• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

早朝・・・そして僕は途方に暮れる

早朝・・・そして僕は途方に暮れるふと目が覚め・・・
やけに静かなので気になって
玄関を・・・開かない( ゚д゚ )

玄関前に40cmぐらい雪が積もってるやーん!!
隙間からにじにじしてスコップでかき分け

ここはどこだ・・・50~60cm積もっている
スクーターの上にきれいに雲みたいに雪がw

さて・・・どうやって車掘り出そうかねぇ・・・

とりあえずまた寝よう
寝てから考える・・・
Posted at 2014/02/15 05:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2014年01月14日 イイね!

ガルパンかつ

ガルパンかつ知る人ぞ知るとんかつw
転輪がうまく並べられなかったのが残念
早く撮影して食べたかったのです

これの倍ある
リアルガルパンかつを
一人で食べる猛者もいるらしい・・・すげっ
Posted at 2014/01/14 14:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまいぞ~! | 日記
2014年01月12日 イイね!

画素数(どうでもいい話)

画素数(どうでもいい話)ネットで写真を上げるのに
昔から・・・それこそインターネットが使われる前から
640×480(ピクセル)の解像度を使ってきました

モニターで見やすい大きさなのと
昔はデーター量の制限があったため
この大きさを使ってきましたが
みんカラには800×800以内への自動変換があるのですね

今はもう画像は当たり前のように使われているので
データー量などあまり気にしなくていいのかなぁ?
動画も普通に使われていますからね


これで800×600

愛車紹介に今使っている画像

これの元画像は4032×3024

等倍での切り取り画像

きれいに見えるけれど実はドロドロw
Posted at 2014/01/12 16:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真の話 | 日記
2014年01月11日 イイね!

温泉でござる

温泉でござるお金がないので貧乏お出かけ
お正月気分が抜けたあたりで
ちょっと体と心をいたわりましょうということで
山梨県にある「ほったらかし温泉」に行ってきました

ここの温泉はたいそう景色がいいのだとか
そして、その景色を堪能するために
朝は日の出前から、夜22時(受け付けは21時半)まで
営業しているとのこと
夜は星空と夜景がいいらしい・・・

よし、ならば朝イチで行かねばなりますまい
ということで、朝の4時に家を出る

が、ナビが古いのかボロいのか
途中何回もとんでもない裏路地に案内すること多発
脱輪しかけたりなんかで結局、日が昇ってしまってからの到着でした
暗がりから日が昇りの景色が移りゆく様を見られなかったのは残念
いや、しかし、素晴らしい!
お風呂では写真撮影が禁止なので画像はありませんが・・・
今回入ったのは「あっちの湯」
(お湯が二つあり、大きくて新源泉が「あっちの湯」、旧源泉が「こっちの湯」
 料金は別々、こっちの湯はお休みでした・・・)
眼下に広がる山梨の町と奥の峰々
そして左手に朝日、右手に富士山
湯気がたちこめる大きなお風呂で絶景かな絶景かな!
道がかなり複雑で難易度高いですが、一見の価値あり
メガネっ子は、忘れずにメガネを持って入りましょうw

入ったときの外気温が氷点下5度ほどw
まわり霜でお風呂の淵は凍っておりましたが、寒くて天気の良い時ほど
景色がきれいに見えるというものです・・・頭濡らさないようにしないと
凍ってバリバリになりまする・・・

名前は「ほったらかし温泉」ですがきちんと管理されているお風呂です
道はかなりの山道、駐車場は砂利なので注意してください
ナビは多々役に立たないようですので
道順はあらかじめHP等で確認することを強くおススメします
Posted at 2014/01/11 14:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年12月15日 イイね!

ちょうど5年前に・・・

ちょうど5年前に・・・納車されてから5年経ちました
毎年恒例でしたが
今年は1ヶ月ずれでのUP

車検が完了しました
車検でしたので既に冬仕様になっています
(単に17インチのスタッドレスになっているだけw)

車齢が10年を超えました
ゴム系のパーツがいろいろ危ないそうですが
それ以外は意外にやれていないのは
さすが世界を相手に売り込んだ車種のつくりか・・・

次の車検がどうなるかですねぇ・・・
Posted at 2013/12/15 15:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り換えて | 日記

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation