• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

エンジンチェックランプ

エンジンチェックランプが
点灯したまま消えなくなりました

タイミングよく点いたのでそのままホンダカーズへ

アイドリングが安定せず
定速走行が出来ないので
アイドリング制御系かな?とおもったら
スロットルバルブについているセンサー異常とのこと
お値段工賃込で約3万円・・・

部品発注してとりあえず帰宅

うむ・・・まぁ仕方がないですな

1ヶ月に1箇所何かしらトラブルが・・・
Posted at 2012/03/05 17:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年02月08日 イイね!

クラッチペダル交換

クラッチペダル交換さすがにクラッチペダルは
ぷらぷらなままに出来ず
(といっても、一日そのまま
通勤してしまったのですが・・・)
どんどん悪化してくるので
さくっとホンダーカーズさんへ預けました

クラッチの根元のプレートが裂けて
全体に広がっていってしまったようです

クラッチペダルのパーツをぽんっとAssy交換
磨り減ってしまったペダルゴムも新しくなりました

クラッシュ時の対策だと思うのですが
ここの部分のプレート、ちょっと薄すぎませんか?
さすがのこの車種だと蹴りこむような使い方はしないとは思いますが
ちょっと華奢すぎますよ・・・はい


裂けて完全に離れたプレート


反対側も裂けてきていました・・・
Posted at 2012/02/08 21:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年01月31日 イイね!

クラッチペダルが・・・

クラッチペダルが・・・クラッチを交換して絶好調
・・・のはずだったのですが

帰宅時に信号待ちからギアを入れようと
クラッチを踏んだとたん
「パキッ」という音とともにクラッチペダルが
ブレーキペダル側へよれる

?何ぞや?と思ったがふにゃふにゃの踏み応えながらも
普通にシフトチェンジできるのでそのまま帰宅

帰ってから覗いてみると・・・ありゃ・・・
クラッチペダルを支えているプレートが裂けて
ペダルが固定されていませんでした

金属疲労なんでしょうかねぇ?
確かに踏む回数多いですけれども

ペダルも新調して、費用は25,000円ほどになりそうです
まさかまさかの故障でした・・・
Posted at 2012/01/31 15:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年01月27日 イイね!

クラッチ交換、雪、CafeGT軽井沢・・・

クラッチ交換、雪、CafeGT軽井沢・・・12万キロ無交換で引っ張ったクラッチを
ようやく交換しました

SEEKERさんでカッパー材配合の強化クラッチとカバーを
交換していただきました。
いやぁ・・・クラッチ軽くなりましたw
強化クラッチを入れたのに軽くなるこの不思議
カラーやレリーズベアリング、フォークが
相当傷んでいたようで・・・

昔、EG6でクラッチなくなったときは
高負荷をかけると滑ったものですが
最近のは滑る前に他の部分がへこたれてくるみたいです
シフトの入りが悪くなったと思っている方
クラッチ無交換なら、そちらを疑ってみた方がいいかもしれません

さて、そんなこんなでクラッチの慣らしをしようと思ったら
関東地方で雪><
当たりが付いていないクラッチで半クラッチをキープできず
ホイールスピンしまくりでした

クラッチの仕上げにCafeGT軽井沢さんへ雪を体験しに行ったのですが
帰ったら、自分の家のほうが雪に埋もれていました・・・

上の写真は自宅近辺・・・一応、東京都・・・
この程度の雪で東京あたりでは大パニックです・・・
とはいえ、我が家は坂の上にあるのでひやひやものです


CafeGT軽井沢さんの「ガーリックトマト」(でしたか?)
パスタうまうまでした・・・
しかも予定時間をオーバーして入りびたり・・・
ご迷惑をおかけいたして、いやはや・・・でした
Posted at 2012/01/27 17:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年11月29日 イイね!

車検も終わって

車検も終わって車検も無事完了しました
(といっても、書類がまだ)

車検に出す際にはみ出しや
残溝の問題をクリアにすべく
スタッドレスタイヤへと履きかえました
ウィンター仕様です(単純に戻すのが面倒なだけか・・・)

写真はCafe GT 軽井沢さんです

冬の装いとなっております

Posted at 2011/11/29 00:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation