• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katu+のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

三絃橋(夕張シューパロダム)

三絃橋(夕張シューパロダム)夕張にあるシューパロダムに行ってきました(^-^)

※タイトル画像はネットより



目的は、ダムに沈んだ「三絃橋」がそろそろ姿を見せるかなと…

先週の金曜日の水位がこれ⬇︎




頭が見えて、水がキレイな状態なら「水中に架かる三絃橋」という幻想的な写真が撮れるのではないかと期待しながら見に行きました…が…





薄っすらと頭だけ見えるのわかるでしょうか(^_^;)?

あまり幻想的…とは言えない感じでした…(/ _ ; )

でも、前回はダム湖が満水の際に訪れ、三絃橋は姿形が何も見えない状態だったので、これはこれで良しかな(^_^;)

2月上旬には三絃橋の全体が見えるらしいですよ(*^^*)♪


ダム上流側(ダム湖)




ダム下流側より




夕張までの道中ですっかり車がヨゴレてしまったため、アップでは見ないでください(^_^;)


ポカポカ陽気だったので洗車後の姿も一枚(^_−)−☆





ダムと言えば…

厚真町で建設中のダムで使用している重ダンプ(通称:オケラ)がこれ⬇︎






パジェロと比較すると大きさが分かると思います!
タイヤの横に立ってる人で178cmなので、運転席は2階から見下ろしてるような感じなのではないでしょうか(^_^;)

本格的に工事が始まると、これより大きなダンプが来るらしく、今から楽しみにしております(^_−)−☆



三絃橋…

2月上旬を逃してしまうと、ダムにまた沈んでしまうため、よっぽど水不足にならない限りお目にかかれなくなります…


興味のある方は是非!!










Posted at 2015/01/12 14:16:15 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

本日車検…

本日車検…北海道の朝晩の気温が一桁になり、9月にして冬の足音が聞こえてきそうな感じです…

確か日本には四季があり、「秋」があったと思うのですが…(/ _ ; )

まだ食欲の秋を堪能してない…



そんな冬間近?の本日、購入して2度目の車検です。
約50,000キロで購入し、現在110,000キロ


4年で6万キロなら北海道では当たり前の走行距離ですね(^_^;)


車検の見積りで車高が8mm足りませんと言われ、車高をいぢるのも面倒だったので、外径の大きなスタッドレスに交換(¬_¬)



車検通らないほど下がってるようには見えないが…


とりあえずこれでクリアかな(^_^;)


そんなスタッドレスをまじまじと見ていて…


2803…

2003年の28週…

今が2014年…


(´・_・`) 。。。。(◎_◎;)!?


ただでさえ車検で出費が大きいのに、タイヤも買うはめになりました(/ _ ; )
この数字を見てしまうと…さすがに「まだ大丈夫」「まだ乗れる」とはなりません…


次スタッドレス買う時は17インチにアップしたいとずっと考えていたため、リサイクルショップまでホイールを物色しに…



気になった2本を前後に試着させてもらい、しばし悩む(。-_-。)

店員さんの多数決もあり、今回購入したのは


5次元のインペリオ♪

いっきにスポーティ路線になりました(*^^*)

これで安心して冬をむかえることができそうです(^_^;)



ちなみに車検の代車がこれ


久々の軽自動車、小回りきいて、キビキビ走って気持ちのいい車です(o^^o)

3200ccから660ccなんで…物足りなさはありますが…(¬_¬)




皆さんの冬タイヤは大丈夫ですか?
冬が来る前に製造年の確認した方がいいですよ(^_^;)











Posted at 2014/09/21 08:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月02日 イイね!

リンロン(中華製タイヤ)

リンロン(中華製タイヤ)しばらく、みんカラに投稿するネタも無く、ひたすら維持にお金を費やしていました(^_^;)


昨年購入した中華製タイヤ リンロン(LINGLONG)グリーンマックス…

内減りしてきたので、そろそろ裏組みしようとお店に行ったところ…




なんと!

裂けてしまっておりました(゚д゚lll)

使用期間1年と2ヶ月、走行距離約1万5千キロ…

キャンバーのつき方や、個人の乗り方もあるので、一概には言えませんが…

「みぢかくないですか(; ̄O ̄)?」


安物買いの何とやら…と言われればそれまでですが…(u_u)


とりあえず…裂けたフロント2本だけ新品を購入しました…



また中華製です(^_^;)

いきなりの出費だったので、安さには勝てません!

これがまたうるさいのなんの(;゜0゜)

やはりタイヤはケチっちゃダメなのかなぁ…(u_u)



リンロンを購入された皆様、こまめにタイヤのチェックをした方がいいかもしれません(^_^;)








Posted at 2014/08/02 20:53:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン



◼︎今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

→ 1:MICHELLIN プライマシー3

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

→ LINGLONG(リンロン) グリーンマックス

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

→ なし

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

→ 20年位前にスタッドレスのみですが…当時はどのメーカーのスタッドレスより安心感がありました。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:
→ HONDA/INSPIRE/2001

タイヤサイズ(前):
→ 225/35R19

タイヤサイズ(後):
→ 225/35R19

■年間の走行距離をお答えください。

→ 10,000キロ

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

→ レジャーのみ!

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

→北海道なので、当然履き替えます!

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

→ 北海道の夏は短いですが…広大な景色の中、快適であろう乗り心地を堪能してみたいです(o^^o)




※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/13 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年01月13日 イイね!

ところ変われば…

ところ変われば…去年の今頃…

北海道の道北に住んでいました…




ニュースでも、よく「本日の最低気温を記録」する街で、今日も日本一だったらしく、-29.5℃…(°_°)

雪も多く、車庫の雪下ろしをシーズンに3〜4回はしていました…



職場の異動により、今は千歳や苫小牧に車で30分ってとこに引越したのですが…




積雪はこんな感じ(^_^;)

同じ北海道でもこんなに違うんですね…

今年は雪が少ないのかと勘違いしてしまいそうですが、テレビを見る限り例年と変わらないか、それ以上…とのこと…

みんカラ友達も雪かきにおわれている様子…

なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです…(^_^;)


雪の多い地域のみなさま、あと3ヶ月の辛抱です、頑張ってくださいm(_ _)m





Posted at 2014/01/13 18:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みぃ∩(´∀`∩) スピッツにハムスターと賑やかそうですね(^_-)♪ ひょっとして…黒いクルマに乗り換えた?」
何シテル?   07/20 07:52
katu+です。道北の歌登という田舎町からH25.04.01付けで、胆振管内の厚真町という田舎町に引越してきました。インスパイアLA-UA5に乗ってます。見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラブログ始めました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 11:43:44
Leaser Master レザーカーインテリオケアキット 150ml/Car Interior Care 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 14:18:56
地域再生モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 00:08:02
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に戻れた事を心底喜んでますo(^-^)o やはりシャレにならない位カッコいい車です ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
頑張ってカッコ良くするぞ!!
アキュラ TL アキュラ TL
4G acura TL SH-AWD 憧れの本場物、勢いで入手してしまいました♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MTの軽ターボ(^-^) 小気味良く回ってくれるエンジンが素敵でした(^_-) 良くぶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation