• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

N-BOXカスタム納車して1年経ちました。

N-BOXカスタム納車して1年経ちました。1年で5000km


通勤は、N-ONE乗ってしまうので、
週末しか乗りませんが、いい車だと思います。
パワスロ取付してから、かなり荒々しい感じになっていますが、運転するの楽しいです。

しばらく、車弄れないと思いますが。。。








Posted at 2025/03/23 14:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

東京オートサロン2025行ってきました。

東京オートサロン2025行ってきました。今年も、東京オートサロンの季節がやってきました。

今年は、凄く人が多かった印象です。
招待のチケットないと入れないのに、外国人も
半端ないし、ホント多過ぎです。

毎年恒例になってますが、今年も、本日発売日となっていますので、3個購入しました👍


SEVブースに、見たことある方が、やって来て、
自分のカレンダーの前で写真撮ってました。


昨年、SEV仲間の方の紹介でお友達??になったお姉さんです。
可愛いね😍


今回、パナソニックのブースで、アルファードに大画面と、シートに音響効果が入った体感をしました。五感を刺激する内容だったので、有意義な経験ができました😆
ノベルティも頂きました。



東京オートサロン2025の写真は、アルバムにしました。
Posted at 2025/01/10 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月05日 イイね!

N-BOX JOY ラゲッチ流用

N-BOX JOY ラゲッチ流用今日は、ディラーに行って新年の抽選してきました。
いつも当たらないので、気にはしてませんが、4等でした。😭

JOYのラゲッチ部分をずっと前から流用しようとしてたので、
部品のお値段を出してもらいました。

JOYのラゲッチ


カスタムのラゲッチ


パーツ毎の図


部品の、お値段


4点で46000円越えてるって高くないか?

注文したパーツ


ラゲッチのボックスと蓋だけ購入することにしました。
お高いものなんですね。

来週、取付したら画像アップします。
Posted at 2025/01/05 20:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

SEVフェアSA十日市場行ってきました。

SEVフェアSA十日市場行ってきました。今日は、この時期、毎年恒例になってますが、新製品の発売日でした。

今日は、9時40ぐらいにお店に到着!そしたら、ダケチャンネルでお馴染みの嵩さんがいて、ちょっといつもと違いましたが、今回も新製品のSEVブレーキSCを取付て試乗してみました。

ブレーキのタッチ感??効き始めが良くなって、今まで以上に止まる時のズレみたいものが無くなって、ブレーキフィーリングが良くなったと思います😆

N-ONE



N-BOX


今回のSEVブレーキSCが気になっている方は、各店舗、在庫が限られているみたいなので、早めの購入をお勧めします。
次の入荷は、来年3月とからしいです💦
Posted at 2024/11/10 01:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | 日記
2024年05月08日 イイね!

2024ゴールデンウィーク!

2024ゴールデンウィーク!今年のゴールデンウィークは10連休でしたので、Jリーグ3試合観に行くのと、ダムカードを貰いに黒部ダム行ってきました。

4/28 東京V対福岡戦、0対0のドロー
ホームで勝ちがなく、ラストプレーでゴールだったらと思うと。。。サポーターみんなで頭抱えてたのが印象的でした。自分も同じ格好してました。

帰りの電車待ちで、偶然キティーちやん電車が通ったので、写真撮ってみました。



4/28 は、あい姫の誕生日だったので、ケーキを買って帰宅。
結婚記念日でもあり、早いもので15年になりました。


4/29 1ヶ月点検、問題ありませんでした。
あとは、無限デカールの貼り直しをしてもらいました。


今度はバッチリ👍な感じになってます。

アイラインも再度貼りなおししました。右

左もやり直しました。


4/30 高尾警察署にあい姫の免許更新でいきました。
初めてだったので、立川警察署よりよかったかもしれない。来年更新なので、ゴールド免許だつたら高尾にしてみよう⁉️

5/2 松本に帰省

5/3 松本山雅VS八戸
初めてサンプロアルウィン行きました。
結果は、1対2の敗戦 8900人と観客もまずまず入ってたので、負けたのは悔しいけど、楽しめました。



山雅と八戸のフラッグ
どっちも緑なのねー⁉️



5/4 黒部ダム久しぶりに行ってみました。



日本一だけの事はありますねー、とにかくデカいです。


黒部ダムカード


モカミックスと木いちごミックス
どつちも、450円

美味しかったです。


ダムカレーも食べました。


こっちは、少し後にお腹壊して大変なことに
なってました。多分、ニンニクが、たっぷり入ってたんだと思います。

帰り途中に、息子がどうしても観たい電車があるとのことで、信濃松川駅に行ってみました。



5/5は、自宅に帰ってきて注文していた、給油口のステッカーと、中央ランプデイライト化の取付しました。

ちょっと高かったけど、凄くいい感じじゃないですか??
これめっちゃいいじゃんね😆


中央も昼間点灯するユニット取付しました。


5/6 東京V対磐田 味の素スタジアム


東京Vホーム初勝利なるか??

3対2で東京V勝利!!


勝利した瞬間泣きそうでした😭
J1のホームで、2008年10月18日以来の勝利だったらしいので、ホント勝って良かったです。

GWの結果を踏まえて、現時点の順位

東京V J1 10位
松本山雅 J3 10位

どっちも同じ順位だった😅

ガンバレ 東京V 松本山雅

ここからは、おまけです。

帰省して走行した距離、501km
ガソリン 25.05Lでしたので、
ちょうど20km/Lでした。

N-BOXもなかなか燃費いいですね,
Posted at 2024/05/08 19:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「N-BOXカスタム納車して1年経ちました。 http://cvw.jp/b/11656/48328186/
何シテル?   03/23 14:14
2台の無限エアロ車オーナーのkatsuです。 ☆オレンジN-ONE無限フルエアロ(JG3) ☆白N-BOX無限フルエアロ(JF5) ☆基本コンセプト ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:38:41
東京オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:18:03
黒猫さん(=^ェ^=)♪さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 20:23:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白無限N-BOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
katsu JF5 (CVT) 2024/3/23 <無限パーツ> ◆Mugen Fr ...
ホンダ N-ONE オレンジ無限 (ホンダ N-ONE)
黒無限FITからオレンジ無限N-ONEに乗り換えました。2021年8月7日納車! ka ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
青スト乗りでした。 写真は、ツインリンク茂木 オーバルコース内で撮影しました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
Ai GB3(CVT) G JUST 2011/05/14 Aozora Blue M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation