• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りもあのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年最後のご挨拶

2020年最後のご挨拶相変わらず更新頻度はかなり低いですが、今年もお世話になりました。
今年はコロナ一色という感じでしたね。

上の子の文化祭や下の子の修学旅行が中止になったり、私もライブに行けなかったり...
遠出もめっきりなくなくなった。
那須方面はもちろん、水戸にも1年近く行ってない...

車関係は、念願のドライブレコーダーを装着。
でも付けた後、SDカードを取り出してまで走行の動画を見ないことに気付いた(^^;
あと、タイヤを今回の交換を機にオールシーズンタイヤにしてみた。
今のところは問題ないけど、少しの雪で本当に効果があるか気になる。

...ということで来年もよろしくお願いします。

写真がないのもさみしいので、愛車紹介の画像を引っ張ってきた(^^;
洗車もしばらくしてないなー
Posted at 2020/12/31 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年11月23日 イイね!

キリ番ゲットー!?

キリ番ゲットー!?ある意味、キリ番には違いないけど、コレジャナイ(^^;
前回の給油前ぐらいに90,000キロになる計算で、通常表示してるトリップAから表示を変えるのをすっかり忘れてて、そのまま90,000キロも忘れてたw

今日は定Dラーでの定期点検で、早く着いたので、近くのショッピングセンターの駐車場で待ってる間にメーターを総走行距離表示に戻してみたら思い出した...

100,000キロはゲットできるかなあ
Posted at 2020/11/23 09:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年11月08日 イイね!

あ、過ぎてた...

あ、過ぎてた...みんカラへの登録、何となく11/9登録かと思ってたら、11/3だった...
というわけで16年(^^;
前車のMR Wagaonを購入して約半年後、情報集めのために登録したのがきっかけ。

今乗ってるソリオも購入からもう6年半...
そういえば、新型ソリオ(フルモデルチェンジ)が今月発表、来月販売開始とのこと。
自分の型の2つ後になるけど、現行型も出てからすでに5年経ってたことに驚き(^^;
まだ2、3年と思ってた...

脱線しましたが、相変わらず放置気味ですが、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>

#みなさんがよく載せてるアニバーサリーの画面って自分の見たことがない...いつ、どうやって表示されるんだろう???
Posted at 2020/11/08 20:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年11月03日 イイね!

おうちでライブ鑑賞

おうちでライブ鑑賞今日はコロナ禍で中止になったイエローモンキーの4月 東京ドーム2daysの振替で用意された4公演の初日の東京ドーム公演だった。
もともと4/5の公演に行く予定だったけど8月に正式に中止が決定して、今回の4公演は上の子も下の子も受験生ということもあり、時期的に自分がインフルやコロナをもらってきてしまうリスクがあったので残念ながら見送り。
4公演の後は充電期間になるみたいなので、本当はその前に行きたかったけど...(><

その代わり、有料のライブストリーミング(ライブビューイング)で自宅で鑑賞。
PCをHDMIでテレビにつないでテレビで見た。
チャット機能があるサービスで観たら結構楽しかった(^^
全画面は後からアーカイブで観られるので、ほぼチャットONで観てた。
ライブストリーミングだと一人で観るという感じになるけど、チャット機能のおかげで他のファンの方と共有できた感覚。

次の11/7の横アリはニコ生配信があるけどどうしようかなー
費用かさむし...

最近、なぜ魅かれるかということが自分的に腑に落ちた解説


Posted at 2020/11/03 22:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年10月25日 イイね!

間違いだらけのタイヤ選び?!2

間違いだらけのタイヤ選び?!2ご無沙汰しています。かなり久々のブログ(^^;

5月のDラーでの法定点検で、残り溝が3mmくらいかつひび割れが目立ってきたということで、タイヤ交換を推奨されて、それ以来、候補をネットで物色していた。
前回交換したのは3年前で、32,000~35,000kmぐらいの走行距離。

当初は普通に夏タイヤを買う予定で、またエナセーブにしようか、または他の国産タイヤにしようか...という感じで考えていた。
165/60R15はあまりメジャーなサイズでなく、選択肢は多くない。

そうこうしてるうちに「オールシーズンタイヤ」が目に留まった。
この辺りは年数回しか雪が積もらないので、先シーズンは実験的にスプレー式チェーン携行でスタッドレスタイヤ無しで過ごしてみたが、結局雪が少なかったので、スプレーも使用しないまま過ごせた。

そのような感じなので、オールシーズンタイヤならもっと安心かなと。
最初はオールシーズンタイヤではメジャーどころのGOODYEAR Vector 4Seasons Hybridあたりを検討していたら、「4Seasons」で中華メーカー製のLANDSAILもヒット。
価格的には魅かれるものがあったけど、アジアンタイヤの経験がないので不安もあり、レビューや評価を探してみた。
数は少ないものの極端に悪いというわけではなさそうなので、最終的に試していることにした。

まだ20kmも走ってないけど、普通には走れてて今のところ気になるところはない。耐久性はどうかなぁ
Posted at 2020/10/25 22:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「3か月近くつぶやいてなかった(^^; 変わらずですー」
何シテル?   07/12 20:56
スズキ車を乗り継いで6台目です。 6台目にして初めての普通車(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:04:24
PIVOT 3drive.AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:03:55
Don't Disturb This Groove 
カテゴリ:ニュース/情報
2013/12/29 22:05:32
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2014/5/20登録→5/24納車 6台目にして初普通車! 当面はノーマルで乗る予定 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ターボT・4WD 04/10/30納車です。 ほぼノーマルでしたが、5年目からちょっとだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社会人になって初めて買った車 早いもので手放してから約10年... あの頃は若かった(^ ...
トヨタ ウィッシュ 借り物のウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
妻父の車で、たまに借りて年に数回運転。 ハイドラ用に登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation