• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katu+のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

黒と白と…ちょびっと赤♪

黒と白と…ちょびっと赤♪本日、ブログの写真を見て大ファンになってしまった、シビックTYPE-R乗りの「自然と共に」さんが会いに来てくれました(o^^o)♪



たまたま休みと時間が合い、落ち合うことになり、会場で車を洗おうと1時間前に到着すると「自然と共に」さんもちょうど到着されていて…
何かしらの運命のようなものを感じました(^_-)



一眼レフにて様々な態勢で激写される姿に、こうやってあの素晴らしい写真が生まれるのかと感心しました_φ(・_・





お互いの車のインプレッションをする横では覆面パトカー(クラウン)が待機…
獲物を狩るには絶好の日和だったことでしょう(^_^;)


TYPE-Rにレイズのボルクレーシング、そしてキラリと赤く光るキャリパーがスゴいかっこいい(;゜0゜)





スカッフプレートのTYPE-Rのロゴも、ヘッドレストのロゴもとても輝いて見えました(o^^o)




とても気さくな「自然と共に」さん、レーダーの音と、携帯の着信音を間違えるという、お茶目な一面も見せてくれました(o^^o)

忙しい所、時間をさいて来てくれてありがとうございましたm(_ _)m


以上、プチオフ報告でした♪








Posted at 2013/04/23 18:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年04月21日 イイね!

中華製品♪

中華製品♪久しぶりの投稿です(^_^;)

4月頭に異動(転勤)になり、枝幸町歌登(道北)→厚真町(道央)に引越してきました。

厚真町町営のパークゴルフ場の横で、プレイしているおじいちゃんおばあちゃんが見渡せます(*^^*)


道北とは違い…雪のかけらも見当たらないため、ようやく夏タイヤに交換です(^_-)

段減りしてヒドい状態だったク◯ホとはおさらばし、代わりに購入したのが、中華製品のリンロン(LINGLONG)グリーンマックスというコンフォートタイヤを選択しました(*^^*)




今回はどの位もってくれるやら…(^_^;)


タイヤ購入でせっかく札幌まで来たので、仲間うちの定例会に参加するため苗穂ジャスコへ♪
なにやら展示会でど派手な車が店内に鎮座してます…

せっかくなので運転席に乗り込みましたが…ピンクに乗ってる自分を想像するだけで恥ずかしくなり、ソソクサと逃げてきました(^_^;)

駐車場に行くと、定例会初参加の車がすでに停まってました!


最近みん友になった
JO-5a.k.aSABREさんのゴールドのセイバー(*^^*)♪

この車に20インチを履かせてるのを生で見るのは初めてでした(o^^o)
ありがとう♪♪



話に夢中になってしまい、写真取り忘れ(^_^;)
ふみっちさん、masakiさん、Gくんごめんなさい…

みんなとご飯食べて、家に着いたの2時でした…(( _ _ ))..zzzZZ


夏タイヤにしたので、車高も夏仕様に変更…寒くてとりあえずフロントだけ(^_^;)

車庫が一段高い所にあるため…これが限界かな(゚д゚lll)




もう少し暖かくなったら、リアも夏仕様にしよ(*^^*)

引越し後の近況報告も兼ねて、久々投稿でした(^_-)













Posted at 2013/04/21 15:20:14 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年02月23日 イイね!

北海道にあって本州に無さそうな物(^_-)

北海道にあって本州に無さそうな物(^_-)本日珍しく晴天なり(o^^o)♪

あまりに天気がイイのでプチドライブです(^_-)
道路脇の雪堤には、ケモノの足跡があちこちに…


一時間半かけて、一番近いオートバックスへ(^_^;)
みん友さんが以前装着した、ウォッシャーノズルの拡散型への変換パーツが気になり店員さんに聞く…
「取り寄せになります」
じゃあじゃあ、ルームミラーの裏に装着するカバーみたいのありますか?
「取り寄せになります…」

…何も使えないお店…(¬_¬)

何の収穫も無い、単なるプチドライブになっちゃいました…ガソリン高いのに(T_T)


さて、表題に書いた「北海道にあって、本州に無さそうな物」

「吹払い式防雪柵」
真横から吹いてくる風を、防雪柵の羽で下向きの風にし、道路上の雪を吹き飛ばす効果や、ホワイトアウト緩和に役立ってくれます(^ ^)

次に…

「大型鋼製視線誘導標」
通称、大型スノーポールです。
赤白の矢印が道路の端部を示してくれて、吹雪やホワイトアウトの際には、この矢印を目安に運転します。
直線では約70m間隔、カーブでは曲線の厳しさによってピッチが狭くなります。
夜になると光るタイプもあるんですよ(^_-)

どうでしょう?
本州にもあったかな(^_^;)?

最後にコレ♪

シカが木の皮をかじった跡(*^^*)

これからのシーズン、山の中を食べ尽くしたら、道路沿いの木の皮を食べにきて、よく事故にあいます…

自分は大丈夫…とか過信せずに、シカは一頭渡ると、続いて三頭は渡ると覚えておいた方がいいです(^_^;)




オマケ画像に、田舎の何も無い景色と、田舎線路の除雪列車です(^_-)



早く春よ来い…(T_T)











Posted at 2013/02/24 00:29:41 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年02月16日 イイね!

車庫からの脱出‼

車庫からの脱出‼先週末に車庫の中で身動きできなくなってしまってから一週間…

今日は天気も良く、良い救出日和(^_-)









もともと舗装も凹んでたのですが、そこに溜まった水が凍りついてます…

砂を蒔き脱出をはかりますが…
砂が入り込むスキマも無いほど凍った形とタイヤがぴったりサイズ…
タイヤが空転するだけでピクリとも動かず(゚д゚lll)

次に、アドバイス頂いた「お湯」を試します…
ただの「お湯」では無く、グラグラ煮たつ熱湯をぶっかけ、再び凍りつく前にイグニッションオン!
VSAをオフにし、全神経を爪先に集中…

無事に脱出〜☆ o(≧▽≦)o☆


脱出した跡を見ると…



こんなんなってました(^_^;)

とりあえず、毎回こんなことしてられないので、脱出用に使った砂を凹みに詰め込んでおきました(^_-)


せっかく脱出できたので洗車でもと思ったのですが…

絞った水がすぐに凍りつく…
水拭きも、ボディ吹き上げる前に凍りつく…

「ゼロウォーター」もトランクに入れ、車庫に車が入ってるにもかかわらず…

凍りつく…Σ(゚д゚lll)

まあまあキレイだったので、本日は車庫から救出できただけで良しとします(^_^;)




早く春よ来い…(T_T)










Posted at 2013/02/16 12:36:08 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年02月12日 イイね!

車庫から出られない…(/ _ ; )

車庫から出られない…(/ _ ; )またまた本日の日本一寒い町(-29.9℃)となった道北は歌登に住むkatu+です(^_^;)

寒い夜の素敵な景色を二連発(^_-)



キラキラ光る雪に、雪と花火のコラボレーションo(^_^)o
こんな寒い町でも雪の運動会みたいな行事があり、夜には花火(1分間に1発ペース)が行われました♪

一方…
ヒドい天気は…こんな感じ(/ _ ; )

これは、吹雪の中でも止められない喫煙中の写真です(^_^;)



そんな本日、日中は天気が良くてポカポカ陽気だったので、車を日光浴させてあげました(*^^*)





車を日光浴…
不思議に聞こえますよね(^_^;)?

夜に洗車機にてドロを落とし、拭きあげる暇無く凍ってしまったときは日光浴にかぎるんです(^_^;)


困ったことが…

氷が全部溶けて、気持ち良さそうな車を車庫にしまったのですが…
タイヤの形の窪みが凍ってて、そこにスッポリはまったうちの車、タイヤが滑ってピクリとも動きません(/ _ ; )

春まで冬眠かも…>_<…



Posted at 2013/02/12 19:45:59 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みぃ∩(´∀`∩) スピッツにハムスターと賑やかそうですね(^_-)♪ ひょっとして…黒いクルマに乗り換えた?」
何シテル?   07/20 07:52
katu+です。道北の歌登という田舎町からH25.04.01付けで、胆振管内の厚真町という田舎町に引越してきました。インスパイアLA-UA5に乗ってます。見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラブログ始めました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 11:43:44
Leaser Master レザーカーインテリオケアキット 150ml/Car Interior Care 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 14:18:56
地域再生モーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 00:08:02
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
この車に戻れた事を心底喜んでますo(^-^)o やはりシャレにならない位カッコいい車です ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
頑張ってカッコ良くするぞ!!
アキュラ TL アキュラ TL
4G acura TL SH-AWD 憧れの本場物、勢いで入手してしまいました♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MTの軽ターボ(^-^) 小気味良く回ってくれるエンジンが素敵でした(^_-) 良くぶ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation