• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

2024ゴールデンウィーク!

2024ゴールデンウィーク!今年のゴールデンウィークは10連休でしたので、Jリーグ3試合観に行くのと、ダムカードを貰いに黒部ダム行ってきました。

4/28 東京V対福岡戦、0対0のドロー
ホームで勝ちがなく、ラストプレーでゴールだったらと思うと。。。サポーターみんなで頭抱えてたのが印象的でした。自分も同じ格好してました。

帰りの電車待ちで、偶然キティーちやん電車が通ったので、写真撮ってみました。



4/28 は、あい姫の誕生日だったので、ケーキを買って帰宅。
結婚記念日でもあり、早いもので15年になりました。


4/29 1ヶ月点検、問題ありませんでした。
あとは、無限デカールの貼り直しをしてもらいました。


今度はバッチリ👍な感じになってます。

アイラインも再度貼りなおししました。右

左もやり直しました。


4/30 高尾警察署にあい姫の免許更新でいきました。
初めてだったので、立川警察署よりよかったかもしれない。来年更新なので、ゴールド免許だつたら高尾にしてみよう⁉️

5/2 松本に帰省

5/3 松本山雅VS八戸
初めてサンプロアルウィン行きました。
結果は、1対2の敗戦 8900人と観客もまずまず入ってたので、負けたのは悔しいけど、楽しめました。



山雅と八戸のフラッグ
どっちも緑なのねー⁉️



5/4 黒部ダム久しぶりに行ってみました。



日本一だけの事はありますねー、とにかくデカいです。


黒部ダムカード


モカミックスと木いちごミックス
どつちも、450円

美味しかったです。


ダムカレーも食べました。


こっちは、少し後にお腹壊して大変なことに
なってました。多分、ニンニクが、たっぷり入ってたんだと思います。

帰り途中に、息子がどうしても観たい電車があるとのことで、信濃松川駅に行ってみました。



5/5は、自宅に帰ってきて注文していた、給油口のステッカーと、中央ランプデイライト化の取付しました。

ちょっと高かったけど、凄くいい感じじゃないですか??
これめっちゃいいじゃんね😆


中央も昼間点灯するユニット取付しました。


5/6 東京V対磐田 味の素スタジアム


東京Vホーム初勝利なるか??

3対2で東京V勝利!!


勝利した瞬間泣きそうでした😭
J1のホームで、2008年10月18日以来の勝利だったらしいので、ホント勝って良かったです。

GWの結果を踏まえて、現時点の順位

東京V J1 10位
松本山雅 J3 10位

どっちも同じ順位だった😅

ガンバレ 東京V 松本山雅

ここからは、おまけです。

帰省して走行した距離、501km
ガソリン 25.05Lでしたので、
ちょうど20km/Lでした。

N-BOXもなかなか燃費いいですね,
Posted at 2024/05/08 19:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年01月07日 イイね!

旅行2日目〜

旅行2日目〜2日目 名古屋のホテルを出発

リニア鉄道館に行ってきました。


蒸気機関車


N700


しなの、この車両に乗って小学生の時、修学旅行にいきました。


0系、この車両に乗って中学生の時、修学旅行にいきました。


100系


蒸気機関車を上から、撮ってみました。


いろんな、車両が展示されていて、楽しめました。


鈴鹿PAで休憩!

レーシングスーツが展示してあるんですね。


自分の車の辺りから、虹🌈が出ている様な?😅


ポカリスエットスタジアム


徳島のイオンタウン前のイルミネーション
綺麗でした。


淡路島のホテルに宿泊


ここからは、旅行3日目

朝、起きて外見たら、鳴門大橋がみえました。


道の駅 うずしお 眺めが最高でした👍


橋げたの真下まで行くことできるんですね。


渦が凄いです。


もっと、いい撮影スポット探したかった😭


明石大橋


淡路SA下りの観覧車


観覧車に乗って、上からN-ONEを撮ってみました。
ちっちゃいですね😁


浜松のホテルに宿泊


ここからは、4日目

うなぎパイの工場見学しました。


この後、雪が降ってきたため、どこにも寄らずに松本の実家に行くことにしました。

実家に着いたら娘が、お爺ちゃんのタバコ臭くて、家に入れないと言って車からでません。
仕方なく、大雪降っていると言っている??
自宅に帰ることにしました。

サンプロアルウィン、松本はいい天気でした。


自宅に到着する少し手前まで雪は全くあるように感じませんでしたが、自宅に到着して、結構降ったことを知りました。
何事もなく自宅に到着できて良かったです。

飛び石がなければな〜と思ってしまう旅でした😭
Posted at 2022/01/08 05:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2012年03月16日 イイね!

沖縄旅行 3月11日~3月15日♪

沖縄旅行 3月11日~3月15日♪只今、12連休中!!
タイトル通り、昨日まで沖縄に行ってました。

1日目

JL3947 羽田→那覇→ホテル

那覇空港近くでレンタカーをかりて5日間を楽しんできました。

レンタカーは赤のGE6



レンタカーに乗って、北谷町へ
予約していた沖縄ビーチタワーに到着
24階建てで結構高い建物でした。
走行距離 約22km




予約していた部屋では、4人で寝ることができなかたので、
最上階スイートルームにアップグレードしました。
1日1万円アップになってしまったけど、良い部屋でした。

景色もご覧の通り♪
虹なんかも写ってるね~、今知りました。。。



2日目

首里城→知念岬付近→ひめゆりの塔→平安座島→宮城島→伊計島→浜比嘉島
走行距離 約170km

伊計島で撮った写真



3日目

瀬底島→海洋博公園→屋我地島→古宇利島→奥武島
走行距離 約170km

沖縄美ら海水族館 イルカショー



屋我地島→古宇利島の橋



4日目

御菓子御殿→万座毛→辺戸岬
走行距離 約200km

ぞうさん??



なでしこちゃんも、楽しそうです。



5日目

ホテル→JL910 那覇→羽田
走行距離 約22km

レンタカーでの走行距離 584km
給油 29.16L
燃費 20.03Km/L

燃費計 22.5Km/L(最高 22.8Km/L)
FITは燃費いいね~♪



帰りの飛行機に、ほんまでっかTVの出演者の方たちが乗っていました。

てっきり、クラスJだと思って探してみたら、エコノミーに乗っていました。
植木先生と握手したかったかも。

あいちゃんは、しっかり偉い先生と握手してました。
しゅうちゃんは、頭良くなるように先生に頭なでてもらいました。

羽田の駐車場から出たあと、FREEDに乗って感じたこと。
FREED速いな~って。。
ノーマルのFITを5日も乗っていたらそう感じるんだろうか。。
家のFITはFREEDより速いって感じるので、羽田からFITだったら
超速く感じたのかな??

とにかく、楽しい5日間でした♪
子供がもう少し大きくなったら、また行きたいです。
Posted at 2012/03/16 23:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「N-BOXカスタム納車して1年経ちました。 http://cvw.jp/b/11656/48328186/
何シテル?   03/23 14:14
2台の無限エアロ車オーナーのkatsuです。 ☆オレンジN-ONE無限フルエアロ(JG3) ☆白N-BOX無限フルエアロ(JF5) ☆基本コンセプト ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:38:41
東京オートサロン2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 20:18:03
黒猫さん(=^ェ^=)♪さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 20:23:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白無限N-BOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
katsu JF5 (CVT) 2024/3/23 <無限パーツ> ◆Mugen Fr ...
ホンダ N-ONE オレンジ無限 (ホンダ N-ONE)
黒無限FITからオレンジ無限N-ONEに乗り換えました。2021年8月7日納車! ka ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
青スト乗りでした。 写真は、ツインリンク茂木 オーバルコース内で撮影しました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
Ai GB3(CVT) G JUST 2011/05/14 Aozora Blue M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation