• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

フォルツァの削れ具合

フォルツァの削れ具合4/29に転倒したフォルツァですが
一緒に行ったメンバーの知り合いの
バイク屋さんに引き上げてもらいました
感謝です

で、人間はフレーム損傷ですが
フォルツァは外装で滑走したためか
フレームなど、構造に問題は無いようです
(視界の端ではぐるぐる回っていたように感じたんですが・・・)

外装損傷箇所は大体こんな感じ
ウィンカーは転倒直後車体内側へ埋まっていましたが
手で引き出しました







下回りにも傷がありますが、日常使用でバンクさせるとガリガリ擦っていたので
見分けがつかず・・・

う~ん、パテで埋めて好きな色に塗りなおしましょうかねぇ・・・
Posted at 2013/05/10 16:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月29日 イイね!

転倒骨折

転倒骨折4/29伊豆方面へツーリング中に
急制動、いわゆる握りゴケで転倒
鎖骨骨折しました
反省しきりです・・・
しばらくバイクはおろか、車も乗れません

Posted at 2013/05/03 19:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月23日 イイね!

温泉~小菅の湯

温泉~小菅の湯すすめられて近場だと
すぐ行きたくなるじゃないですか!
行ってきました「小菅の湯」

5/4「源流まつり」ですとっ!
しまったちょっとフライングだったか?

とはいえ、がっつり入ってきました
お湯は高アルカリ性でちょっとめずらしいですね
いわゆるぬるぬるする感じ
規模は小さいですが、いろいろなお風呂があってたのしいです
お湯はぬるめで長く入っていられます

そして、地元小菅村産のそば粉使用ということで
源流そば(大盛)をいただきました
よだんですが、大盛で普通な感じ
ざるそば大盛の予想外でびっくりしたのは野沢温泉のゲレンデ食堂だけ
・・・それた・・・おいしゅうございました



桜が終わりごろでしたがきれいでした
そういえばちゃんと桜見たのはこれが今年最初で最後になるのかな?



奥多摩周遊道が近く、楽しめそうでしたが今回はおあずけ
帰りは大月まで抜けて帰ってきました
関連情報URL : http://www.kosugenoyu.jp/
Posted at 2013/04/24 03:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年04月22日 イイね!

こと座流星群・・・?

こと座流星群・・・?~4/25までこと座流星群が観測できます

で、とりあえず駐車場から星が見られ、かつ
万が一星が見られなくても残念な思いをしなくて良いようにと
神奈川県のヤビツ峠の駐車場まで行ってきました

しかし、このヤビツ峠北から南へ抜けたんですが
正直、酷道・険道ですw
道幅も1車線ギリギリのところが多々あり
3ナンバーのアコードは正直辛い・・・
対向車、今回もセドグロ(どっち?)前から来ちゃってすれ違いで
下がるしかなくて一苦労でした

で、肝心のこと座流星群ですが・・・一応見られました
ぴゅんぴゅん光がとんでいましたよ~
写真には撮れないので、かわりに夜景をどうぞ
・・・ごめんなさい、こっちもスマホカメラなのでしょぼいですねぇ

そうそう、私このヤビツ峠へ来ると必ず鹿さんの通行妨害に合います
今回もそんな予感がしていたので注意していると
民家近くなのに2匹の鹿さんが堂々と道の真ん中を闊歩していらっしゃいました
ホーンとか使っても意味はないので、しばらく待っていると
「ちっ、しょうがねぇなぁ」という感じでどいてくださいました・・・

南からのアクセスだと、駐車場まですぐなので
ひどい思いをしたくない方は、南からのアクセスでどうぞ
Posted at 2013/04/23 06:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年04月20日 イイね!

めずらしく

めずらしくなかなか気分が晴れないので
・・・天気も晴れてないけれど・・・
首都高までぴよっと走ろうと思い
左から回って橋を渡って芝浦のPAでコーヒーをと思ったら
おお!ユーロRさんが居るじゃあ~りませんか
後期型の同じプレミアムパールホワイト
それはそれはこれみよがしに隣にとめますよ!ええ!

コンビニでコーヒー(とじゃがりこ)を買って
ゴミ箱からまったり
「やっぱり後期型もいいよな~」なんて眺めていたら
オーナーさんに声をかけていただきました

や~やはり車を語るのは良いものです
すません寒い中ガッツリ話し込んでしましました

今度よろしければ危ない(?)前期型乗ってみてくださいね

しかぁし、名乗るのも写真を撮るのもスっかり忘れてしましました
ここを見ていただければ良いのですが・・・

そんなわけで暇そうに(いや、実際当分暇><)している私めを見かてしまった方
よろしければどんどん声をかけてくださいませ・・・

そういえば、帰りに危うく多重クラッシュとなるところでしたよ
急に冷えて雨で路面ツルッツルですから
明日もオフ会とかいっぱいあるのでしょうからみなさま気をつけて~
Posted at 2013/04/21 03:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation