• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

高止まり?

昨日は10日なので、月2回のハイオク給油日。
行きつけの貝印のスタンドは、そのままの価格だと138円/L。
レギュラーも127円/Lのまま。

通勤途中にある隣の市の他ブランドのスタンドは、レギュラーのプリペイド価格は117円/L。
これは、通常の5%引き価格なので、通常の店頭価格は123円/Lくらい。
ガソリン下がってきてる?って感じだけど、行きつけのところは変わってない感じに思える。

以前はこのスタンドとの価格差は2円だった気がするけど、今は4円もある。
もう少し安く設定してもいいんじゃないの?って思うけど、自分の住む市内はこれが普通なのかな...
市内のスタンドは似たような値段かも。

貝印は場所的には行きつけのところが行きやすいけど、通勤途中の行きやすい場所にもう1件あればなぁ
途中に1件あることにはあるけど、場所的になんとなく入りづらい。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/11 12:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

白ナス
avot-kunさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月11日 13:09
栃木では、ハイオク123円ですよ~
コメントへの返答
2009年11月11日 16:56
うらやましい~
こっちのレギュラーより安い(><
2009年11月11日 13:36
高いですねぇ!こちらはレギュラーで112円です☆
コメントへの返答
2009年11月11日 16:56
多分栃木と同じレベルですね~
うやらましい

何故こっちはこんなにも高いんだろ?
2009年11月11日 18:26
埼玉では、ハイオク132円でした…
先週より3円上昇してました。
コメントへの返答
2009年11月11日 19:42
それでもこっちより安いですね。
行きつけのスタンドの価格は...orz
2009年11月12日 3:35
近くにGSがありませんorz
コメントへの返答
2009年11月12日 4:42
よく行くスタンドは離れてるんですか?
2009年11月12日 5:05
先週辺りから微妙にガソリン価格が下がってますね。
月末の高い時に入れてしまいました・・・orz
コメントへの返答
2009年11月12日 5:31
やっぱり微妙に下がってますよね...
でも自分の入れてるところは高いまま変わってないです(><

ろっこくのコナカとブックオフの向かいの24H貝印なんですけど...

プロフィール

「3か月近くつぶやいてなかった(^^; 変わらずですー」
何シテル?   07/12 20:56
スズキ車を乗り継いで6台目です。 6台目にして初めての普通車(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:04:24
PIVOT 3drive.AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:03:55
Don't Disturb This Groove 
カテゴリ:ニュース/情報
2013/12/29 22:05:32
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2014/5/20登録→5/24納車 6台目にして初普通車! 当面はノーマルで乗る予定 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ターボT・4WD 04/10/30納車です。 ほぼノーマルでしたが、5年目からちょっとだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社会人になって初めて買った車 早いもので手放してから約10年... あの頃は若かった(^ ...
トヨタ ウィッシュ 借り物のウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
妻父の車で、たまに借りて年に数回運転。 ハイドラ用に登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation