2014年11月22日は良い夫婦の日ですがツーリングとは全く関係有りません(笑)
前回の山梨ツーリングでは遅刻と言う大失態を演じてしまったので今回のツーリングでは朝2時に家を出発して待ち合わせの関越道の高坂SAに4時には到着しました。
取り敢えず金曜の夜の作業で寝てなかったので歯を磨いて目覚ましを7時20分にセットして毛布に包まり就寝しました。
目覚ましよりも早く目が覚めて外を見ると天気は良好で気持ちの良さそうな感じでした♪
三連休の初日とは言え大渋滞に遭遇することなくメンバーも約束の時間前には到着したので次の待ち合わせ場所の駒寄PAに向かいました。
混んではいますがノロノロ運転も無く快調に走れました。
待ち合わせの時間より早く到着して本日のゲスト King of the Roadさんを皆で待ちます。
それほど待たずにマスタング シェルビー ナイト3000仕様が到着\(^o^)/
ため息が出るほど惚れ惚れする車ですね!
お互いの自己紹介をして次の目的地のおもちゃと自動車博物館に向かいました。
駐車場に到着すると思ってたより観光客が来ていたのには驚きながらさり気なく一列駐車(^^)v
博物館の中も広々していて全て見て廻ると70分とは更に驚きでした!私的には10分くらいかなと(笑)
この付近が舞台になっていると言う事でこの車がお出迎え
館内で一番に私の心を掴んだ車はこちらです。

子供の頃に憧れた車の一台です。
意外と見かけるこの車もやはり有りました(笑)
トイレにはびっくり!?
銃の密輸倉庫にでも潜入した気分でした(爆)
そして入場券を購入した時にくれるキューピー人形にペインティングをしてナイト2000とコラボ
その後は皆で揃ってお腹が空いたとクレームがかなり上がったので急いでお昼ご飯のお店に向かいました。
到着したのにお店の閉店一時間前にも関わらず問答無用の終了と言われ一同が意気消沈しているところに女神?が降臨!!
何とお店に交渉してくれて夜の部の食材を提供して頂けるようになり一同感謝感激あめあられって古い(~_~;)
鶴商文庫と言う変わったお店の名前でしたが店内に入って納得。
店内の壁一面が本棚になっていて漫画が半端無く収められてました。写真はないです・・
そして更に驚くは料理の量!?
普通のハンバーグが400gってライスも普通盛りなのに見た目はメガでした!
当然ですが私は食べきれませんでしたがうちのメンバーは全員が完食(^v^)相変わらず凄いの一言です。
そしてお店の外で日が傾き始めたので撮影には良いコンディションになっていました。
そして最終目的地の道の駅に向かいました。
そこでは本日の二人目のゲスト べるchanさんと合流しました。
地元と言う事で仕事の後にわざわざ会いに来てくれました♪その後すぐにお友達の kei~さんも駆けつけて来てくれてありがとうございますm(__)m
楽しいトークをしていたらすでに外は真っ暗・・・皆さんもお土産の袋を抱えながら車に戻って来て寂しいですが解散のお時間になってしまい皆さんで今日一日の安全で楽しいツーリングに感謝して散りました。
本日のツーリングを企画してくれたmixiネームですがアカチンさんに感謝をしつつお疲れ様でした。
ツーリングは来年になりますが次にメンバーとお会いするのは今年ラストの12月6日のお台場ワンダーラウンジナイトですかね?久しぶりの参加になりますが宜しくお願いします。
それと誠に勝手ですが私のホームページの友達の愛車一覧にKing of the Roadさんの写真を掲載させて頂きました。
もし掲載が不愉快でしたらご連絡くださいm(__)m
私のホームページは関連情報URLからお願いします。
Posted at 2014/11/23 15:53:32 | |
トラックバック(0) | クルマ