• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Hoppyのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

『初キャンプツーリング』


どーも、俺です(* ^_^)ノ


先週末6/2~6/3で、今シーズン初のキャンプに行ってきたよ!

そして、初のバイクでのキャンプツーリング!


やっぱりクルマのときとは勝手が違うので、
初回の今回は近場の『エコキャンプみちのく』をチョイス!

いろいろ調べた中で、ココは仙台市内からも程近くて、場内もキレイで施設も充実してるみたいだったので、即決定!


6/2出発日当日は、土曜出勤もせず、朝から買出し・準備・積み込みしてました!

やっぱ不慣れな大荷物の積み込みは、少々頭つかうねぇ~(笑)

試行錯誤しながら、何とか積み込み完了!



俺のCB400SBは、シートバックもあるし、積み込みしやすいバイクだから、

無限に積めそぉで(笑)、けっこ~楽チンだったけど、

CBR250Rは、やっぱり積載能力低い!!

ネットをかけるところもろくにないし、まずタンデムシートが丸みを帯びてて、荷物の座りが悪い。

こりゃ~、何かシートバックかサイドバックでも考えた方がいいかもしれない。


まぁ、とりあえず、CB400SB重視で積んで、何とか積みきれたから、OK!(*'-')b

んで、さっさと出発!


運転しての印象としては、確かに重さ(+22kg)は感じるけど、そんな緊張するほどの変化はないかな。

下り坂のとき、いつもより強めにブレーキかけるくらいかな。


んで、ウチを出て、約1時間程で、キャンプ地到着!



『エコキャンプみちのく』場内がホントにキレイで充実!

トイレもキレイで、入口は自動ドアで、虫もほとんど入らなそぉな作りに。


トイレの向かい側には『シャワー棟』なるものがあって、5分100円でシャワーが浴びれる。


『温泉棟』ってのもあって、利用者が無料で入浴できるんだと。(写真無し)

んで、炊事場も屋内のシンク並みにキレイ!蛇口もオシャレ(笑)


蛇口もオシャレ(笑)寒い時期にはお湯もでるのかな。今回は水しか出てなかったけど。



んなわけで、かなり快適なキャンプが楽しめそぉです。


近くのスーパーで食材調達して、今夜は肉&ワインで超簡単焼くだけディナー(笑)

今回は、BBQコンロ(焚き火台)の手配が間に合わなかったので、

炭&薪は無しで、ガスのみ!

コレでも、2人ならそこそこ楽しめました!


次回までには、何とか焚き火台を準備しようかな♪


んで、この時期だからか、夜は予想以上に寒かった!

たまらず、バイクのジャケット着てました。

それを考えても、焚き火台を準備しておけばよかったと、ちょっと後悔。

周りのキャンパーの焚き火が愛しかったり・・・(笑)


そして、翌朝、(やっぱりw)早起きしてしまって、ゆっくりコーヒータイム♪

実は、キャンプに来てこの時間がイチバン好きだったりします(*´▽`)◆ゞ

朝食には、コーヒーとウインナーとトーストしたランチパック♪


天気予報もあまりよくなさそぉだったので、

雨が降り出す前に、さっさと片付けて、積み込みことに≡≡≡ヘ(*--)ノ



余った食材もあって、荷物が減ったわけでもないのに、以外にスンナリ積み込み出来ちゃいました。



今回、キャンプツーリングをやってみて、必要なものとか、いらないものとかわかった(気がするw)ので、次回キャンプまでに、もぉちょっと準備を進めてみよう。


そして、土日だけでも、十分行けるってこともわかったので、

さらに、キャンプに行く機会が増えそぉ♪♪(*^-゚)v




Posted at 2012/06/04 12:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月01日 イイね!

『しゅ~ず♪』

『しゅ~ず♪』
どーも、俺です(*・.・)ノ


仙台もよ~やく暖かくなってきて、

昼間はだんだんナイロンジャケットでは暑さを感じるよ~になってきました。



さて、掲載写真のシューズ。

SIMPSONのライディングシューズ(SPS-101)ですが、

My Birthdayが近いとのことで、ひと足早いプレゼントとしていただきました!


普段の靴は、27.5~28.0cmを履いているんですが、

SIMPSONのシューズは少々大きめに出来ているとのことで、

27.0cmでジャストサイズでした!


やっぱり、いつものスニーカーよりも硬い作りなので、

少々慣れが必要ですが、安全性とか考えると、

こ~ゆ~ちゃんとしたモノを使った方がいいでしょうね。



今週末、キャンプツーリングに行くので、

そこでデビューとなります♪


実に楽しみだ!!


Posted at 2012/06/01 10:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月07日 イイね!

『ゴールデンなウィーク』


どーも、俺です(*^ 。^)ノ


4月から、だいぶ更新が途絶えてましたね。


さて、GWは一度もバイクに乗れてませんでしたが、

その分、北海道まで行ってまいりましたよ~!

GW前半の4/27~4/30の3泊4日で!


北海道札幌市の出身ですが、中学校卒業して仙台に引っ越してからは、一度も北海道にもどってなかったので、14年ぶりです。



今回の旅のルートは、

1日目 千歳~旭川~美瑛~富良野のルートで、北海道IN&ラーメン&ドライブ観光




2日目 富良野~旭山動物園(旭川)~札幌で、動物園&ラーメン&ジンギスカン




3日目 札幌~小樽~登別で、海鮮丼&小樽観光&温泉




4日目 登別~苫小牧~千歳で、熊牧場&ホースパーク&お土産調達&北海道OUT





本当に盛りだくさんな内容の北海道旅行で、

全日ずっと晴れ続いたので、文句無しに大満足な旅行になりました。

車で走ってても気持ちよかったから、

いつかバイクでツーリングしたいなぁ~!

Posted at 2012/05/07 11:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年04月15日 イイね!

『ランチツーリング~松島・利府~


どーも、俺です(*・ 。・)ノ

今日は天気もよかったから、利府・松島方面へツーリング!


その前に、NANKAIへ寄り道♪

今日は、久しぶりに天気のいい週末になって、だんだん暖かくなってきたこともあって、

いっぱいバイクが集まってました\(^▽^)/



いろんなバイクが出入りするのを眺めてるだけでも楽しいもんです☆


んで、国道45号線で海沿いを松島方面へツーリング===3==3=3

海風がまだちょっとつめたかったけど、快晴で気持ちよかった♪



松島海岸からぐるっとまわり、目的地へ!

本日のランチは、

ライダーズカフェ『モータータウン99』

mixiページ: 
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=182677
HP: http://www4.ocn.ne.jp/~mt99/


ライダーズカフェってだけあって、店内にはバイク雑誌やら写真もいっぱい

ライダー限定セットメニューなどもあって、ライダー第一のカフェって感じ

あ、もちろん車で行ったって全然OKですよ(笑)


ハンバーガーもボリューム満天で、マジうまかった!



気軽に入れるし、他のライダーさん達とも出会えて、いいお店[m:72]

店内座席は、カウンター5席、座敷4名1テーブル程度と少ないので、

混んでると待ちの可能性もあるみたい。


ここはリピート店のひとつに入れたいスポットに追加します!

Posted at 2012/04/15 21:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月09日 イイね!

『脱冬仕様』

『脱冬仕様』
どーも、俺です(*・.・)ノ


よ~やく仙台も暖かくなってきて、

今週は、最高気温も平均15~17℃くらいになってきました!

やっと春らしくなってきたかな♪


さて、週末によ~やく『脱冬仕様』しました!


やっぱ、見た目も乗り味も、夏タイヤの方がいいね!

あわせて、ワイパーゴムの交換やらマフラーガスケットの交換もやっちゃいました!


改めてクルマの下回りを眺めると、

やっぱりボロさが出てきてます。。。


あと1年は頑張ってもらわねば(汗)


Posted at 2012/04/09 09:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

もちろん車&バイク好き人間です!!( ^-^)b ☆車歴☆ トヨタ カローラレビンGT-APEX(AE101前期)  ↓ 日産 スカイラインGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STi お譲りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 22:11:54
インプレッサ WRX STi(GRB)お譲りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 13:06:54

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック みかんちゃん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初BMW ドイツ車は2度目♫ 久々のFR😁
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ 初赤 初SUV 初ディーゼル
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
以前乗っていたハヤブサに、再び♫
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年12月6日、念願だったWRX STiを納車。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation