• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅えもんのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

308cc カスタム全集まとめ♪


308ccに乗り始めて、4年と4ヶ月が過ぎました

今までの経験のすべて注ぎ込み、ほぼほぼ完成形になったので
1度すべてのカスタムをまとめてみようと思います(^^)/


☆足回り☆
YOKOHAMA ADVAN RACING RS(ガンメタ)
8J-18 5/114.3 +37(ショップ作業)



ワンオフPCDチェンジャー
4穴/PCD108を、5穴/PCD114.3に変換(ショップ作業)


ハブ部分の塗装(DIY作業)






☆吸排気系☆
ワンオフマフラー2本出し(ショップ作業)



BMCエアフィルター CDA130(DIY)
清掃は2万キロごとにやってます。
(BMC純正は高いので、K&Nので問題なし。)



FORGE強化ディバーターバルブ ブローオフ機能付き(ショップ作業)



☆オーディオ類☆
サイバーナビ AVIC ZH-9000(DIY作業)
無線バックカメラ(パイオニア純正を無線化)(DIY作業)





メインスピーカー TS-Z132PRS(DIY作業)



メインアンプ BE WITH 70W モノラルパワーアンプ

Reference R-107S×2個(DIY作業)




サブウーファー(30cm) TS-W3010(DIY作業)


サブウーファー用アンプ PRS-D8100(DIY作業)




☆電装類☆
ポジション、ナンバー灯LED化(DIY作業)

Loビーム HID バルブ交換6000k(DIY作業)

フォグランプ HID化 70W 8000k(DIY作業)

ETC(DIY作業)

プジョーロゴ カーテシランプ 



ドライブレコーダー 
COWON AW-1(駐車監視付き) (DIY作業)


ホワイトハウスグループ カーセキュリティ
PATROLLINE(パトロールライン)(納車時取り付け)


ユピテル スーパーキャット フルマップ対応 SCR100WF (DIY作業)



スマホ連携 ECUエラー消去および車両情報モニタリング用
OBDⅡ アダプター
アプリは、同梱以外の物をストアからダウンロードして使用中



スマートトップ3(個人輸入、DIY作業)


☆外装類☆

リップスポイラー カーボンシート貼り付け仕様(DIY作業)



サイドミラー カーボンシート貼り付け仕様(DIY作業)



トランクスポイラー カーボンシート貼り付け仕様(DIY作業)


☆内装類☆

シフトゲート カッティングシート施工(DIY作業)



↑の写真に若干写り込んでる(笑)
ワールドマット社 フロアマット(DIYで型取りしてオーダー)

☆ECU関連☆

デジタルスピード





















Max
Power
Max
Torque
Top
speed
ORIGINAL  115KW/
156PS
 240Nm
at 1400-3500 rpm
 213km/h
DIGITALSPEED  140KW/
191PS
 328Nm
at 1700-3500 rpm
 218km/h
  +
25KW / + 35PS
+
88Nm
+
5km/h
 インストール(ショップ作業)




☆コーティング、ケミカル類☆

スーパーピカピカレイン(親水)

エネオス サスティナ 5w-40(欧州車用)

オートグリム レザークリーム

ガラコ

シュアラスター カーシャンプー

CDA130の清掃用にK&N社のエアフィルタークリーナー
(どこのでも変わらんので安いやつw)



☆その他☆
リアガラス スモークフィルム施工
サイドガラス(前後)透明断熱フィルム施工


☆今後やりたいこと☆
サスペンションがへたってきたら
KONIのダンパー入れます(笑)




なんか、いろいろやったなぁ(爆)

308ccはアフターパーツが少ないですが
気合で、ここまで出来ました!!!(^^)/
Posted at 2015/07/05 15:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308cc | 日記
2015年03月01日 イイね!

関東遠征!(笑)

どうも、ご無沙汰しております梅えもんでございます<(_ _*)>


この1年いろいろな事があり
人生のひとつの節目を迎える事ができました。









なんちゃって千葉倶楽部一同様
御礼が遅れましたが、素敵な電報ありがとうございました(*´ω`*)

さて、3月20日(金)~21日(土)にかけて
関東に遊びに行くことになりました。

20日は妻とディズニー行っちゃうんですが(爆)


21日(土)の朝から夕方まで時間があるので
もしよければ、関東方面の皆様
どこかに行きませんか?(ノ´∀`*)
(房総半島辺り希望ですw)


※妻も一緒に21日行こうかと思ったのですが、短大の時の友達が川崎市に居るらしく
そちらに遊びに行くとのことで

今回は、お披露目出来ず
申し訳ありません(´▽`;)ゞ


Posted at 2015/03/01 21:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308cc
2012年06月27日 イイね!

フロアマットどうしてます?

308ccの皆様、フロアマットはどうしていますか?




自分は、付属品のフロアマットで「我慢」しています(-д-`*)





だって純正品のフロアマットより、付属品のフロアマットの方が
『おしゃれ』なんだもん(爆)




それに、純正品って無駄に高いし・・・(-ω-)ボソッ


インテグラルヴィンテージレザーを選ぶと
フロアマットの淵が内装と同色になり車内の雰囲気に合うんですよね~♪

※写真は、手元に車が無いのでウェブで検索するか脳内イメージで(笑)




だけど、付属品だと厚みが無いので
砂とか小石が、ぽろぽろとマットの裏に転がっていってしまうんですよね。




それで・・・
前からワンオフ注文でオーダーしちゃおうかなぁ~♪とか思っていたんですけど
『高すぎる!』ヽ(`Д´)ノ



フロアマット如きに高い金は払いません(爆)



かといって308ccの社外品のラインナップって中々無いんですよね(´・ω・`)
プレシャスには3~5万円の各ラインナップを見つけましたが、純正より高いので無論却下♪






そこで見つたこのメーカー(〃▽〃)

WORLD MAT(ワールド マット)社のフロアマットです!



「ラインナップに無い車種はご相談を~」って事だったので
相談しましたΣd(ゝ∀・)
(206cc、207cc、307ccのラインナップはありました)


返答は

『純正品か付属マット、もしくは型紙を送っていただければ
308HBと同等の値段で製作可能』との事。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


1番高品質(?)で13mmの厚みを誇る
『ワールドF1シリーズ・ブラック』(19500円)をベースに
『ヒールパッド有り』(無料)で





『ロック糸カラー変更』 (500円)で「オレンジ」or「赤」色の糸を選択すれば


オレンジ色


赤色
 

↓イメージ図(笑







純正と同じ様な色味で、厚みのあるフロアマットが2万円程で作成可能という事で(・∀・)




きっと、σ(゚∀゚ *)が依頼を出せば今後ラインナップ乗るんじゃないかな~っと♪
注文した人は
人柱として感謝するように(殴



まぁ、次に愛知に帰ったときに寸法測って発注するので
まだまだ先ですけどねヽ( ´ー`)ノ

※採寸が微妙に違って後に響いても、一切苦情は受け付けません!(爆
Posted at 2012/06/27 19:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 308cc | 日記
2012年06月24日 イイね!

プチカスタム~♬

さぁ、前回のオーディオインストールの続き・・・ではありません(笑

そっちの方は、欲しい色のカーペットを発注しといて
夏休みの暇なときにでもやろうかとヽ( ´ー`)ノ



という事で、今回のプチカスタムは
足回りの塗装を行いました(笑



装着ホイールの『ADVAN RACING RS』 は、センターキャップが別売り仕様で
お値段が・・・1個につき「4000円前後」します



んなもん払えるかぁ!ヽ(`Д´)ノ


でも、キャップが無いと錆が・・・。
って事で、色々模索したんですが

みんな考える事は同じですね(笑
色々ホームセンターで物色してます (・艸・ )クスッ



暫定処置として、塗装しちゃいますΣd(ゝ∀・)

~塗装前~

やはりセンターの錆が目立ちます。


~マスキング~

てけとーです(笑


~塗装~


家にあった塗料の選択肢
・100均のツヤありブラック
・ホームセンターの300円 ツヤありブラック
・定価1000円がセール価格で100円だったバイク用のメタリック入りブラック


メタリック入りで行こう(爆)


お洒落でしょ? ((´∀`))ケラケラ♪


※本当は、メタリック塗装後はクリヤー(錆防止)吹かないとダメなんですが
手元に無かったので気にせず行きます(笑



塗装が乾燥するまでの間にホイールを洗って、簡易コーティングしちゃいます♪


ちょっと前から話題?のゼロウォーターありますよね
アレは、撥水タイプで

σ(・益・`)の308ccは親水タイプのガラスコーティングを施工しているので
相性が悪いんです。

そこで見つけたこの商品!

親水タイプの「CCウォーター」☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
スベスベボディにはなりませんが、親水性が維持されるのでOKです


~装着!~



ぉ(・∀・)



こっちはリヤ


。゚+.(´・ω・`)+.゚。イィ!!

というプチカスタムでした(笑



その後フラフラとドライブに出かけたのですが
田舎はいいですね~♪

目の前を横切る
ネコ。


更に横切る
2匹のキジ。


横切・・・ってる途中だったカメ(笑


今日も知多半島は平和でした(。-∀-)
Posted at 2012/06/24 20:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308cc | クルマ
2012年06月04日 イイね!

(゚ω゚)ノ ぁぃ! バトン

元気者さんから呪いのバトンが回ってきました(笑

色々忙しくて、遅くなってしまいましたヽ( ´ー`)ノ

1. あなたの愛車は?

ぷじょ~ 308cc ぐりふ


2. 新車?中古車?

新茶をどうぞ 旦_(・ω・`。U


3.いくらした?

車体+ガラスコーティングで実際費用340万位
(下取り120万円+購入サポート50万円含む)



4. 一括?ローン?

男は黙って現金即払い ホレ(゚Д゚)ノ⌒(爆)


5. 年式は?

2011年ヽ( ´ー`)ノ


6. 今走行はどれくらい?

9300kmくらいだったはず(*゚∀゚)


7. 今乗って何年目?

1年と3ヶ月


8. いつまで乗る予定?

子供が生まれて、幼稚園へオープンで送迎する夢を叶えるまでは(爆


9. 愛車のテーマは?

純正の良さを引き立てる、大人なカスタムをDIYで(笑


10. エアロのメーカーは?

色々ホームセンターで材料売ってますよね(・∀・)カインズホーム♪


11. ホイールのメーカーは?

YOKOHAMA ADVAN RACING RS 18インチ
PCD114.3の5穴化ですΣd(ゝ∀・)



12.ダウンサス?車高調?エアサス?

ビルシュタインの車高調入れたいけど、今は純正で良いや (・艸・ )クスッ



13. 洗車は月何回する?
車に乗って出かける前には毎回(笑


14.燃料費は毎月いくら?

1万円くらいかな?


15. 一番高かったパーツは?

ホイール+タイヤ+マクガード+PCDチェンジャーの35万円_| ̄|○


16. 今までに総額いくらかかった?

(●´・ω・)a ェット…車体価格+100万くらい?(爆


17. この車で良かったことは?

オープンたのしぃぃぃぃぃ!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


18. この車で悪かったことは?

ドアが長すぎて、駐車時に気を使う。
特に助手席の人の動きが気になってしょうがない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


19. 一番のお気に入りのポイントは?

素敵な おしり♡


20. 一番嫌なポイントは?

ドリンクホルダーがっ


21. 次に乗るなら何に乗る?

ゴルフGTIとか良いね(ノ∇≦*)


22. 愛車以外で好きな車は?

BMW 6シリーズ カブリオレ 

本気で308ccと購入を悩みました・・・が!
4800ccの車の維持費は恐怖です(笑



23. 奥さん(または夫や家族)に何に乗って欲しい?

フィアット 500


ワーゲンのビートルも良いなぁ♪(〃▽〃)



いやいや、スノボにいける車であれば文句は言いません(爆


308ccじゃ・・・ねぇ(ノ∀`) 



とりあえず、呪いは俺が止めるψ(*`ω´)ψウケケ

欲しい人は自由に貰ってくださいd(゚∀゚*)
Posted at 2012/06/04 23:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 308cc | 日記

プロフィール

「@hagibear 本当に怪我が無くて良かったです( ;´Д`) 気を取り直して、どのホイール行きますか?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   02/23 06:51
2011年春にライオンを飼い始めました♪ その優雅な美しさと、開放感のあるオープンボディに一目惚れ(*´ω`*) ☆他にもバイクを2台所持しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部入力出来る様に配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 09:39:32
おや、おや~?!ドアが~!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 09:35:39
ルームランプ ブラック変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 17:14:03

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
最愛の相棒ZX-10R 年間走行距離1万キロ以上 日本全国テント片手に走り回ります(笑 ...
プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
各地のオーナー様と交流を深めて行こうと思うので(。ゝ∀・)ゞヨロシクオネガイシマス♪
カワサキ KX125 カワサキ KX125
125ccで乾燥重量は100kgを切り 40馬力をたたき出すkawasakiの2stレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
見た目&使い勝手共に とても良く出来た車でした♪  トランクはフルフラットになるので ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation