• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o.a.pのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

今週末はラリーです

今週末は陸別町にてスーパーターマックです。


台数が少なくてちょっとアレではございますが 出るからには勝ちたいものでございます。


練習にてターマックキングこと タマキン?の、こるのりさんの隣に乗せてもらって『目チューン』をさせてもらい イメージはバッチリ

後は本番で出来るかどうか…




出来たら苦労しないぜっ!


いや でもかなり勉強になりました。 ドライビングは奥が深い。

あとケンケンのランサーの隣に乗ってみたり…




うん。 わたくしには四駆ターボは無理です。

車降りたらヒザ神になってましたw


オイル交換とブレーキエア抜き終わって車両の準備は終了



今週末 お暇な人はギャラリーステージあると思うので見に来ませんか?



森の中に響き渡るエキゾーストノート!

どっかで鹿撃ちでもやってんじゃないかと思うほど響き渡るミスファイアの爆裂音!!


タイヤを限界まで使い切るスキール音!!


タイヤを削ってタイムを削る焦げた匂い!!!





あと なんかあったかな





あ、エンジンヘタってオイルを一緒に燃やすあの匂い! 白煙!!


生で見るラリーは楽しいですよ!



結局、なにが言いたいと言うと全車両、外撮り動画取ってネットにアップしてくれたら嬉しいなって 話でした。






お わ り
Posted at 2015/05/06 20:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月05日 イイね!

70カローラ お引っ越し

70カローラ お引っ越しカローラ君を秘密基地に搬入

セリカ君戻ってきて居場所が無くなったのでチェンジ!


洗車しまして…

う~ん ボロくなったの~

オイル交換しまして…

毎回抜いたオイルがギラギラしてる(笑)

下回り見てみる…


泥がかなりへばりついてる


居辺か千歳の泥ですね!


今年はカローラの出番は有るのでしょうか??


お わ り
Posted at 2015/05/05 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月04日 イイね!

慣らし終了でいいかな?

慣らし終了でいいかな?車検 取って千キロ走破しました。

ずっと天気が良かったので毎日通勤に使い~の

仕事終わった後 無駄に無料高速の終点 大樹まで行って戻ってきたり…

無駄に士幌の道の駅まで行って 缶コーヒー買って戻ったり…
温泉入りに行ったり…


で 昨日 日高のオールドカーフェスティバル見に行って千キロ走りました。


やったこと&トラブル


オイル交換 2回

意外とあんまりギラギラは出てこなかった

まぁ クリアランスガバガバだからね(笑)

タコ足投入!

某オークションにて 競り勝ちました。

高いぞ。

そしてよく見たら溶接で修理しまくってるじゃん トドメはフランジ歪んで鬼排気漏れ

二番の排気ポートの所のフランジが目に見えて歪んでる(怒)

プレスで強引に修正 矯正しきれなかったので男のガスケット二枚重ね&マフラーパテ投入!

なんとか形になりました



マフラーが落ち掛ける

穴あきかけてるのは知ってたけど だんだん音がデカくなってきた

よく見たらかなり危ない状態!

タックさんに溶接機借りて適当溶接 ワイヤーがワシャワシャッってなってキーっ!って気分になりましたが応急修理完了
溶接機ありがとうございました。 マフラー外したら穴あいたとこからクニャって曲がって千切れそうになりました(笑)

五千回転ぐらいからエンジン前からキーンと異音 エンジン本体か!?とかなり焦ったが とりあえずベルト外して回したら音がしない

ベルト張り直したら音消えました


時たま 水温計が振り切る

たまにアイドリングで水温計 振り切っちゃう かといってリザーブからふきこぼれたりオーバーヒートしてるようにも見えない… サーモか?サーモ開いたら下がるっぽい でもたまにしかならない… サーモも新品入れた… 謎だ…

なんか怖い(笑)

高回転で息継ぎ

回したら音だけでかくなって息継ぎ もしかして燃料足りない??


こんな感じの激走1000キロでございました。
Posted at 2015/05/04 22:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月23日 イイね!

車検取れました

車検取れましたナンバーつきました!

とりあえず快調に動いてます。

はやく慣らし終わらせたいな~

おわり
Posted at 2015/04/23 21:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月17日 イイね!

18R―GEU オーバーホール総括 その3

調整アンド車検に向けて整備編

漏れ見るのにアイドリングで放置

ヒーターホースから梨汁ブシャー事件やら 調整カバーからオイル漏れなんかがありましたが、とりあえず普通に回ってます。

でもかぶり気味でプラグ真っ黒 キャブ調整を苦労しながらそれっぽくしまして

説明めんどいので適当に過去のブログ見てくださいw

車検取らなきゃいけないので色々チェック

ブレーキ リヤホイールシリンダーが固着&フルード漏れ

ぶったたいて固着を取りまして…

錆び取りまして…

付けなおしまして…

やっぱり若干滲みます(笑)

新品注文中です。安心の純正品です!

ゴムは純正品が一番!

なぜかというと社外のクラッチレリーズシリンダーを一昨年買いました。今回見たらもう液漏れしてました。 インナーキットはまだ出るのでコイツも注文中


そんときクラッチマスターも社外新品にしました。つけたあと、どう調整してもクラッチ切れるのがかなり手前。

ずっとのりずらいまま載ってました。

今回色々チェックした結果 マスターとペダルつなぐロッドが長すぎるんじゃないか?と気が付く。

部品のセリカちゃんからゴソゴソ ロッドを外して見比べる

やっぱり長さが違う!
付け替えて調整したら違和感なくなりました


ネットで買うと色々大変だ!


おそらく来週には車検取れると思われます。


さて どんな事件が待ち構えているのでしょうか!?


今から楽しみでしょうがないです(笑)



そして部品手配をしてくれたSW20さんめんどくさいのにありがとうございました!

あとトヨタ共販も(笑)

お わ り
Posted at 2015/04/17 22:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バンディット250 タイヤ交換!! http://cvw.jp/b/1165496/44402856/
何シテル?   09/19 23:11
o.a.pです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディーラーの敷居をまたいでみた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 00:20:17
無事、車検終了〜(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 21:50:10

愛車一覧

トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初めて買った新車です。 H18年7月登録 モデル末期でしたが2ZZ-GE搭載車に乗ってみ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H26 4月 ようやく公道復帰!
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3AU  ウェーバー40φ仕様の遊び車です!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ダート仕様 時々 ターマック仕様です。 ついに引退 よく走ってくれました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation