• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜見 ちゃるのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

11年目で17年

11年目で17年2019年の11月15日で我が家に来たアコードは11年目 
中古車でしたので、初年度登録から12月で17年となります 
車体ナンバーからするとCL7 Euro-Rとしては初期生産ですが、
大きなトラブルは中央分離帯アタック(そもそも運転者が原因)以外は特になし 
しかし、ホンダさん的にはシートベルトアンカーのリコール、
エアバッグのリコール×2回と問題車だったでしょうか? 
 
買い替える余裕はなく、12月の車検も通す予定でおります 
もはや壊れた部分を修理するという延命に重きを置き
最低限の手入れですので、どこを指摘されるやら 
今、一番の気がかりはヘッドライトの曇りでしょうか? 
光軸出ないと落とされる可能性もありやなしや…
Posted at 2019/11/20 22:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換えて | 日記
2013年12月15日 イイね!

ちょうど5年前に・・・

ちょうど5年前に・・・納車されてから5年経ちました
毎年恒例でしたが
今年は1ヶ月ずれでのUP

車検が完了しました
車検でしたので既に冬仕様になっています
(単に17インチのスタッドレスになっているだけw)

車齢が10年を超えました
ゴム系のパーツがいろいろ危ないそうですが
それ以外は意外にやれていないのは
さすが世界を相手に売り込んだ車種のつくりか・・・

次の車検がどうなるかですねぇ・・・
Posted at 2013/12/15 15:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り換えて | 日記
2011年01月16日 イイね!

懐かしのアイテム

懐かしのアイテム「新品だけれど、古いからあげる」
とのことで、ジュラコン製の
シフトノブを手にいれました

お~懐かしい!かつて私が
EG6シビックに付けていたものと
同じものじゃあ~りませんか

アコードユーロRのシフトノブはアルミ製
形状など特に不満は無いのですが
いかんせん今の時期大変冷たい・・・><

ジュラコン製なら冷たいということもなく
形状も○←本当にこんな形wなので
どこの位置にあっても握りが変わらないのが好きなんです
するするでさらさらの撫で心地もたまらんw

最近は重めのシフトノブが多いようですが
私、軽くてもそんなに気にならないです
位置が下がる(ストロークが短くなる)ので
入りにくくなったりするそうですが、全然問題ありません

あまりにも下にさがりすぎるのが嫌だったので
純正のストッパーのナットで固定してみました
よい感じです

ダウングレード?という声も聞こえてきそうですが
しばらくはこのシフトノブを使ってみたいと思います
Posted at 2011/01/17 01:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換えて | 日記
2009年06月27日 イイね!

総走行距離が4万キロを超えました

総走行距離が4万キロを超えました26日、軽井沢へ行く途中に
総走行距離が4万キロを超えました

7ヶ月で1万3千キロ乗ってしまいました・・・
年2万キロペースと言うことですな
ちょっと乗りすぎか?^^;

そろそろあちこちやれてくる頃ですねぇ
Posted at 2009/06/30 02:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り換えて | 日記
2009年05月07日 イイね!

ワイパーの話

ワイパーの話雨ですね・・・

アコードのワイパーはインターバルの調整が
ダイアル式でできるようになっています
割とゆっくりめを好む私にとって
シビックでは「ちょっと忙しいな」と
感じることが多かったので、この機能はありがたいです

さらにこの車、インターバル時に
ブレーキをかけて止まっているところから
発進時ブレーキを離すと同時にワイパーが1回動作します
些細なことですが、ちょっとした気配りとでも言うんでしょうか
微妙なところに手間のかかっている車ですw

・・・やっぱりリアワイパーは欲しいなぁ
後ろほとんど見えないけれどさw
Posted at 2009/05/08 04:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換えて | 日記

プロフィール

「車検完了 http://cvw.jp/b/116651/47457534/
何シテル?   01/06 22:40
小排気量国産車が好み パーツのレビューは辛口ですのでご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2006/05/15 06:48:11
 
シビックTYPE-Rのページ 
カテゴリ:HONDA公式ページ
2005/10/03 01:54:13
 
シビック~市民たち~ 
カテゴリ:シビックのグループ
2005/05/10 21:13:51
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年11月15日より我が家にやってきました 2002年製のアコードユーロRです 6 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年11月25日より我が家にやってきました アコードの過走行の傷みを緩和するために ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ああっ、ついにホンダのバイクに手を出してしまった・・・ V型4気筒、カムギアトレインで「 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
EG6シビックのあと、EP3シビックが来るまでの間、我慢ができなくて、ネットオークション ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation