• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りもあのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

映画とご飯

映画とご飯昨日は家族+妻母の5人で水戸に出かけてきた。
子供たちと自分はプリキュアの映画、妻と妻母は買い物という感じ。

子供たち2人とも風邪をひいてて行けない可能性があり、前売りは買わず、高いけど当日券。
前に他の映画の時に混んでて見られないことがあったので、今回初めて前日にvitで座席予約して発券機で購入してみた。
...でも着いた時は窓口空いてた(^^;

ま、座席は結構埋まってたので、予約で買わないと前の方だったり通路から入っていくようだったりしたかもしれないので、よかったのかも。
ちょうど映画の前のCM時間帯にvitパパと普通のパパでvitの宣伝してたけど、まさに前の時は普通のパパ状態w

映画はちょうど昨日のテレビ放送の話と時期がリンクしてる感じ。
結構、面白かった。
自分的には今のメンバーだとビートかなぁ。中の人は猫だけどw
ちなみに下の子は、プリキュアよりもハミー大好きな感じ(^^

映画のあとに合流して、赤塚駅前の某和食Cafeでご飯。
和食なので比較的、客の年齢層は高めだけど、たまに若いカップルなども来る。
鯖の味噌煮が食べたかったけど品切れだったので、アジのネギみそ焼きにした。
アジのネギみそ焼きも(゚д゚)ウマーでした。

明日から11月。
半月ぐらい比較的ゆっくりできたけど、一段落もそろそろ終わりかな...
Posted at 2011/10/31 19:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月29日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換車検でパンクが判明して、修理はしてもらってるけどリスク回避のため急遽、新しいタイヤに。
特にここでってという店はなかったので、みん友さんに聞いて気になっていたタイヤショップにしてみた。

他の店で安い所があればその価格にするということで、事前に近隣店の価格を調べて行くといいと聞いていたけど、時間がなくネット通販価格だけ把握。
ネット通販だと、165/55R14はタイヤ本体で1本\5200~8900くらい。
さすがにネット通販安値と同じというわけにはいかないと思うので、平均より安ければいいかな~という感じで、計算してみたら安い方かと。

10時過ぎに着いたらすでに2台が作業中で、作業中に声をかけるのを躊躇して事務所で待ってたら(小心者なのでw)、後から来た人たちがピットで直接声をかけてた。
それを見てピットで声をかけたけど、それで2組分余計に待つことに...(^^;
何か初めて大人のお店に行って、システムが分からずオロオロしてる感じに似てるかもw

作業自体は30分かからずに終了。

乗り出し直後は、新品タイヤなせいか、凄く軽く感じた。音も静か~(^^
せっかくここまで来たので、某菓子店でまんじゅうと生クリーム大福を買って帰った。
Posted at 2011/10/30 04:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月28日 イイね!

多分、7周年...(^^;

多分、7周年...(^^;先日、7年目の車検について書いたけど、記憶によると初年度登録は10/28だったと思うので(怪しいかも)、今日で自分のMRWは丸7年。

写真のモノは、明日で買ってから1年...
絶賛放置中w

7年というと長く思うけど、結構あっという間かも...
乗り換えることになった原因はアレですが。
今でも、たまに雨の日に同じ場所を通るとドキドキしたりします。

ほぼノーマルで乗るつもりが、気がつけば出会いなどあって、ライトながらコツコツと今の様に...(^^
お金も技術も無いので、多分もうここからはあまり変わらないと思うけど、次の車検に向けて続けて乗って行こうと思う。

#1.5諭吉さんぐらいで買える、費用対効果が高いものってないかな?

明日は近くでは安いというお店にタイヤ買いに行かなくちゃ。
せっかくなので、帰りはまんじゅうでも買って帰ろうかな~

そうそう、ビスカスの件は整備工場がディーラーに取り次いでくれて、
来週あたりに部品が入るとのこと。
整備工場では工賃が出ないのでディーラーで交換になる予定。
Posted at 2011/10/28 12:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月26日 イイね!

ポチった

先日のD社のテザリング追加料金無しのXiプランに心揺らいだけど、冷静に考えるとやっぱり高いよなぁ...
1月で灰鰤の機種代が払い終わるのでいろいろと考えた。
今は機器代、アンテナレンタル代、サポート代込みで約3800円。
1月を過ぎると機種代が無くなるので約2200円。

(1)1月で灰鰤解約、D社Xiプラン新規契約
パケ代定額で機種代を1200円と仮定して総額約6800円?!
現状より3000円アップ...
メリット:
・妻の回線と家族間通話が無料
・Android2.3系で楽しそう、マックのモバイルクーポンとかも使えるし。
・あと定額で高速テザリングし放題~
デメリット:
・それなりに費用がかかる...。
・灰鰤の3年縛り料金プランの解約料がかかる。
・維持費8円のIS01の出番なし

(2)1月以降も灰鰤のまま
メリット:
・テザリングを含めて格安通信!(遅いけど)
デメリット:
・エリア不安、速度は遅い
・IS01はテザリング不可なので、ほぼ家でしか使えないまま

の2つを悩んでいたけど、結局第3案浮上!

(3)1月以降も灰鰤のまま、日本通信のb-mobile fair 1GB/4ヶ月プラン+光ポータブル
Amazonで約8900円/4ヶ月分なので、光ポータブルレンタル代込で250MB 2565円/1ヶ月。
1月以降のトータルは約4800円で現状より1000円アップで済む。

メリット:
・IS01でもネット接続OK
・容量制限はあるものの高速モバイル可能。
会社回線だとアクセス制限でみんカラも見られないので、今は見る場合は遅いけど灰鰤経由。これが速くなる。
デメリット:
・1GBの容量制限

平日は昼休みに使うくらい、休日は出先で少し使うくらいなので月250MBに納まるかなぁと。
IS01の縛りがなくなる来年の11月にMNPでXiを考えればよいかなと。

ということで、1月にはフライングになるけど先程Amazonでポチった(^^;
Posted at 2011/10/26 19:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2011年10月25日 イイね!

イオン

「車庫入れ時など低速でハンドルを切ると後ろから異音がする」ということで、みん友さんから「ビスカス(ロータリブレードカップリング)では?」という情報を頂いた。
「スズキ ビスカス 異音」で検索すると、自分と同じ症状がヒットした。

さらに保証期間延長の話も頂いたので、スズキのHPで調べてみた。
ただ、前に何かのリコール対象かどうか車台番号を調べたことがあって、その時は入ってなかった記憶があったので違うかも...と思いながら調べたら、交換保証対象でした(^^;
部品は新品だと8万ぐらいというのをネットの掲示板で見たので、保証対象でよかった~

早速、今日にでも整備工場に電話してみようっと。
保証切れまであと2000キロだし...

RX-Rspec03さん、情報ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2011/10/25 05:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2か月分の燃費記録登録兼生存報告(^^;」
何シテル?   09/22 21:37
スズキ車を乗り継いで6台目です。 6台目にして初めての普通車(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:04:24
PIVOT 3drive.AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:03:55
Don't Disturb This Groove 
カテゴリ:ニュース/情報
2013/12/29 22:05:32
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2014/5/20登録→5/24納車 6台目にして初普通車! 当面はノーマルで乗る予定 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ターボT・4WD 04/10/30納車です。 ほぼノーマルでしたが、5年目からちょっとだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
社会人になって初めて買った車 早いもので手放してから約10年... あの頃は若かった(^ ...
トヨタ ウィッシュ 借り物のウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
妻父の車で、たまに借りて年に数回運転。 ハイドラ用に登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation