• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

SEVフェアSA十日市場行ってきました。

SEVフェアSA十日市場行ってきました。今日は、この時期、毎年恒例になってますが、新製品の発売日でした。

今日は、9時40ぐらいにお店に到着!そしたら、ダケチャンネルでお馴染みの嵩さんがいて、ちょっといつもと違いましたが、今回も新製品のSEVブレーキSCを取付て試乗してみました。

ブレーキのタッチ感??効き始めが良くなって、今まで以上に止まる時のズレみたいものが無くなって、ブレーキフィーリングが良くなったと思います😆

N-ONE



N-BOX


今回のSEVブレーキSCが気になっている方は、各店舗、在庫が限られているみたいなので、早めの購入をお勧めします。
次の入荷は、来年3月とからしいです💦
Posted at 2024/11/10 01:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | 日記
2023年11月12日 イイね!

SEVヘッドバランサーPU発売

SEVヘッドバランサーPU発売昨日、発売のSEVヘッドバランサーPUをお試しするため、
スーパーオートバックス十日市場店にお邪魔しました。

SEVヘッドバランサーPU
黒色の物体が今回の製品です。
とりあえず、2個付けてみました。


走りはじめに、音の変化を感じました。
エンジンは今まで以上に静かになって、マフラーからの重低音が増している感じがしました。

とりあえず、十日市場は長年住んでいた場所でもあるため、自分なりのテストコースがあるんですが、そこを走って確認しました。
エンジンが今までより、パワフルになりました。
上り坂も走行コースの中にあるんですが、今までも苦しかったわけではありませんが、なんだか平坦走っているみたいでした。
とにかく、加速する時の鋭さが半端ないです。
ここ、最近のプラックシリーズ、凄いですね。

プラックシリーズとか、言ってると、年明けに金色のが出たりするので、今回は、とりあえず2個入りを1箱購入しました。

今回も、いい製品つくりましたね,

今回は下記のノベルティいただきました。


あと、2個目が全く購入出来なかった。
SEVエアバルブキャップ


と、これも購入しました。
SEV AL タイプR4枚

Posted at 2023/11/12 17:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2023年07月31日 イイね!

SA横浜ベイサイド 周年祭 22年に行ってきました。

SA横浜ベイサイド 周年祭 22年に行ってきました。昨日は、SA横浜ベイサイドに行ってきました。
3人とも、前車はFIT GE乗りでした。
今は、全く違う車になってしまったけど、会うと
懐かしい話しがでますね〜😅

短い時間でしたけど、楽しかったです😆

安くしてもらえそうだったので、




SEVプレミアムシリーズを3点ほど購入しました。

また、プチオフ、宜しくお願いします😃
Posted at 2023/07/31 12:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2023年06月17日 イイね!

SEVエアバルブキャップ取付してみました。

SEVエアバルブキャップ取付してみました。昨日届いた、SEVエアバルブキャップを取付してみました。
これだけ小さい物なんですが、乗り心地が更に良くなりました。
乗り心地だけじゃなくて、足回りも今まで以上に、しっかり機能している感じで、走りのレベルが上がった気がします😃
少し路面が悪い道でも、段差がなくなった感じで、
氷の上を滑る様に走るに近づいた気がします。
ホイールに貼ってある、SEVプレミアムホイールの体感も凄かったんですが、また、WFNは、素晴らしい商品開発しましたね👍
値段は少し高いけど、皆さんお試しして見てください😆

Posted at 2023/06/17 15:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2023年02月04日 イイね!

SEVリセッティング N-ONE

SEVリセッティング N-ONE今日は、SEVショールーム東京で、SEVのリセッティングしました。
SEVプレミアムグランドパワーとプレミアムエンジンチューナーの位置替え
SEVプレミアムリンクプラス2の位置替えとアバンアームの位置替え

ダッシュオンシリーズの順番替え


ラジエーター回りも全面的にやり直ししてもらいました。😆


アッパー側 プレミアムラジエーター→N1とN2→BYの順番
ロアー側  プレミアムラジエーター→R1とR2→BY→初代ラジエーター

バッテリーも交換したあとから、少しだけ位置替えしました。


気がついたら、ここ半年で、プレミアム8ケース、一般タイプ6個も買ってました。


帰りの高速マジヤバかった、ウチのN-ONE速いわ🤣
少し足が硬めだけど、安定しているので、ガンガンふめます😃
SEVはやめられないですね😅
Posted at 2023/02/04 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEV | クルマ

プロフィール

「N-BOXカスタム納車して1年経ちました。 http://cvw.jp/b/11656/48328186/
何シテル?   03/23 14:14
2台の無限エアロ車オーナーのkatsuです。 ☆オレンジN-ONE無限フルエアロ(JG3) ☆白N-BOX無限フルエアロ(JF5) ☆基本コンセプト ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:38:41
東京オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:18:03
黒猫さん(=^ェ^=)♪さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 20:23:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白無限N-BOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
katsu JF5 (CVT) 2024/3/23 <無限パーツ> ◆Mugen Fr ...
ホンダ N-ONE オレンジ無限 (ホンダ N-ONE)
黒無限FITからオレンジ無限N-ONEに乗り換えました。2021年8月7日納車! ka ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
青スト乗りでした。 写真は、ツインリンク茂木 オーバルコース内で撮影しました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
Ai GB3(CVT) G JUST 2011/05/14 Aozora Blue M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation