• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

クラッチがダメっぽい・・・

クラッチがダメっぽい・・・どうやらクラッチにトラブルがあるようです

ここのところ左足ふくらはぎが痛くなることが多く
寒くなったからかな~?と思っていたら
寒さではなく、クラッチペダルが重くなっているようです

10万キロ以上無交換できているので
走行距離的にも、交換が必要なのですが
いかんせん滑っているわけでもなく
特にシフトチェンジも問題ないので、交換を先延ばしにしているのですが・・・

車検が12月なんで、費用的にかぶらせたくないんですよね~
でも、さすがに2ヶ月は引っ張れなさそう・・・

う~ん・・・困るぅ~
Posted at 2011/10/28 23:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年09月14日 イイね!

ボディーブロー

ボディーブローサスペンションを戻してから
馴染んだろうと思い、車高を計ってみる
・・・フロントが2cmほど
リアが1cmほど交換前より低くなっている・・・

ん~でも見た目そんなに低くなっていないし
これでもいいんじゃない?
とか思って、そのままにしていたら
いつも行くガソリンスタンドから出るときに
「ガキョッ!」
・・・何か引っ掛けました・・・(排水溝の蓋だったらしい)
そしてその後、カラカラカラカラという音が・・・
(振動するマフラーに当たっている)
はい、メンバーブレース曲がりましたねっ

下からのぞいたらへの字になっているので
「もういら~ん! こいつは消耗品じゃい!」
と外して、ぽいっ!

その後「みんカラのネタにすればいいんじゃね?」と思い
写真を撮ろうと拾いに行ったら・・・鉄くず屋に持っていかれた後でしたorz
オールアルミでしたからね~高く売れるのかな?

最低地上高は大事ですね
Posted at 2011/09/14 16:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年09月04日 イイね!

エナペタルビルシュタイン再装着っ!

エナペタルビルシュタイン再装着っ!そんなわけで・・・オーバーホールした
エナペタルビルシュタインの車高調を
装着(シャキーン!)しました
・・・・・・

っで、感想をば
細かいギャップの時によく動いてくれます
比較的バネレートが柔らかめに出来ているせいか
(推定ですがF:8k、R:4kくらいではないかと
新品時にある程度オーナーの好みで
 レートが変えられるため、不明なのです・・・ ちなみにF:直巻き、R:テーパーです)
バディクラブのレーシングスペックだと、頭をシートにくっつけて運転すると
「う、ぁ、あ、ぁ、ゆ、ゆ、れ、るぅ~」みたいだったのが、ほとんど気になりません

オーバーホール前後の違いは、前は動き出す時に
引っかかりがあるように感じたものが、オーバーホール後からは
それがなくなったこと、でしょうか
ともかく、全体の動きがスムーズになりました

基本オーバーホール料金が4本で42,000円
ロッド交換が4本で25,200円
ロアシート固着の外し工賃が4本で6,300円
全部で73,500円かかりました

高価といえばそうなんですが、私は満足しています。
Posted at 2011/09/04 04:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年08月29日 イイね!

エナペタル・ビルシュタイン、オーバーホール済

エナペタル・ビルシュタイン、オーバーホール済ようやく・・・
外したのは去年の11月だったような・・・
(追記:ブログ見返したら10月末でした)
エナペタル・ビルシュタイン
(正確にはダンパーだけ持ち込んだ)
のオーバーホールが完了しました

通常のオーバーホールと
磨耗が大きかったのでロッドも交換しました

とりあえず元通りに組み上げ
なぜか、左右のシートの高さ(特にリア)が違っていたので左右合わせました
そもそも車なんて、左右で重さ違うんだし
まぁ、車体に組んでみてからまた考えようかね・・・ということで

しかし、今日はもう面倒なのでここで終了

後日組んで詳細を書きたいと思います
Posted at 2011/08/29 02:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年08月08日 イイね!

10万km OVER

10万km OVERどうもお久しぶりです
立秋で今日から「秋」ですが・・・
めちゃめちゃ暑いじゃん!

7月の終わりにアコードは
無事?10万キロを超えました
関越自動車道で迎えたので
写真のような状態でございますw

これを機にリフレッシュ作戦展開中です

色々行っておりますが
目玉はエナペタルビルシュタインのオーバーホール
もう外してお願いしてあるのですが
9月に戻ってくる予定です
アライメントもとってもらうつもりですが・・・
事故車なのでとりあえず直進性の安定のみで
とってもらおうと思っています
Posted at 2011/08/08 19:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation