• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaKaやんのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

エアロ売ろうと思います!!!

エアロ売ろうと思います!!!ナマステ~

更新更新!

あいさつ忘れてたんで編集(笑)









フロント
セゴナ ハイゼット用+
Kブレイク コンプリート23スティングレー用ニコイチ
ニコイチのつなぎ目に若干のパテ痩せあり
カラーはX07 ハイゼットトラックの純正の黒です。
表に大きな目立つ傷はありませんが、裏に擦り傷あります
フォグ KブレイクにHIDイエロー





サイド
セゴナ ジャンボ用 ジャンボ部分加工
箱を載せた時にアオリが開放不可になったため、上部カットしてあります。
取り付けは横から荷台にビス止めです。




リヤ
セゴナ ハイゼット用+
Kブレイクコンプリート MH21ワゴンR用ニコイチ。
ヒッチメンバー取り付け用にナンバープレート裏をカットしてありますが、
ナンバープレート幅で収まりますので、穴は目立たないと思います。







テール
Z11キューブ用社外LEDテール
カルディナ純正リフレクターLED加工
、バックランプHID、ナンバー灯明るすぎるLEDテープ

テールの配線は純正のカプラーに加工してあるので、
ナンバー灯、バックランプの配線のみでいけます♪




マフラー
純正マフラーの出口を少しカットし、そこに差し込む形で取り付ける左右出し。
出口はベンツタイプのデュアル出しです。

エアロ2台分、加工、塗装、マフラー制作含めると50万ぐらいかかってますので、
応談ですが、どなたか欲しい方おられますでしょうか?

ヤフオクにも出品予定してます。
Posted at 2013/09/07 22:33:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

メッセージ機能停止しました🎶

ジャンボー!

ん?

違う!

皆さん毎度おおきに!

これも違う?

キャッキャ!フリフリ…

違う?

ん〜。



みなさん、ナマステ〜!


コレでいこ。

さて、本題。

前からしつこいぐらいに書いてる件。

メッセージでいきなり部品の事聞くの辞めて下さい。

僕はUPしている事しか公開しません。

と書いてます。

交流なしで、聞く目的だけで登録されている方と楽しみを共有できる気がしません。

まして、御自身は知りたくて登録されても、何もUPされていないと自分だけ知りたい、教えたくないとしか取れません。

既製品に不安があるのなら、ショップでワンオフしてもらって下さい。

僕はメーカーの人間でもなければ、開発者でもありません。

僕自身も、イチバチでお金を使って買ってる消費者です。
赤の他人様にいきなりメッセージで聞かれて答える程、心が豊かに出来ておりませんし、個々の商品に関しては、個人の主観の差もありますので。

直に会って見て、聞いて下さる方はこの限りでないのですが。

という訳で、メッセージBOXの利用を停止しますm(__)m

スマホからの手抜き更新、深夜の更新すみませんでした。

Posted at 2013/09/03 01:44:10 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月20日15:33 - 17:21、
66.68km 1時間47分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   09/20 17:21
A6購入を機にみんカラ復活してみます とは言っても主に記録用のつもりです アウディのオフ会は行ってみたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イレクターパイプ取り付けと穴位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:34:31

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
オトナカスタム、やり過ぎない上品な車に! 気になって探していた所いいショップさんに巡り ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
一旦ノーマルに戻して母親の足になっていましたが、戻ってきたので足車にしています。
ダイハツ ハイゼットジャンボ 2号機・・・嘘(笑)初号機改 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
S211P ハイゼットジャンボ 4WD 5速ミッション 外装  エクストラ純正グ ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
画像が出てきたのでとりあえず保存

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation