• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanのブログ一覧

2004年11月12日 イイね!

ボンネットディフレクター買ってみました

ボンネットディフレクター買ってみましたご存知かと思いますが海外のスバルの純正オプションです。
オーストラリア仕様、ニュージーランド仕様、アメリカ仕様などいくつか種類があるようです。

これはアメリカ仕様で、アメリカ仕様の特徴は端っこがとがっています。
これの透明のタイプもあるようですね。

まだ装着していませんが白のボディに黒のボンネットディフレクターを装着したらどんな感じになるか楽しみです。

また晴れた日に装着して感想と写真をアップします。
Posted at 2004/11/12 19:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月11日 イイね!

あ!窓が開いてる!

あ!窓が開いてる!今日もストレス発散にとドライブに出かけようとしたのですが、
昨日運転したあと窓を閉め忘れたみたいで開いてました。雨降ってるのに…
写真くらい開いてました。

車購入時にケチってサイドバイザー買わなかった(特にレガシィのバイザーは細くて、あってもほとんど意味ないかと思ったのもありますが)のを後悔しました。

2センチくらいの隙間だったのですが昨日の夜から降っていた雨のおかげでシートが濡れててウインドウの操作パネルのところも濡れてました。
たぶん多少防水加工を施してあるだろうから少々は大丈夫だと思うけど。

ただこの地方では小雨だったのが不幸中の幸いでした。

いつかやってしまいそうだなと思っていたことをついにやってしまったという感じです。
Posted at 2004/11/11 16:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月10日 イイね!

卒研に追われる日々

卒研に追われる日々今卒研に追われてます。
大体8割くらい完成してきているのですが締め切りが今年中なので
結構あせってきてます。

卒研の内容はプログラミングでパソコンに向かう時間が多いので視力も低下してきてるような。

しかも就職先は決まったのですがプログラムとはほとんど関係のない仕事なので卒研にも力が入らないです。

パソコンに向かうとどうしてもcarview見てしまうし(笑

こんな生活なのでストレスもたまってきますがレガシィでドライブするとストレスも吹っ飛びます!

もう少し卒研のペースを上げねば!
Posted at 2004/11/10 16:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 123456
789 10 11 12 13
1415161718 1920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS BLACK LABEL フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:28:33
トヨタ(純正) GRヤリス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:12:15
ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation