• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o.a.pのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

エンジンっぽくなってきた

エンジンっぽくなってきたっぽくなってきましたよ~

頑張ったな 俺。


チェーンカバーが一番緊張したね~。

やったことある人ならわかるはず!(笑)


車上じゃ、やりたくないな。


オイル様 漏れて来ないでください!って感じです。



さて 帰って ショムニでも見ますか~

今日だよね?



Posted at 2013/07/24 20:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月21日 イイね!

合体

合体先程 投票に行ってまいりました。

投票所についてから 『はて?誰出てるの??』


投票する資格無いな 俺 (笑)



それからやっとヘッドとブロックが 合体しました。長い道のりだった…


後は一気に組み上げるだけだっ!


いや、多分一気には組み上がらないのでダラダラ組みます(笑)



    終
Posted at 2013/07/21 15:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月17日 イイね!

秘密基地は自然の宝庫!?

作業場はちょいと街から離れてます。


色んな生物がいます。


まず 猫。 まぁ 驚かない。


そして ネズミ。作業してると 視界の端に高速移動してるのがたまに目に入る。


まぁ、害は無いのでOK


そして カエル。廃油受けのオイルの中に浮いてました。合掌


それからヘビ。こいつはスッゲービビる。


過去にボンネット開ける→はて?ロープなんて置いたっけ?→ロープが動き出す!→ヘビじゃ~!!


屋根の梁に蛇の抜け殻がぶら下がってます(笑)


北海道ではメジャーなキツネ普通に目の前を悠々と小走りしてました。


で 最近はクワガタ。
秘密基地内を歩いてたら『グジャ』 ??!→クワガタ踏んでました。合掌


次の日も外に立派なみやまクワガタ

帰る時 クワガタいないかな~と 探すのが密かな楽しみ(笑)

そして今日、とうとう見ちゃいました。裏にある畑の中にいる鹿を。

鹿の鳴き声 生で聞いちゃったぜ!



さぁ 次はなにが出てくるかな?





あ、 リスもいたな。

リス 凄い可愛かった(笑)
Posted at 2013/07/17 19:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月04日 イイね!

代車で来たのは…

代車で来たのは…ヴィッツ 1000CC 走りのマニュアル5速&3ドア!!

漢のビジネスパッケージ!!!

無塗装バンパー&ドアミラーが萌えます(笑)


あ、アレックス三回目の車検でした。

特に何も無かったです


非力な1SZ-FEでもマニュアルだと あら不思議


この軽快感が超楽しい。


ローギアで引っ張りながら走ると全然速いじゃん。車重830キロは伊達じゃない!?

え?パワーウィンドウじゃないって?

手回しの方が壊れなくって良いのだ!


なに? 電動ミラーじゃないって??

一回 調整して動かさなければ良いのだ!!

なにより余計な物が付いてないから安い&軽いので良いのだ~!!!

コンパクトカーとはこうあるべきだなぁ~と思った 今日この頃でした。


でも、ドライブシャフトカリカリうるさいので交換したほうがいいですよ(笑)



Posted at 2013/07/04 23:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バンディット250 タイヤ交換!! http://cvw.jp/b/1165496/44402856/
何シテル?   09/19 23:11
o.a.pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ディーラーの敷居をまたいでみた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 00:20:17
無事、車検終了〜(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 21:50:10

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初めて買った新車です。 H18年7月登録 モデル末期でしたが2ZZ-GE搭載車に乗ってみ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H26 4月 ようやく公道復帰!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3AU  ウェーバー40φ仕様の遊び車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ダート仕様 時々 ターマック仕様です。 ついに引退 よく走ってくれました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation