• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅えもんのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

ミラフィオーリ2011&プジョー全国オフ!

の日記を書こうとしたのですが
昨日ブラウザの戻るボタンで1時間かけた記事を消した梅えもんです(ノ∀`)


既に皆さんに出遅れとる(笑


ということで、まずは簡潔に。


1日中、本当に良い天気でした_| ̄|○(泣



車のオフ会は初参加なのですが


プジョーな皆さん元気ですねぇー!(笑


会場まで隊列を組んで移動。。。。ヘ(*-ω-)ノ



台風の勢力内なのに、こんなにも頭の悪い(車好きな)人たちが集まりました(笑




後はまぁ、皆さんが書いている通りです(笑




という事で、路線を変えて行こうと思いますψ(*`ω´)ψウケケ


ミラフィオーリで初公開しようとしていた隠し種を披露しようと思いますΣd(ゝ∀・)


実は、ビーナスラインの時点で画像に写ってるんですけどね (・艸・ )クスッ















分かるかな?
>>308ccの皆さん(〃 ̄ー ̄〃)

















答えは・・・・





















どーん!







マフラーワンオフしてみました(〃▽〃)(笑


排気音は、308ccの優雅な雰囲気を壊さないように
86dBにセーブしましたΣd(ゝ∀・)





音量は純正と殆ど変わらないかも(笑





でも、ストレート構造を採用したので
高速域でのトルクアップが期待できます+(0゚・∀・) + ワクテカ +







お値段10万円☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ





そして
コストを下げる為に秘密の加工が施してあります(笑











なんと・・・・








右側のエンドはダミーだよ~ん(。-∀-)♪







4-1-2の本物2本出し構造を作ろうと思うと
20万コースと言われ

排気も左右均等にするのは構造上難しいということで


4-1-1の集合管にしました(*´ω`*)



ちなみに、純正マフラーはこうなっています






でも、ダミーの欠点もあって・・・


しばらく走ると焼きが付いて



左側(本物):焼き色が付いて、ゴールド
右側(偽者):ぴかぴかシルバーorz


うん。これはマズイ





基本的な選択支は2つ


☆その1☆
焼きが付くたび、磨く!


でも、そんな面倒なのは(´・д・`) ヤダ

という事で、その2を採用します。


★その2★


(*´∀`) ニタァ



ファイヤー!!!!



見事にゴールドな焼き色が付きましたΣd(ゝ∀・)



そして写真は撮り忘れたけど


排ガスのススが足りないな。
って事で、マフラーの中にマッチを放り込み
キャンプファイヤーヾ(〃・ω・)ノ


とりあえず、giuliaさんの目を騙すことができたので満足です(〃 ̄ー ̄〃)(笑



あとは、車をいじったついでに
ドアの内張りを剥がし


カロッツェリアのTS-Z132PRS(まだ整備手帳アップしてない/笑)
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_z172prs_132prs/


に、ドアの内張りの中で音が反響するのを防ぐスポンジシートを貼り付けました♪


音の指向性が良くなりました~♡



次はアンプだな(笑





でも、まだ計画は終わらない!

車好きな皆さんなら知ってますよね?
フジ・コーポレーションのホイールシミュレーター♪




今のところ、こんな感じになる計画です(笑

横浜タイヤの、ADVAN Racing RS 18インチ 投入計画!

PCDチェンジャーをワンオフ製作し
PCD108/4穴⇒PCD114.3/5穴に変換します。

18×7.5J +48に18mmの幅のPCDチェンジャーを使うと良い感じになるようです。

ワンオフチェンジャーの製作期間は約2週間

現在ショップとの調整中で
10~11月頃には、取り付けてしまうのではないかと思われます




っま、予算が1番の問題なんですけどね(爆死


ホイール20万
PCDチェンジャー1台分 6万円
タイヤ別途(これはヤフオクが1番安いので持込かも?)





お金落ちてないかな・・・(-ω-)ボソッ
Posted at 2011/09/07 19:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント等 | 日記
2011年08月25日 イイね!

2011 D1 GRAND PRIX PRESENTS D1 CHAMPIONS in Centrair



9月24日(土):12時-20時
9月25日(日):10時-18時
入場料:全席指定  1日7,000円(税込)

地元、愛知県常滑市にある
中部国際空港セントレアD1特設会場(臨時駐車場) にて

D1グランプリ(ドリフトの技術を競う競技)が開催されます!!!



当日は、協賛である名鉄を使い往復券の復路を会場で見せることにより
「D1公式プログラム」と「D1特製エコバッグ」を先着1000名にプレゼントされるそうです


D1のチケットは、いつも売り切れになるほど人気なので
早めにGETしなくては~♪+(0゚・∀・) + ワクテカ +


私事ですが
実は、今年の4月から長期で横浜(レオパレス)に出張しております(ノ∀`)
1往復/月は、会社経費で落ちるのですが
それ以外は~じ・ば・ら・♡   orz

9月はイベントが目白押しで忙しいです(笑

9月4日:ミラフィオーリ
9月18日:新舞子サンデー
9月23.24日:D1グランプリ

経費外の週末は、バイクで往復しているのですが
走行距離が大変な事になりそうです(笑

そして、こんな物も・・・


バイクでお世話になっている知多半島に3店舗あるダンガリーというショップのイベントなんですが
9月~12月までのバイクでの

の合計ポイントで上位20名+ランダムで5名に景品やら、参加費のキャッシュバックやらのプレゼントがあります(笑

去年のイベントで道の駅スタンプラリーがあって
3ヶ月で、152箇所のスタンプを集めて1位を頂いたのですが・・・


(写真は、中部ブロック道の駅完走の認定証)

年々増え続ける走行距離
なんか、買い換えろと言わんばかりに
騙されてる気がする~(゚ε゚;)
(笑
Posted at 2011/08/25 22:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント等 | 日記

プロフィール

「@hagibear 本当に怪我が無くて良かったです( ;´Д`) 気を取り直して、どのホイール行きますか?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   02/23 06:51
2011年春にライオンを飼い始めました♪ その優雅な美しさと、開放感のあるオープンボディに一目惚れ(*´ω`*) ☆他にもバイクを2台所持しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部入力出来る様に配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 09:39:32
おや、おや~?!ドアが~!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 09:35:39
ルームランプ ブラック変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 17:14:03

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
最愛の相棒ZX-10R 年間走行距離1万キロ以上 日本全国テント片手に走り回ります(笑 ...
プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
各地のオーナー様と交流を深めて行こうと思うので(。ゝ∀・)ゞヨロシクオネガイシマス♪
カワサキ KX125 カワサキ KX125
125ccで乾燥重量は100kgを切り 40馬力をたたき出すkawasakiの2stレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
見た目&使い勝手共に とても良く出来た車でした♪  トランクはフルフラットになるので ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation