• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

モーターショーですね

モーターショーですね世間の話題に関係なく
日々引きこもりです
モーターショーは電動バイク
(参考出品以外)に特に興味がありますので
行ってこられた方は書き込みお願いしますね^^

10月1回も書き込みをせず
11月もとなってしまうと流石に「生きていない」となりそうで
とりあえず書き込み
アコードは駐車場で洗われることもなく
縦縞カラーです(それはいつもw)

お金もないのに車検が来る・・・とうとう10年超えw
その前には洗っておきましょうかね
11月納車記念撮影もしませんでしたが
車検戻ってきたらやりましょう
Posted at 2013/11/30 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

m川゚Д川mこの世ならざるものの仕業か?

m川゚Д川mこの世ならざるものの仕業か?今月何も書かないまま終わりたくないですな
ということで、重い手(物理的ではないw)を動かして
書きましょうか(´-ω-`)

先日、久しぶりに車を動かそうとキーを
・・・あれ?キーレスが働かない
この時点で察しがつく
「バッテリーあがったか・・・」
すっからかんです、ウンともスンともいいません
とりあえずバッテリーを外して充電器にかける

何か点けっぱなしにしたかなぁ?と思いチェックするも該当なし
とりあえず完充電できないものの、ぼちぼちたまったので
戻してキーをON→イグニッションで正常に始動

ところが半日ほど走って家に帰ってきてキーをオフ
抜いて車内の荷物をまとめて出ようとしたら
いきなり電源ON状態に
「やばい・・・霊とかそういうのか?でも、そういうものに恨まれる覚えはないぞ!」
クルーm川゚Д川mキットクルー♪とか音楽が脳内を流れながらも
キーを差し込みONまで回して再度OFFの位置まで戻すと切れました
数回繰り返してみたものの、症状は再発せず

ところが翌日の朝、嫌な予感がしたのでみてみると
やはりバッテリーが空に・・・
ナビが原因かとも思いパネルを外し強制切断していたので、どうやらナビではないようす
ぐるっと見てみると、フロントガラスの左上側が結露していないので
手を当ててみたところ、ミラーモニターのゲーブルがあったかい
コイツが犯人でした
どういうわけだかはわかりませんが、これにつながっていた常時電源を利用して
何故かほかのアクセサリー機器に電気を流すという荒業・・・
普段流れないような電気流すのですからそれは加熱しますよね
溶けたり火が出なくて本当に良かったです

とりあえず今は外して様子を見ていますが、同様の症状は出ていません・・・
Posted at 2013/09/30 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

めっきり動かさなくなりました

めっきり動かさなくなりました自宅警備員です(・_・;)
ちょっと傷むところがあって
体を動かすのがつらい状態だったり・・・

お金もありませんし
そんな状態だから車もなかなか動かさず

かつて1週間に2回もガソリンを
給油していたのが嘘のよう・・・

思いつきで行動することができず
明日こそは○○へ行こうと
大きな決意をしないと動けなくなりました・・・

危険ですかね・・・危険ですね(*_*;
Posted at 2013/08/20 10:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年07月23日 イイね!

ハイドラ!

ハイドラ!実はハイドラ!
開始された時から使っています
連携させるとうっとおしいので
そこはパスで(;´Д`A

最近はクルマもバイクも
なかなか乗らないので
参加しにくいのですが・・・

見かけたらどうぞ遊んで下さいね

ついでにAndroidの方は
こんな感じ


どちらとも残念なところがあるので
うまく使えないのが現状です・・・
Posted at 2013/07/23 18:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2013年07月21日 イイね!

レンズ交換ができるデジタルカメラ

レンズ交換ができるデジタルカメラ買い物に出ると目的のものとは違うものを
買って帰ったりすることがありませんか?
どうしてこうなった・・・あれ?

そんなこんなで
レンズ交換のできるデジタルカメラを購入しましたよ

レフレックスではないので一眼レフではないし
ミラーレス一眼とか意味わかんないし・・・
とにかくレンズが交換できるデジカメですw

中古カメラ店にキヤノンの一眼レフボディEOS 1N買いに行ったら
オリンパスペンE-P1が1万円ちょっとで売っているじゃありませんか
あらーん、うそーんもうそんなお値段なの?
標準ズームなら一緒でも2万円でお釣りがくる・・・
友人のリアルな悪魔の囁きもありw
買っちゃいましたよ

オリンパスペン大好きなんですよね
左は1966年に発売されたフィルムのカメラオリンパスペンFTですよ
ハーフサイズ(一コマが普通のフィルムの半分)の一眼レフカメラです
コイツが何者かを知りたい方は小一時間語りますので、ぜひリアルでお会いしましょうw

いろいろお遊びができるみたいなので
これからちょっと遊んでみたいと思います

試し撮りの数々・・・4032×3024の画像はあげづらいので
640×480で失礼します、雰囲気だけでも(^_^;)
夜景は特にコンパクトデジカメやスマホのカメラ機能とは段違い・・・




Posted at 2013/07/21 00:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真の話 | 日記

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation