• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

34だってハイキャスロック!

34だってハイキャスロック!( ・ω・)∩ぅぃ

画像の通り明らかに設定の無いER34ですが、東名のハイキャスロックを使ってみましたw

当然ですが、加工しまくりを覚悟してたのでショップで取り付け依頼~

ショップで東名に問い合わせた時は東名では、34はハイキャスのロッドが太さ違うとかってのと、数が出て無いから作っても無駄。的な感じで適合しませーんと言われたんですが…


思いきってやってみたらフツーに装着できましたwww



電気的な部分はちょっと配線延長をしたり、配線の色が違ったりしたけど、フツーに付きましたねw

機械的な部分も超無加工でフツーに装着www
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー



まぁ、前期後期とか、グレードとかそういう諸々の違いとかあるかもですが、イケちゃうみたいですwww
変なバーに交換して構造変更にお金かけるのも勿体無いし手間が面倒だし、これが一番良さそうな気がしたんで思いきってやってみちゃいましたw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

やってみるもんですねーwww




ちなみに今までコーナリング中にフニフニしてた感じがなくなりましたよw
ちゃんと効いてるみたいですw
メーターのランプも付かないし、いい感じですね~♪
あのフニフニ感が怖かったんですよwww
(ノ∀`)タハー


とりあえず詳細はパーツレビューと整備手帳に上げときましたぁ~




そうそう、ショップでこの前出たニスモのリビルトエンジンが転がってましたよw
50台限定だとかの。
ブローした32Rの人用のやつなんだけど、ブローしたRB26は要らないのかなw
要らないのかなwww
(・∀・)ニヤニヤ



あとショップでインプのミッションからデフを外すお手伝いしたりミッションを外そうとするお手伝いをしてみましたw
やっぱなんか面白いですねw

サニーに載せるSR20も転がってましたw
ちなみにサニーのSR20化はこれで2台目で、すでに1台目は終わってますwww
サニー好きなオーナーさんらしいです♪
アツいですね~★
Posted at 2009/05/31 18:34:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

開国してくーださーいよー

開国してくーださーいよー金曜日の夕方から横浜のY150開国博に行ってきましたよ~!


平日最高!!

超並ばない~!
つーか空いてる~!
18時以降に入ると半額の1200円でイケます♪

BATONね。
見ましたよ。
こんなやつですよ、こんなやつ↓
http://www.baton-y150.jp/

結構面白かったです♪
次が見たい~!って思ってたら、調べたらもう5/31から第二章なんですねw
(ノ∀`)タハー

ギリギリ第一章見れたってわけだw
というわけで、また行かないと~(汗)



あとは、なんか夜しかやらないバルーンに投影する何か。
よくわかんないけどw
結構どうでも良さそうでしたw


あと日産のハイビジョンのやつも、なんか、イマイチ?
ん~。
って感じ。
ピボも結構どうでも良い感じだったw
個人的にはですけどねwww


そうそう、クモさんはなんか拍子抜けでしたねーw
あ、そういうこと?みたいな。
あれは別にどうでもよかったかな。。。


で!
一番良かったのはペリーテイトくん!
アツいぜ!!www
別にアトラクションではなくただのキャラ販売コーナーなんですがねw

気になる人はググってくださいwww
個人的には超アツいキャラクターにヒットした感じですwww
何より、超悪そうなのがたまんない感じwww
思わずぬいぐるみとメモ帳を2種類購入してしまった。。。
絶対会社に置いてやるw




で、その後は友達と3人でWind Jammer(ウィンドジャマー)っていう中華街にあるジャズバーでディナー。
そう、写真のバーガーですよw


司令官バーガー
ド━(゚Д゚)━ ン !!!


最高★
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

直径30センチですよwww
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

調べたら4~5人前らしいですねw
一人で半分食いました(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



食べてみたい方は一日3食限定らしいんでなんとか滑りこんでみてくださいw
僕はギリギリでラス1にありつけましたwww




あとは人生初足ツボマッサージをして貰って、超痛かったことですかねw
食生活がよろしくない?&ストレスが溜まってる?っぽいですwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー


まぁ、元町のNEXTでクールビズ直前に超特価でネクタイ2本とポロシャツ2枚を買えたから多少はストレスも減ってるハズ?w
とりあえず色々ヘルシィにしますかねwww




そうそう、ペリーと言えばこれですよね↓
http://29g.net/html/k070701.php
鹿とするんですか!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/05/31 03:10:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | くだらないこと | 旅行/地域
2009年05月26日 イイね!

クロムさん♪

クロムさん♪今日は残業をとっとと終わらせてこの前壊れたブレスレットの後継をゲットしてきました~♪


やっぱクロムハーツが(・∀・)イイ!!


というわけで、表参道にある東京本店にてゲットしてきましたw


ペーパーチェーンブレスレットの8インチってやつですw


クロムにしては細め?みたいな感じだけど、押しが強いのも仕事で使えないからちょうどいい感じ♪



うん、それだけ。



ラスト1点がGETできてちょっと嬉しかった、そんな日記でしたw
Posted at 2009/05/26 22:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらないこと | 趣味
2009年05月17日 イイね!

壊れちゃった~

壊れちゃった~ども、昨日は会社のバーベキュー会で横須賀に行ってたむーです♪
アワビとかサザエとか食いまくりwww
(ノ∀`)タハー

やっぱあっちまで行けば美味しいのが安く食えますなw

ちなみにピヨ子を見た若手たちは。。。
『すごいっすね~レカロ入ってますね~』
だって。

レカロかよ!と思いつつ、とりあえずうんうんって言っときましたwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ、ピヨ子は大人しいからそんくらいしか見所ないですしねぇ~?w
ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?





で、それはいいんですけどぉ~

愛用のブレスレットがついに他界されました。。。
(´;ω;`)ウッ…

ちょうど留め具のとこが…ポキっと逝ってました。。。
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

8年くらい愛用してたのにな~。
就職活動の時だってフツーにつけてたのに~。

非常に残念すぎます。。。

何気にコムサのだったり。
何気にチタン製だったり。

まぁ、2万しなかったと記憶してるんで、そういう凹みはないんですが。。。

直すか?
代わりを買うか?

代わりを買うならやっぱクロムハーツしかないかなー。
って、欲しいのは20万弱するみたいなのね。。。
我慢して安いのにしても、5万くらいするみたい~。

しばらく悩んでみよう(汗)






あ、そうそう昨晩もいつもの青いセダンことエクちゃんと大黒に寄ったら、外人さんにビデオ撮られましたwww

外『どぉりぃふうとぉ~?』
む『ぐりっぷぅ~!』
ピ:きゅぃーんきゅぃーん(ふかすとタービン音)
青:ふぅおーんふぅおーん(爆音マフラー)

グリップ宣言をしたむーはフツーに勢い良く?発進w
一緒なのに何故かケツを振って外人にサービスするエクちゃんwww

よくわかんないけど昨日も楽しかったです★
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


しかし土曜の大黒はもうダメだね。
いつからあんなに増えたんだろ。。。
Posted at 2009/05/17 20:27:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらないこと | 趣味
2009年05月10日 イイね!

愛は国境を越え…る?

愛は国境を越え…る?越えますよねw

肉愛はwww

あぁ、『肥える』の間違いかもしれないwwwwww



肉愛は国境を越え、そしておバカは永遠に不滅ですw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



というわけで、昨日は何故か連休明け早々に休日出勤だったので夜は家族と表参道のバルバッコア・グリルに行きました~♪


何かというと、シュラスコ屋さんです。

シュラスコとはブラジリアン・バーベキューみたいな感じ。
肉の塊に岩塩を塗りたくって、大きな串で串刺しにして、ぐるぐる焼きます★
んで、串ごとお兄さん達が持ってきてくれて、食いたい物を食いたい分だけ貰うんです♪

そう!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 食べ放題なのだ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

しかも串ごと持ってきちゃうところとか、超漢らしくてステキ★
(ノ∀`)タハー

以前ブラジル旅行に行った時にも食べたんですが、日本人向けに味は調整してあります♪
けど塊具合とかは変わらずwww

やっぱり、肉を愛する気持ちは地球の反対側でも通じますね(爆)
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ



画像のように牛さんをメインに色々な部分を持ったお兄さん達がテーブルに回ってくるので、好きな奴を選びますw

ちなみにむーは地味にハツ(鶏)が好きなので3,4個置いてけやって言ってましたwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー



けど実は昨日は0次会を休日出勤したオジサンズと牛角でやってたのであまり食えず…
いつかまたリベンジだぜっ!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

あ、お酒もカイピリーニャっていうブラジル式焼酎ロックとかあって、なかなかアツいですよ♪
現地人みたいに砂糖を死ぬほど入れましょう★


米軍風な団体もいたりして周囲は色々とカオスってましたけど、それはそれで面白かったですwww





さて、おバカのほうですが、昨日は何故か深夜の大洗ツーリング?に行ってきましたw

結果からすると、目的は納豆です(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


僕は飲んでたので22時過ぎに白い人に家で拾って貰って、埼玉の黄色いのが待つ大洗へ出発!

が!

何故か峠専用白いRと常磐道の守屋PAで合流www

そしてその先で某青いセダンと紫のソアラと合流wwwww

4台で大洗までツーリング?(キャノン?)開始!



何故か大規模なナンパスポットを目撃してしまったり(ナンパされなかったぁ(´・ω・`)ショボーン)、砂浜にダイブしようとしているクロカンを生暖かく見守ったりwww


そして埼玉の黄色いのが女の子を乗せて怪しげな夜の闇へと消えてから、帰宅キャノン開始www

空いてるからってみんないいペースwww


最後また守屋PAに寄って、納豆買って帰った。みたいな感じでしたwww





ん~、突発的におバカなことするのっていいね★
やめられないわぁ~!!
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ






そういや表参道からの帰りのタクシーのプリウス…結構街乗りとかいいのねw
Posted at 2009/05/10 22:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理

プロフィール

「@MR えwそれめっちゃ高級なやつではwwww 自分は28-70mm F2 GMが欲しいけど無理ですw」
何シテル?   03/07 18:22
ER34とUSE30乗り。 2.5L直6ターボと5LV8NA、ともにFRです。 アホですw 2004年、5年落ち中古で念願のスカイライン(ER34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS]TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 118F monoblock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:33:05
[レクサス ISハイブリッド] アルティメットAピラー内装外し紹介とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:59:27
[レクサス ISハイブリッド] ワイヤレス充電スマホホルダーの配線をできるだけ綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:02:15

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024/11/23オーダー(いい日産の日w) 2025/2/15ついに納車 メーカ ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation