• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクガイバー・ナイトのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

アメマガ

アメマガ



















今月号のアメ車マガジンは9月に開催された全国のナイト2000乗りが集結した那須ツーリングの模様が掲載されてます♪
北は北海道から南は広島までナイトライダーマニア達が来ました。

興味がある方は御覧くださいm(__)m
私も載ってます(笑)


写真はTAKA☆さんからお借りしました。
















Posted at 2015/11/16 23:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

ナイト2000のリトラクタブル修理

ナイト2000のリトラクタブル修理












最近の話ですが運転席側のヘッドライトが開閉の時に空回りし始めたので素人判断でブッシュかなと思いヤフオクで購入。
2000円3000円の2種類ほど出品されてましたが説明書が付いている3000円の方を買いました。
何故かと言えば説明書にお店名が入っておりみたらカルフォルニアレーシングだしブッシュ自体も穴がないロングライフ設計(^.^)






しかしモーターの分解はかなり大変でした!
説明書がなかったらヤバかったです。
ナットが6でも7でもなくその中間タイプの1/4タイプのソケットで私は持ってないから量販店に買いに行ったら珍しいタイプらしく置いてない!
仕方なく何軒かハシゴしてようやく見つけて購入♪
そして作業を再開して早速ソケットを使って歯車カバーのナットを3つ外し気分良くモーターのカバー部分のナットを外そうとしたらモーター部分のナットが2つとも頭から折れました(;o;)

私の心も折り掛けましたが気を取り直し説明書通りモーターを3mm位浮かせたつもりが浮かせ過ぎて中の部品が外れてしまったらしくカバーが閉まらなくなりました。

説明書の注意書に浮かせ過ぎて中の部品が外れてしまうと一人で組み直すのは大変ですと書いてあったので慎重に作業したつもりでしたが…






取り敢えずは歯車内にあるブッシュを確認したらやはり粉々になってました。






助手席側もせっかくなのでブッシュを新しいのに替えて清掃してからシリコン系のグリスを塗りたくり組み直して車体に戻しました。
こちら側は順調な作業で完了しましたf(^^;






運転席側のモーターは何とか部品を元通りに組み直して折れたナットをドリルで粉砕してから新しいネジで止め直して車体に組み付けて完了!?






駄目もとでテストしたら無事に両方とも快調に動きました\(^^)/






おまけでヘッドライトの防水ラバーシートを新調しました♪


今回の作業は素人がやるもんじゃないと痛感しました(笑)
ブッシュ交換なんて楽勝と思ってたらとんでもない!!
次に調子が悪くなったらモーターごと交換します。
Posted at 2015/11/07 18:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

KITT会話式ユニット Part2

KITT会話式ユニット Part2





私のナイト2000に搭載されている会話式ユニットの窓の開閉の為にボックスを製作しました。
リレーも作動コイルが2V からで尚且つ12Vの電源と言う良い物を秋月電子さんから見つけて購入。
窓は右で2個、左で2個とヘッドライト用に1個にトランク用に1個の合計6個です。




ヘッドライトやトランクは問題なかったのですが窓の開閉に手間取りました…と言うのも窓の電力が半端なく消費する為、20A関連の配線やコネクター等で繋がないと動きが悪かったり逆流してショートしたりと大変でしたf(^^;

逆流ダイオードは役に立たないし仕方なくヒューズボックスで管理する事にしました。



これをしないと手動で窓を開けようとすると逆流してボックスまでの何処かでショートするからです。
会話式ユニットからの指示で窓を開ける場合はヒューズボックスにヒューズを差せば良いので取り敢えずはこれでいきます。




しかしバンドル下が黒いボックスだらけになってしまい大変な状態になってます(笑)



























Posted at 2015/11/01 04:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月11日 イイね!

那須ツーリング2015の動画

那須ツーリング2015の動画那須ツーリングの動画をUPしました。
関連情報URLからお願いします。
Posted at 2015/10/11 00:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月10日 イイね!

那須ツーリング2015

那須ツーリング2015今更ですが那須ツーリング2015の写真をUPします♪
9月の26日27日に行われた模様です。


今回の那須ツーリングでは初めてお会いする方も居らっしゃるのでかなり楽しみでした。
実際にお会いすると私のホームページ「ナイト2000レプリカ研究室」を拝見して頂いていて私を知っている強者の方も居て嬉しかったです\(^o^)/
最近まったく更新していないのが申し訳ないです・・・ただいまネタ切れです(笑)



土曜日は時間が押して皆さんの一人一人の車の写真を撮らずに終わってしまい宿泊された方の車だけになってしまった事をご了承ください。



ナイト2000を購入してから那須ツーリングに参加させて頂く事3回目ですがその都度毎回楽しい思いをさせてくれるTAKA AUTOさんや2年前の那須ツーリングから合同参加しているTen-Oneさんにも本当に感謝していますm(__)m




2年後の2017年もまた宜しくお願い致します。




写真もコメントがなく掲載させて頂きます。






























































































































































































Posted at 2015/10/10 22:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「御在所SAにて6時まで仮眠します。」
何シテル?   10/01 02:36
マクガイバー・ナイトです♪ 私の愛車はナイト2000です\(^o^)/ TanTo (LA600S)は嫁のですが運転は私がメインです。 もし見掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ありがとうございました!キャラバン神奈川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 15:35:06

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ナイト2000 (GM ポンティアック・トランザム)
GM ポンティアック・トランザムに乗っています。 ナイト2000レプリカにカスタムし外 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
81チェイサーから90チェイサーに乗り換えてから自分で車を色々と弄るようになる原点の一台 ...
ダイハツ ムーヴカスタム プーさん号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
妻の車ですがチューニングや整備は私がしています。 BBS14インチアルミホイール TE ...
ダイハツ タントカスタム プーさん2号 (ダイハツ タントカスタム)
今まで車は中古のみでしたが人生初の新車を購入しました(笑) 今時の軽自動車は良く出来て ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation