• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

もんもん~♪

もんもん~♪食ったど~!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


ホル★モン

最高w
(´∀`*)ウフフ







恵比寿のホルモン屋さん、『恵比寿一丁目ホルモン』ですw

ウー c(`Д´c)

( ゚Д゚)ウマー


以下、本日のバトルです↓w

Round 1
・生ビール
・ホルモンミックス
・ホルモン唐揚げ
・炙りレバテキ
・冷やしトマト


とりあえず生がうまかったw
キリンが一番好きだけど、アサヒよりはサッポロかもw
(スーパードライはどうも好きじゃない)

で、ホルモンミックスですが、豚系のやつが色々入ってましたね~
いっつも京都で豚ホルは食ってるんですが、こっちは高いだけあってすごくキレイに下ごしらえしてありました。
もちろん、美味しい♪

ホルモン唐揚げはホントに唐揚げ。
あのメニュー群の中ではどちらかというと不要な部類でしたw
(ノ∀`)タハー
あ、うまいですけどねw
食うなら焼き物頼んだほうがいいですよw

で、炙りレバテキ!
これヤバい!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もうね、たまんないっすよw
2皿目いきそうになったwwwww


もちろんこのRound 1を始末する途中、セカンドビールも頼みましたwww




で、次。

Round 2
・ハツ
・ミノサンド
・シマチョウ
・トントロ
・ごはん(大盛)
・マッコリ


いやぁ、ハツが爆うまですよw
マジで。
あと、シマチョウね。
すごく気に入った。
トントロは美味しいけど、わざわざ頼む事はなかったかなー
ミノサンドはもはやミノではない…ってくらい脂身だったw

とりあえずハツはフツーのハツもあるんだけど、下のほうに脂身ががっつり残っている部分があるんですね~♪
普通は切り取っちゃうんでしょうけど、ここのは残ってますw
これがヤバい美味いw
たまんないwww
刺身でも食えるハツだから、軽く炙って食べます♪
病みつき系w

シマチョウはシマの部分を先に焼いて、脂身は後で軽く焼くかんじ。
これまたレベル高い感じで良かったw
(・∀・)イイネ!!

ミノサンドは。。。ちょっと想定外だったなー。
もうちょっとミノミノしてると思ったんだけど。
まぁ、これもこれで美味いけど、あのこりこりが食べたかった。。。
こりこりは超少ないですw


でも全体的に美味かった!!
うまいから当然なんだろうけど、ちょっと高いなぁ。
量も少ないなぁ。

最初からライス大が必須ですねwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ちなみにモツ鍋もあるようですw

けど、焼きのほうがいいなw


あ、そうそう、焼きは全てごま油塩ダレに漬かってて、味噌とかタレとかはないですw
味を変えたい場合は、柚子胡椒を使うくらいしかないかなー。
美味しいから塩で出せるんだろうけど、ミソとかタレでたべたいのも人によってはあるかな?
なーんて思ったり。


でもまた行きたい系でしたw


さて、また次なる恵比寿ホルモン屋に突撃してみよう。
(・∀・)ニヤニヤ





そうそう、先週末のカオスをおすそ分けwww↓

(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
Posted at 2009/07/18 22:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2009年05月10日 イイね!

愛は国境を越え…る?

愛は国境を越え…る?越えますよねw

肉愛はwww

あぁ、『肥える』の間違いかもしれないwwwwww



肉愛は国境を越え、そしておバカは永遠に不滅ですw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



というわけで、昨日は何故か連休明け早々に休日出勤だったので夜は家族と表参道のバルバッコア・グリルに行きました~♪


何かというと、シュラスコ屋さんです。

シュラスコとはブラジリアン・バーベキューみたいな感じ。
肉の塊に岩塩を塗りたくって、大きな串で串刺しにして、ぐるぐる焼きます★
んで、串ごとお兄さん達が持ってきてくれて、食いたい物を食いたい分だけ貰うんです♪

そう!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 食べ放題なのだ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

しかも串ごと持ってきちゃうところとか、超漢らしくてステキ★
(ノ∀`)タハー

以前ブラジル旅行に行った時にも食べたんですが、日本人向けに味は調整してあります♪
けど塊具合とかは変わらずwww

やっぱり、肉を愛する気持ちは地球の反対側でも通じますね(爆)
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ



画像のように牛さんをメインに色々な部分を持ったお兄さん達がテーブルに回ってくるので、好きな奴を選びますw

ちなみにむーは地味にハツ(鶏)が好きなので3,4個置いてけやって言ってましたwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー



けど実は昨日は0次会を休日出勤したオジサンズと牛角でやってたのであまり食えず…
いつかまたリベンジだぜっ!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

あ、お酒もカイピリーニャっていうブラジル式焼酎ロックとかあって、なかなかアツいですよ♪
現地人みたいに砂糖を死ぬほど入れましょう★


米軍風な団体もいたりして周囲は色々とカオスってましたけど、それはそれで面白かったですwww





さて、おバカのほうですが、昨日は何故か深夜の大洗ツーリング?に行ってきましたw

結果からすると、目的は納豆です(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


僕は飲んでたので22時過ぎに白い人に家で拾って貰って、埼玉の黄色いのが待つ大洗へ出発!

が!

何故か峠専用白いRと常磐道の守屋PAで合流www

そしてその先で某青いセダンと紫のソアラと合流wwwww

4台で大洗までツーリング?(キャノン?)開始!



何故か大規模なナンパスポットを目撃してしまったり(ナンパされなかったぁ(´・ω・`)ショボーン)、砂浜にダイブしようとしているクロカンを生暖かく見守ったりwww


そして埼玉の黄色いのが女の子を乗せて怪しげな夜の闇へと消えてから、帰宅キャノン開始www

空いてるからってみんないいペースwww


最後また守屋PAに寄って、納豆買って帰った。みたいな感じでしたwww





ん~、突発的におバカなことするのっていいね★
やめられないわぁ~!!
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ






そういや表参道からの帰りのタクシーのプリウス…結構街乗りとかいいのねw
Posted at 2009/05/10 22:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2009年04月03日 イイね!

久しぶりに♪

久しぶりに♪今日は学生さんに会いに大学まで行ってきました~!

そうそう、若いキャピキャピのおねーちゃんを…
チゲーダロ( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚




じゃなくって、リクルーター活動で行ってみました。

密かにキャピキャピおねーちゃんに期待してたんですが強風を察知してか、みんなパンツ…
(´;ω;`)ウッ…

なんか入学式っぽいこともしてたのになんという不運(爆)
(ノ∀`)タハー




で、無難に会社説明会を終えて日吉駅に戻って『らすた』っていうラーメン屋に行ってみました♪

なんだか、経堂にある『百麺(ぱいめん)』の姉妹店なのかな?
味も結構似てましたが百麺のあの豚臭い感じは全くなかったですね~。

そしてライスがタダ!
タダですよ奥さん!!
( ゚Д゚)ヒョエー

ライスも小だって中だって大だってタダなんですw
さすが学生街ですなwww




久しぶりに好みの家系に巡り会えました♪
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




ガツンと漢らしいわwww
(´∀`*)ポッ





やっぱ日吉行ったらこれしかないかな!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






うん、それだけwww
(ノ∀`)タハー
Posted at 2009/04/03 00:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2008年12月24日 イイね!

メリークリt…!!

メリークリt…!!あー、いかんいかん。

ノリが去年と同じになっちまったよwww
(ノ∀`)アチャー

というわけで、今年はちょっと違うぜ!みたいなw



ええ、タイトルの続きを独創的に書いてくださいとか、そういうハードルはないですよwwwww

あ、でもウェルカムですよwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





そう、クリスマス!

きたね!
きちゃったね!!



クリスマスと言えば、赤と白!!
お酒!!
プレゼント!!







YE------ d(゚∀゚)b ------S!!






勘のいいあなたならすぐわかる!!








肉ですYO!!肉しかないのYO!!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!



赤身を貫く白い誘惑www
(ノ∀`)タハー






つーわけで昨日画像のしゃぶしゃぶ食べ放題してみましたw

今まで行かなかった店なんだけど、ちょっと行ってみましたよw




で、食い過ぎました(爆)
(ノ∀`)アチャー


ワインもかなりイイ感じだったからもう大変。


今日は食欲なしでぐでんぐでんでした(汗)







そんな中、今日帰ったらプレゼントが届いてました♪


The All-American Rejectsのニューアルバム@デラックス版♪
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


めっちゃ楽しみにしてたんだ~!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


たまんねぇ~♪
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ









というわけで今日も明日も会社のむーですが皆さんも負けずに頑張りましょう(汗)
Posted at 2008/12/24 21:57:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2008年10月15日 イイね!

NEW肉

NEW肉( ゚Д゚)ネムヒー

けど昨日のランチを紹介しちゃいましょうw


ミート矢澤のランチハンバーグです♪

A5ランクの黒毛和牛だとかなんとか。




確かに美味しかったんだけど、期待したほどではなかった…
まぁ、1000円(トッピングの目玉焼きとガーリックは別)と考えるとそれなりに妥当な値段っつーか安いかもしれないですな。


近くのアルカサールってのも美味しかったし、ぶっちゃけハングリータイガーも十分美味しいと思うんだけどなぁ…



気になる方は行ってみてくださいな~♪

テレビにも出てる有名なお店です~



ちなみにむーはその後トラブル対応で7時間缶詰でしたwww
(ノ∀`)アチャー

Posted at 2008/10/15 23:01:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理

プロフィール

「@MR えwそれめっちゃ高級なやつではwwww 自分は28-70mm F2 GMが欲しいけど無理ですw」
何シテル?   03/07 18:22
ER34とUSE30乗り。 2.5L直6ターボと5LV8NA、ともにFRです。 アホですw 2004年、5年落ち中古で念願のスカイライン(ER34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス IS] 久し振りのNEWホイール&タイヤ😃👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:52:16
[レクサス IS] ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:05:22
[レクサス IS]ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:48:38

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024/11/23オーダー(いい日産の日w) 2025/2/15ついに納車 メーカ ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation