはいいですが、この時点でやっと8:30頃…ちょっとはりきり過ぎたかなw

9:30頃にHADEHENさんも見えて軽く自己紹介して速攻でドライブルートに直行www
というかHADEHENさんが駐車場に来るまでのだいぶ前からマフラーの快音で分かりましたけど(汗

実はカナード付けたり結構いじってられる方だったので、どんなかたが車から降りてくるのだろうかと内心構えてましたけど実際はスーパーフレッシュ&温厚なイケメンさんで安心しました(構えててすみませんw)

今思えばあの駐車場でもっとその後の予定を話し合うべきでしたね。
10:00になれば大きな駐車場が開くからそのとき予定を決めることにして朝の空いている間にドライブルートを2台並べて軽く走らせたいという思いから走りだしたつもりだったのですが…

が…適当に選んだ公園は路線バスでないと入れない場所だったらしく警備員に入車拒否されました(汗

訳のわからないホテルの駐車場に入り、とりあえず元の場所に戻りましょうかという話になって戻ったはいいけど、戻ったら兄ちゃんにここは500円の駐車場なんですけどって声をかけられて、本来の目的の駐車場に向かうことに…
こんなところが500円の駐車場てありえんだろ(笑
どう考えても周りは何も無い普通の休憩エリア…

で、本来の目的の駐車場に到着。あ、ここでも結局駐車料金取られるのねww
HADEHENさん、ごめんなさい。フリーの駐車場だと思ってました。

せっかくなので展望台にのぼり景色を眺めて一言綺麗な眺めやなーと言ったあとは車の話ばかりしてましたw
もう景色なんて観てられません。
駐車場に戻り30分くらい車の近くで話してたたかな。

やっぱりカナードが強烈すぎます!
しかも普通の仕様じゃなくてビス止めの所銀メッキのビスが止まっててこれがまたアクセントになってて最高にカッコイイ!!
うおーこれが夢に見たHADEHEN号かーと思うと興奮しっぱなしでしたw

しかもしかも!内装がまたすごい!
メーターのランプ色をご自身で変えられてたりハンドルが小径で実際に握らせてもらったら予想以上に小さくて「えぇ?!」ってなったりアームレストが取り払ってあったり僕が最初欲しくてスペース上入らなくて諦めてたオーディオが綺麗に収められてたり座らせてもらったらフルバケにお尻がスコーンと入ってまた「えぇ?!」ってなったり。
あーもう書ききれませんw詳しくはHADEHEN号を実際に見てください!

そうそう、トランクくルームもすごかったですよ!
すっごく綺麗に塗られてておぉー!って感じで驚きっぱなしwwww
給油パイプもドレスアップパーツなんです!訳がわからない人はHADEHEN号を(略
こんな魅せ方もあるんだなーと勉強になりました。

ここまで六甲山の展望台での話なんですが、何気に心に止めていた言葉を出してしまいました。
「五老タワーのパーキングでムーンロックの2台を並べることができたらいいですね」
とww
そしたらその話の流れでそのまま五老タワーに行くことに♪
六甲から130~140kmくらいの道のりだったと思います。
以外に遠くなかったです。

で、六甲山を下りだしたはいいものの途中でガソリンが心もとないことに気づきました。
HADEHENさんに事前に申告せず途中でGSに入ってしまってまたまたすみません!
あ、そこのGSの兄ちゃんとS2000の話で3人でちょっと盛り上がりましたw
何でも「銀色(ムーンロックではないほう)のS2000見ませんでした?そのS2000友達なんですよー」とか。あ、居ましたよ(笑

そんなこともあってマッタリと安全運転で鶴舞に向け進んでいきます。
途中シビックtypeRに煽られたりしましたがw

煽られようがスピードなんて出さなくても本当に楽しいんです♪
もう前を走るHADEHEN号を見ながらニヤつきながら走ってました。
短い道のりではないはずなのですが安全運転だし先の交通状況も見ながら後ろのことも考えて走ってくれるので何のストレスもなく楽させてもらいました。
HADEHENさんは色々心配りされて大変だったと思いますが。

後ろから見るHADEHEN号もサイコーです!
ハードトップたまりませんねー。
すごい塊感があってドッシリした印象を受けました。
あと、音がすごく目立つw
バオン!という音がマジでしびれます。
本当にS2000でこんな音が出るの?!っていうくらい衝撃を受けました。
今思出してもアドレナリンが出てくるようです!

あれ?どこまで書いたっけか…

そんなこんなあって(笑
五老タワーに到着ですよ!

これがHADEHENさんのブログにいつも載ってる五老タワーの場所かーと思うとちょっと不思議な感じになりました(^^;

ここで無理を言ってHADEHEN号にちょっと乗ってもいいですか?というお願いにあっさりOKを頂き乗らせてもらいました♪
低っ!(ポジション位置が)、軽っ!(吹けが)、でかっ!(音が)、これはやばいわ。アドレナリンがとまらないw
やっぱり色々自分のS2000と比較してしまいます…取り急ぎシートを変えたい衝動にかられました(汗
吹けはエアコンベルトを外さないと駄目だと思うけど、この暑さだと躊躇してしまいます。
まだまだ気合が足りませんね(´・ω・`)

そしてなんと!
HADEHENさんの助手席に座らせてもらってホームコースの走りを拝ませてもらえることになりました。

あのー…これ、本当に同じ車なんですか?っていうくらいすべてが違うんですけどw
詳しくはHADEHENさんの(略
いやほんと書けないくらいすごいw
「やばいwww」この文字が走ってる間僕の頭の中をループしていました。

そして2往復したあと五老の駐車場にもどったところで雨が本降りになってきたので解散となりました。

帰りにHADEHENさんと別れてすぐ道路が冠水するんじゃないかというくらいの豪雨に見舞われました(汗
当日も少し振っては止んでというのがありましたが今思えばよく天気が持ったなと思います。これも日頃の行いが良いおかげですね(笑

次回は計画を立ててドライブスポット巡りとかしたいですね♪
HADEHENさん、今回のsaitanの不甲斐なさにめげず次回も何卒宜しくお願いします。

さて!
残りの休みはあと5日!
こんなに休みがとれたのは入社して初めてです。
家で久しぶりに家族とゆっくりすごすのもいいかなーと思ってます。
今日は幌ワックスと洗車してみました。
Posted at 2011/08/17 00:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

触媒交換で幌交換(イミフww)

この前ブログに書いた触媒交換ですが、今日ディーラーで交換してもらってきました。
自分は実家にはまだ帰れないため父がS2000を預けに訪問。
本当は触媒交換だけの予定だったのですが、前からお願いしてたオーディオのフタ部分も開け閉めの具合が悪かったので調整してもらいました。

で、何の問題もなく作業完了と思ったら…
Dから電話があり、saitanさん幌に何か細工してません?って言われました。そんなことしてるわけもなく答えると、幌が閉まらないとのこと。
父がオープンで乗り付けて作業後、閉めようとしたら閉まらないということでした。

で、30分くらいたって原因は整備の方が幌用カプラと別のカプラをつなぎ間違えていたことが原因と分かりました( ゚д゚)
なんかまえにも同じことがあったような…
今回は父がオープンで入庫したおかげで早く判明しました。
父ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

その後、取りに行き家に戻ってきたまでは良かったのですが幌を見てみると何と1cmほどの穴ができていました
( ゚д゚)
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
( ゚д゚ )?!

出かけるときには間違いなく穴なんて空いてなかったのでホンダで幌が開かないときに何か色々試したのが原因じゃないかと問いただすと、無償で新品の幌に交換してもらえることになりました。
しかもDから実家は少し遠いのですが直接取りに来てもらえることになりました

運良くDに新品の幌が1セットだけあってすぐに作業にかかれるとのことで盆休みにはドライブを満喫できそうです。

Sは買ってまだ3年も立っていないのですが青空駐車のため、だんだん白っぽくなってきていた気がしていたのでこの機に車庫に入れることにしようと思います。

ちなみに肝心な触媒の交換効果というと父によると
バルブを閉じた状態では「ちょっと煩くなったかな」という程度
バルブを開いた状態では「これうるせーぞwww」という程度
らしいですww

性能面では行きと帰りで比べると加速がちょっと良くなっているらしいです。
鈍感な父なのでこれは期待できそう♪

音質云々は父に聞いても何も得られないので直接自分の耳で聞くまで楽しみにしておきます(笑

また詳しくインプレしたいと思います!
何かあるとは思っていたけど幌交換は全く予想してなかったwww
Posted at 2011/08/07 18:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS BLACK LABEL フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:28:33
トヨタ(純正) GRヤリス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:12:15
ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation