• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潤ちゃんのブログ一覧

2005年05月18日 イイね!

今日からは・・・

さて、今日から路上教習のはじまりだ。
日曜日まで予定がびっちり~。

どうなることやら(^^;;
毎日三時間乗って、早く終わらせよ。

と、その前に「寝よ」(爆)
Posted at 2005/05/18 02:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼行灯 | 日記
2005年05月15日 イイね!

不思議だ~

みんカラ友達のあきのすけさんとお食事していて
ふと、話の種に上ったこと・・・。

「教習所内って危ないよね・・・」

普通車免許を持っている人が、その中を
走ると戸惑いを覚えますね。
僕も大型自動車を取るために通っていますが
ふとしたきっかけでそう思いました。

それは、「仮免許試験」の時です。
妙に緊張している操作をたくさん目の当たりに
するとやはり・・・怖いですね。

安全に走るのは、難しいですね。
自分ひとりでは回避できないこともあるから・・・。
そんなことを思ってしまった(^^;;
Posted at 2005/05/17 01:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2005年05月14日 イイね!

やっと半分・・・

大型自動車の免許に手を出して
やっと仮免まで終了・・・。

大型でも落ちる方がいたので
ちょっとびっくりしました。

何度やっても嫌なのは視力検査です。
しん視力というやつがどうもね・・・。
なかなかうまくいかないんです(^^;;

まぁ、しばらくやらなくて済むので
とりあえず・・・「ま、いっか」(爆)
Posted at 2005/05/14 16:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昼行灯 | 日記
2005年05月11日 イイね!

第一回お茶会

何の気なしに、メンバーが集まったので
お茶会を開催してしまった。
「足立ナンバー」のご近所サンだったので
なんかうれしかった。

いろいろ世間話をしていると、世の中は
広いようで狭いことを痛感しました。

車談義も花が咲き、自分の車もいろいろ
労わってやらなければいけないのを改めて
認識してしまった。

手に入れたいパーツやいじる方向性など
考えることの多い、ためになる話が
できました。

また、お話を聞かせてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted at 2005/05/12 01:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年05月10日 イイね!

ある意味仕事~

ある意味仕事~久々に緊張しながら運転してた。
MT車に乗るなんて久々だよ。

仕事の幅を広げるために
免許を取りに行ってます。
隣に教官を乗せて走るのは
久々だったので緊張しました。

これがまだ続くと思うと・・・・。
まぁ、いい機会だから
頑張って取りましょ~。

画像は、全然関係ない
桃の花です。
Posted at 2005/05/10 19:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「久々に来てみた(笑)password忘れてしまったもんでf^_^;」
何シテル?   08/27 22:08
自堕落生活爆進中~(^^;;車に乗る時間がありません(涙)誰か助けて~(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

1 234 567
89 10 111213 14
151617 18 19 2021
22 232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Yahoo Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/09 02:38:18
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
早くも買ってから2年も経ちました。これからも色々なところに遊びに行きたいな。 進歩はほと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation