おはようございます♪
長い眠りから目覚めました(笑)
さて、一昨日からの行脚の報告を行います。
物乞いブログのかいがありまして、
各地で検問が開催されました(*^_^*)
まずは石川県
この人
しょ「市内入ったら電話して~」
T「わかりました」
ピポパ・・・ ぷ~ぷ~ぷ~ ・・・?
ピポパ・・・ ぷ~ぷ~ぷ~ ・・・?
いやいや、キャッチ付けて下さいよ(笑)
何度かトライで、無事合流!
検問場所・車の画像なし!(笑)
しょ「メシ行きます?」
T「喜んで(^O^)」
って事で、大好物のカレー屋さんへ☆
ちょうど到着した時にPipipi~♪
この方
悪「ごめ~ん、普通にいつも通り生活して、飲んでもた~」
T「いいですよ(笑)」
平日に突然お邪魔するこっちが悪いって事です(笑)
そんなやりとりをしてる間に、大盛りの食券を買って頂きました(^_^;)
初めて行ったけど、ルーは僕好みでした♪
ただ・・・
なぜフォークだけなのか、謎のままです(笑)
道中のお夜食用のおみやげも頂きました♪
お気遣い有難う御座います<m(__)m>
今度は滋賀で、お待ちしてます☆
次の検問の時間に間に合わないので、早々に移動♪
高岡の道の駅では
この人 と
この人
すみません、遅くなりまして<m(__)m>
こちらは車のみの画像です(笑)
下半身露出の、恥ずかしい姿の披露会になりました(笑)
遅くなったうえに、コーヒーごちそうさまでした<m(__)m>
で、高速乗りたい病が出だし、お二方よりアドバイスを頂きましたが・・・
限界まで耐えるつもりが・・・
糸魚川~名立谷浜
工事通行止!!!
力が抜けました(笑)
こうなりゃ漢は下道よ!
高速乗ると空力上の問題で、燃費が非常に悪いんで・・・というのがホンネ(笑)
柿崎まで下で耐えましたよ(-"-)
で、また通行止やし・・・
画像ないけど、磐越道の津川~西会津。午前6時まで通行止。
4時30分ぐらいに阿賀野川PA到着。開通まで仮眠。
起きたら雨やし(*_*;
会津磐梯山わよ~♪と口ずさみながら

山中に似合わぬトンネルを抜け

10時過ぎに配達先の近所の公園到着。

原発事故の影響、まだまだ大変みたいですね(+o+)
無事に荷卸し完了から、いざ埼玉へ♪

超ニアミスしてたり・・・

常にハイドラ見てないとダメかな(笑)
とりあえずお風呂!
平日なのに、この混み様!

みんな仕事してます?
この人 の仕事終わりを待って、お食事に♪
アニキ!陣中見舞に手ぶらですみません(+o+)

滋賀の人間二人が、埼玉でゴハン(笑)

ごちそうさまでした<m(__)m>
満腹で睡魔との格闘でした(笑)
車は空腹の限界!


あ、コレ携行缶で20L入れてます(笑)
地元のスタンドまで帰れましたけど、32しか入りませんでした。
って事は・・・
下関行った時の35Lって、かなり限界やったかな(*_*;
というわけで、郡山まで行って、皆様の温かい愛を感じ、
体重はおそらくしっかり増えて帰ってきたTakaやんでした。
Posted at 2013/06/19 14:47:41 | |
トラックバック(0) | 日記