• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katu+のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

イヌか!?


日曜日…

シンシンと雪が降り積もり、千歳空港では降雪のため欠航が相次いだとか…

そんな雪が降ると、雪けむりあげながら走りたくて走りたくてウズウズしてきます(^_^;) ( ̄(工) ̄)イヌ





雪が降ってるといっても、道北の豪雪地帯を経験している自分としては…ちと物足りないかも(^_^;)

欠航になるほどってどんなもんかと千歳空港にもドライブ(*^^*)



車が走る分にはたいしたこと無さそうですが…飛行機となると大変なんでしょうね(^_^;)


ストレス発散のために出たドライブですが…
道北の田舎街と違って車が多く、雪けむりをあげるほどのスピードどころか、渋滞じゃないかと思うほどのカメ走行…

発散どころかイライラを溜め込んで帰ってきました…(´・_・`)(−_−#)


そんな我が街のイルミネーション…




…ん〜

なんか淋しい…(u_u)


また今度、イルミネーションを求めてドライブします(^_^;)








Posted at 2013/12/24 18:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

中華タイヤ 1シーズン終了〜

中華タイヤ 1シーズン終了〜初めての中華タイヤ…
LINGRONG(リンロン)を履いて1シーズンが終わり、冬仕様(スタッドレス)になりました(^_^;)



まだ先でも大丈夫かも…と思いながら、雪降ってからだと寒い中での作業になっちゃうので…(^_^;)


5月に購入してから約半年、走行距離にして約7000Km経過した状態がコレ↓
(画面左側が内側)




やはり片減りしてます…

でも、以前履いていたクムホに比べるとリンロンの方が数段優秀です(^_-)
クムホは片減り&段減りで、常にコンクリートの上を走ってるかのような轟音…


リンロン…
中華製に少し不安もありましたが、とりあえず合格点をあげます(*^^*)

1シーズンの労をねぎらう意味で、ホイールとタイヤを綺麗にしてあげました♪



来シーズンもよろしくお願いします
m(_ _)m


…今年も長い冬がくる…





Posted at 2013/11/24 22:52:31 | コメント(8) | トラックバック(1)
2013年11月09日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

ブリジストン REVO 1

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

マキシグラス、マキシアイスシリーズを20年ほど前に!

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

圧雪でもアイスでも最強!
マキシアイスのネクストモデルより、氷上の性能が悪くなったと感じ、他メーカーへ…

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダオブアメリカ インスパイア 2001
タイヤサイズ(前):225/45R17
タイヤサイズ(後):225/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

レジャー
7:3




※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/09 13:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月03日 イイね!

枯葉と落ち葉と私♫

枯葉と落ち葉と私♫もう…すっかり紅葉シーズンから落葉シーズン(^_^;)

もう少し秋が長ければいいと感じているのは俺だけでしょうか…?


何となく車に違和感を感じてDにて診てもらうと…
右リアのブレーキパッドのみ、異常に摩耗して、1mmも残っていない事が発覚(O_O)
しばらく、引きずって走っていたようです…

いつからなのか…
高速であんなことやこんなことしてる時は…Σ(゚д゚lll)?

考えただけで恐ろしい…

でも…引きずってなければ、2004 ACURA TLについて行けたかな(¬_¬)?



ブレーキ周りも治し、雨もあがって晴れ間が見えたので、かねてから狙っていた撮影スポットへ(*^^*)♪

まずはトンネル!





最後の写真は、異空間に吸い込まれそうな不思議な写真(^_^)


堂々と道路の全幅をふさいで撮影!




積もった落ち葉の上でパシャり♪



まだ紅葉っぽく見えるかな(^_^;)?





大自然がいっぱいで、たまに人なつっこいこんなやつみ現れます(*^^*)


クマも出るみたいですが…(¬_¬)


やっぱりもう少し早く来て、紅葉をバックに写真撮りたかったと後悔してます…(u_u)






Posted at 2013/11/03 16:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月28日 イイね!

ダムと紅葉と私♫

ダムと紅葉と私♫近況報告です(o^^o)


北海道は秋も終盤にさしかかり、冬の足音がもうすぐそこまで来ている…そんな感じです(^_^;)


山奥では、ダムに沈む予定地にて埋蔵文化財の発掘調査中。



昔はこの地に集落があり、年代で約5000年前の住居跡や、北海道初の貴重な発掘品も出てきたようです(^_−)


そんな中でも目をひいたのがコレ!


頭皮の薄いおじさん達!!

…では無く(^_^;)
垂直に2.6m掘られた縦穴なんです!


学芸員さんいわく、当時(5000年前)には、この高さを垂直に掘る技術は無かったと…

何かしら、宇宙のロマンの匂いが感じられませんか( ゚д゚)?



現実に戻って…

先日のオフ会にて、うちの車のシートは汚いと指摘を受け(自分では信じてなかった…)、オススメされた洗剤にてお掃除…




驚愕の汚さに、恥ずかしい気持ちでいっぱい(/ _ ; )
皆さんも、クリーナーで手入れしてるから…と油断してると恥ずかしいことになるかも( ゚д゚)



職場の車部(しゃぶ)の活動を少し紹介♪

職場の駐車場を占拠し、集合写真(o^^o)



当然、職場なので早朝と夜の時間外に限りますが…
楽天セールなどを駆使して、全車ヘッドライト及びフォグランプはHIDに換装してあります(^_−)−☆

所属長は、妖しい車が増えた事により、近所から苦情が来るのではとヒヤヒヤしているようですが…
…気にしない気にしない♪(´ε` )♪(´ε` )


そんな職場周りが見事な紅葉だったため、記念にパシャり(o^^o)♪





こんなステキな紅葉が間近で楽しめます(*^^*)

残り少ない秋を、噛み締めながら楽しみたいと思います(^_−)−☆



以上…とりとめの無い近況報告でした
m(_ _)m









Posted at 2013/10/28 21:47:01 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みぃ∩(´∀`∩) スピッツにハムスターと賑やかそうですね(^_-)♪ ひょっとして…黒いクルマに乗り換えた?」
何シテル?   07/20 07:52
katu+です。道北の歌登という田舎町からH25.04.01付けで、胆振管内の厚真町という田舎町に引越してきました。インスパイアLA-UA5に乗ってます。見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラブログ始めました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 11:43:44
Leaser Master レザーカーインテリオケアキット 150ml/Car Interior Care 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 14:18:56
地域再生モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 00:08:02
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に戻れた事を心底喜んでますo(^-^)o やはりシャレにならない位カッコいい車です ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
頑張ってカッコ良くするぞ!!
アキュラ TL アキュラ TL
4G acura TL SH-AWD 憧れの本場物、勢いで入手してしまいました♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MTの軽ターボ(^-^) 小気味良く回ってくれるエンジンが素敵でした(^_-) 良くぶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation