• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シー君(。-ω-)ノのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

ω=)ノ フェリオを降りることに決めました!

悩んで悩んでてももやもやしているまま乗り続けても、探して契約して車両が手元にきた際の喜び楽しみ、次はどこをどうするかなど考えている時期もありましたが、今現在それすらありません。

なぜなくなってしまたかと言うのは前回も書きましたが、作業いらいをお願いするお店の対応また仕上がりなどのクレームに疲れました。

1番はじめは車両を買いました店舗責任であります店長また本社の担当者の発言などがありまして、自分にとってお金を出しているのにもそんなことをなぜ言われなきゃならないかは、考えたくも思い出したくもありません。

車を購入するって、楽しいことじゃないの?

自分は最終結果楽しいとは思えなくなってしまいました。

1度はもう車両が手元にきたので、関わらなくてもよいかと思いましたが、そうでないようになってしまいました。

こないだ高速をはじめて買った車両で乗りましたら、いままで聞いたことない音?

はっい!

音がなりました!!

言葉ではあらわしにくいですが、金属音?

的な壊れそうな音?

が一時的に聞こえてきました。

その原因を探して見ているあいだは代車生活になりますし、すぐにわかるものかはわかりませんし、10月に車両が手元にきまして、まだたっていませんのに原因不明な音が出るのは不安になってしまいました。

もちろん中古車なので何かとあるかと理解しますが、逆に高速に乗らなかったらわかんなかったと言うことになってしまいますが、購入際に変な音がなると言う車両ですとは聞いていませんので、早めに原因不明な音を聞けてよかったかと思いました。

直す選択しもありますが、原因不明な点がこの先直る、改善する保証はありませんので、選びませんでした。
Posted at 2014/10/30 12:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

ω=)ノ みなさんにガチ質問また、こんな時ってどうしますか?

実は、今現在乗っていますホンダ シビック フェリオですが、

納車してから謎な音がなります!

その音とは金属音?

どんなときに鳴るのって、高速道路で、走行中にいきなりではなくあっ(゜д゜;

鳴ったーって言う感じです。

その際にアクセルからは足をはなしますと鳴らなくなり、再びアクセルをふみますが、鳴りません。

いろんな方々にその事を話しましたら、CVT? クラッチ?

一般速度でも、CVTの音が大きい方だねって言われました。

果たしてCVT、クラッチを新品に交換したとしても、改善また直る保証はありますか?

確かに他の車に乗り換えても、何処か悪くなるのはあるかと思いますが、

この内容以外でも、自分が作業いらいをお店に頼みますと、お客さんからクレームをしなければならない仕上がり具合、また作業中にお客さんがいるのに平気にタバコを吸いながら作業をしているお店もありました。

この音が自分にとって、いったん車から降りて、リセットしなさいと言っているように思いました。

本当に信頼、また納得行くお店をもう一度見つけ、出会って、自分はタバコが嫌いのことまで伝えなければならない世の中になっているのが、現実がと思ってしまい残念です。

本来に戻りますが、

①保証で直して乗る。

②車両5%お店側に支払って返品する。

もちろ改善費は自腹になりますが、そこは買い換えの際にも同じかと思いますので、改善費があるから手放したくないと言う気持ちは薄れてきているのはあります。

みん友でない方のコメント、メッセージして頂いてもOKです。

よろしくです♪
Posted at 2014/10/29 10:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2014年10月25日 イイね!

ω=)ノ いいショップに巡り会えない自分・・・

何がいいショップとか、

何がダメなショップとかって、そのお客さんがそれぞれ違った思いがあるだと思いますb(・д・●)

ダメだしをだしたら、きりがないけど!!

そー思ってしまうのは価値観の違いだと思います。

例えば、スタッフの方が作業中にお客さんの付近でタバコを吸いながら作業をするのは どうなんでしょう?

自分はタバコは嫌いです!

今さらですが、その時にハッキリ言えばよかったと思います。

タバコ吸いながらやるなら、もういいです!

帰りますって伝えればよかったと思いました…

言えませんでした。

完成する作業が楽しみで、我慢?

我慢でもなんでもない ただうかれてた自分でした。

結果満足いなかい落ち度でした。

気をとりなおして、

ワンオフ加工の相談を出来るお店の予約をしました。

まずはそっから改善出来るか相談 また打ち合わせ的な話をしていきたいですね♪

その後車検→足まわり関係→完成?

予定です。
Posted at 2014/10/25 12:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ω=)ノ 予定がだいたい決まった予定もあるが、連絡待ちもある!

ω=)ノ 予定がだいたい決まった予定もあるが、連絡待ちもある!明日は 永久保証があるショップでの直接点灯確認が出来ます、HID。

前回はネットで購入をしまして、

約1年半?

2年?

ぐらいで片側が点灯しなくなりました!

取り外しも、取り付けもあります。

また、取り外しました商品も購入先へ送らなければならないので、

今回は店舗購入+取り付けもやってもらうことにしました。

球が切れた際の取り替え作業の工賃もなしになりますので、長い期間の使用を考えましたらありかもと考えました。

またバラストの方の保証を聞くのを忘れてしまったので、明日聞いてから作業をして頂きます!

ちなみにフォグランプの方になります。

来週は三重のショップに伺う予定です。
Posted at 2014/10/23 18:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

ω=)ノ 予定たてなきゃ!!

ω=)ノ 予定たてなきゃ!!バックカメラの再確認の予定が来週でいいかな(´ω`?)

なぜなら金曜日に別の予定をしましたので、来週の月曜日以降でってことになります!

土日には 以前からやる作業があるから、

それと あるお店で再確認しに行かなきゃ終わらないし、

まずは 来週バックカメラの再確認してから 確認? 改善? 出来たら、

あるお店に予定をきめましょーb(・ε・●)

その間にバッテリー交換?

車検の見積もり!

車検の予約?

そっからは 車高調のお店めぐり♪
Posted at 2014/10/20 16:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「がんばろー自分! まずは、すでに手元にあります部品、パーツの写メを撮影ですね( ・⊝・ ) 🔴オク出品のために必要ですから(*゚ω゚)ノ

ちなみにガラケイからの撮影w

何シテル?   02/28 15:55
ガラケイを使っています自分は、 2017年9月28日(木)にて、外出先からのみんカラは、確認が出来ないことになりました。 現時点では、通常通り問題は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
折りたたみ自転車 だいぶ前から、折りたたみ自転車をネットで探してまして、気になるのは、 ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
活躍していました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
テーマは、シンプル💑純正のままの姿(((◞( ・ิ౪・ิ)◟ 足周りは、一通り社外品 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
トヨエース から 乗り換えで ティーダを購入しました。 純正の レザーシートに木目のパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation