• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

触媒の交換工賃

触媒の交換工賃勢いでSARD製触媒を買ったはいいけど取り付けのことを考えていませんでした(^^;
そこでホンダ、スーパーオートバックス、オートバックス、ジェームスにそれぞれ工賃を聞いてみた。
地域によって微妙に違うかも。

ホンダ「触媒だったら4,200円です。時間は30~40分くらい見てもらえれば…」
ちなみに純正の触媒は7万ちょいするみたいです。たけぇ!!!

SAB「エキマニと一体になってないタイプだったら10,500円でいけると思います」

AB「触媒は持ち込み交換はできないんですよ」
SABでは触媒でも持ち込み良かったのに!

ジェームス「通常工賃の6,300円に持込は倍になりますから12,600円です。もしかしたらプラスαかかるかもしれません」

実家に帰るのは14日からなので14日に取り付けたいと思っていたのですが、ホンダは17日まで盆休み。早くて18日の作業…
SABは14日でもやっているので多少高くてもお願いしようと思ったのですが、地デジの取り付けで22日頃まで予約でいっぱいだそうです。

ということで金額と日にちからホンダで交換してもらうことにしました♪

また交換したらレビューしたいと思います(^-^)
Posted at 2011/08/04 00:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

久しぶりにDIY

久しぶりにDIY前から気になってたリアのナンバー灯、S2000て1灯しかないんですよね。
簡単に2灯化できないかなーと思いながら前から考えていたのですがLEDテープで何とかできそうな気がしたので重い腰を上げてDIYやってみました(笑

といってもLEDテープを貼るだけだと光源のLEDのツブツブ(?)が見えてしまうのでアルミ板をL字型に加工してナンバー裏に貼り付けました。



バンパーの内側も照らしてしまうためマフラー部分にも僅かに光が漏れてます(汗
これはこれで悪くないかも…そんなに目立たないし。

それからZumiSさんにまたマフラー動画とってもらいました(^^;
動画ではそれほどうるさくなさそうに聞こえますが、回転数によっては車内で会話が厳しい状況になります(汗


残す休みはあと1日…明日は何をして過ごそうかな~
Posted at 2011/07/18 00:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

パソコン新調

自分のではありませんが。
6万円以下で早いやつとだけ注文をつけられました(汗

とりあえずCPUはi3以上ほしいな~と思いながら価格ドットコムを見てたら何とi5搭載で4万円を切っているモデルがwww

Acer AS5742


安wwww (kakaku.comにリンクが張ってあります)

Acerというメーカーですが国産メーカーにこだわっていたらとてもこの金額では変えないのでこれに決めました。

予算は残り2万…メモリを足すかSSDに換装するか迷いましたが120GBのSSDにしました。
インターネットとメールくらいしか使わないので容量は十分ですww

↓こちらがHDDのベンチマーク



↓こちらがSSDのベンチマーク



大幅にレスポンスアップしました(^0^)

ベンチマークソフト(CrystalDiskMark)は下のURLからダウンロードできます。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/

Windows7なのですが、起動時のWindowsロゴが表示する前に起動するようになりましたww



6万円でこの性能のPCが手に入るなんて良い時代になりましたね…

自分の使ってるPCはパナソニックのLet'snoteでSSDを導入しているんですがCPUがCore2世代なのでここまで早くないです。
買い換えたい衝動に駆られましたがもう少し頑張ります(`・ω・´)
Posted at 2011/07/03 18:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

九州縦断の旅

今年のゴールデンウィークは4月30日から5月5日まで7連休の大型連休になりました。

そこでzumiSさんと九州縦断旅行を計画。
実は最初は九州なんて、ましてやフェリーまで使って旅行する予定は全くありませんでした(^^;

なんとなくzumiSさんとカーフェリー乗りたいよねとか言ってたらネットで予約してました(汗

そんなこんなで宿も安くて良さそうなのを見つけてポチっと予約!
ネット便利すぎ…そして恐ろしいww

【GW 一日目】
東京から帰省。
そして久しぶりのS2000で近場のドライブ&洗車。
洗車用具を買いにホームセンターに行ったら(ほんとに)偶然にzumiSさんに遭遇ww
スーパーカブで買い物に来たとのこと…てか駐車場に入る前から音で分かったとか。
そんなに音うるさいかな(´・ω・`)
確かにバルブ開放モードだったけど。サイレントモードなんて家から出るときと帰るときくらいしか使わないわwww
てな感じであっという間に一日\(^o^)/オワタ

【GW 二日目】
やってきました!九州旅行の一日目。
10時前にzumiSさんが自宅まで来てくれて山道を走りながら下道で出航乗り場の港のある大阪方面に向かいました。

出航時間は17時30分だったけどなんと13時に到着w
まわりにはなーんもなくひたすら出航時間を待つのみ!

こんなフェリーでした~。


どんどん乗船する車が並んでいきます。
実はS2000は2台とも一番奥のスペース…
屋根部分がちょこっとだけみえてます。
車高の低い車は別の入口から最後に入れるため隅っこでじゃまにならんようにしとけよとのことでしたw
一番早くフェリー乗り場に来たのに乗れるのは一番最後とかwww


やっと乗船できたの図w
確かに段差は少なかったけど周りはトラックだらけヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


行きは1等室をとりました。
普通のビジネスホテルくらいの広さがあって結構快適です♪
写真はzumiSさんだけどめっちゃいい笑顔してたけどそのまま載せたら頃されそうなのでボカシいれときます(´・ω・`)


間もなく出航!(`・ω・´)


ビール(゚д゚)ウマー



【GW 三…
久しぶりにブログ書いたら疲れたのでまた残りはそのうち書けたら書きます(´・ω・`)
Posted at 2011/05/06 22:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

九州縦断旅行

九州縦断旅行もうすぐGWですね!
平日を挟みますが、3月は土日返上、徹夜の日々が続いたので休みにしてもらうことができました。
ということで何と…7連休?!
こんな大型連休は入社してから初めてかもしれません(笑

これは思い切った行動をしたいということでzumiSさんと九州縦断旅行を計画しました。

雨が降らない事を祈りながら今週もGWまで何とか仕事を乗り切りたいと思います!
Posted at 2011/04/24 19:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS BLACK LABEL フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:28:33
トヨタ(純正) GRヤリス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:12:15
ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation