• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

ほうw

ほうwうほw

蒼いw

キレイw

つーかすっげー明るいwww
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ




車検通りそうだね!!


(゚∀゚)チガウカァ!!
Posted at 2009/06/29 22:13:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

こんなゲームが!!

こんなゲームが!!本日、画像のものが届きました。


んっと、『地震DS72時間』っていうゲームでした。
ニンテンドーDS用でございます。



事の発端は大学時代の先輩が『ゲームを作ったからやってみる?』的な事を言われて、やってみたかったので送ってもらった。
っていう感じなんですけどねー。


で、『監修 梶秀樹』の梶って人…大学時代に授業取ってた教授w

いつの間にか東工大の特任教授になってやがるしwwwwwwwwwww


まぁ、それは置いといて(つ´∀`)つ


このゲーム、地震が起こった時に備えてどうするべきかを勉強できる、実はすごい役立つゲームだったりしますw

やってみたんですが、地震が起こる前の事前準備とか、地震が起こった時とか、地震が起こった後とか、そういうシチュエーション別にクイズ形式でお勉強できるネタが詰まってますw

もちろん、会社とか都心での出来事とか、クルマで遠くをドライブ中とか、ホント色々とシチュエーションの設定があって面白いですよw


とりあえず、結構簡単かと思ったら以外と難しいw



ちょっと気になった方はやってみてはいかがでしょう?

結構お勉強できて、後々役に立つと思いますよ♪
(・ω・)bグッ





※つーかサイトの一番左のキャラ(おじさん)、梶先生に爆似なのは気のせいなのかなwww
 (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
関連情報URL : http://www.jishin72.net/
Posted at 2009/06/28 21:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらないこと | その他
2009年06月27日 イイね!

いいもん見っけ~♪

いいもん見っけ~♪ども~

今日はウナギ食ってきたむーです~w
いやぁ、食いすぎて眠くすらならないぜwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ、それはそれでいいんですが…


画像のモノを見つけちゃいました♪


これはベロフのバラストと純正のバーナーを接続するためのコード一式w

買うと結構しちゃうみたいwww


D-Multiってキットを買うと、これが入ってるらしいんですね~


何故か見つかったので、いただいちゃいましょ★
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ってことはっ!?
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/06/28 02:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2009年06月25日 イイね!

にぅ・ぱーつ★

にぅ・ぱーつ★先日のデッキ交換に合わせてニューパーツをGETです♪


大容量USBメモリ♪

Patriot Memory製のX-Porter 32GBです♪
まぁ、今ではもう割りとフツーな容量ですかねw

けど、こいつはラバーコーティングだったりしますw
普通のよりは、クルマの中でも大丈夫そう!

あと、なんか赤黒だしカッコイイwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


価格.comとか見てるとデッキが一部のUSBを読めないらしいんですが、A-DATA製のばっかりが読めないようですw

ちゃんとFAT32フォーマットになってて、USB2.0対応なら読めるはずなんですけどね~。

とりあえずこいつもしっかり読めました♪
(大容量だとちょっと心配だったwww)


ちなみにパッケージにも書いてありますが、読み出し200倍速のようです♪
このUSB、密かに150倍速と180倍速っていう速度からマイチェンしてるんで何が届くかはお楽しみwww
無事に200倍速読み出しで快適です★
まぁ、実際にはこの200倍速っていう速度は出てないと思いますけどね…

なんかブルーの動作LEDもオーディオに合ってるしいい感じです♪
本体ゴツくてカッコイイしwww



画像右側のようにデッキからのUSBケーブルをドリンクホルダー内に穴開けて引きこんできました~♪
ちゃんとフタもできるから見た目もすっきり♪



というわけで、なんだか良くわかんないですが、FH-P530でPatriot Memory製のUSBが問題なく使えるってことがわかりましたという報告だけでしたwww
(ノ∀`)タハー












※ベロフのルマンGT(バラスト@当社出力比150%)+ブルーレイ(バーナー@9000K)って、なんだかいいかもwww(謎
Posted at 2009/06/25 22:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

いいの?だめなの?

ども~
新オーディオデッキのMP3機能で何故か特定の曲のみ読み出せないという事象が発生したので試行錯誤の末、なんとか直せてハッピーなむーですwww
こんばんわw

ちなみに直し方は至って単純で、今までソニーのSonic StageでMP3化してたんですが、それをWindows Media PlayerでMP3化してみただけですwww
がw
何故かうまくいきましたwwwwwwwwwwwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー


もうダメじゃんよ、ソニー…
頼むよ…





まぁそれは置いといて(つ´∀`)つ


最近HIDが片側切れかかってるんですよねー。

黄色っぽくなってきたというか。。。

レンズが黄ばんだ!?とか思いましたが、ただ単に切れかかってるようですwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

というわけで、選択肢は2つ。

1. フツーにバーナーを交換する
2. この際、ハイワッテージ化するwww

まぁ、当然答えはわかりますねw

ただ、そのハイワッテージ化の際に問題となるのが使う部品ですwww

で、また選択肢があるわけですよwww

A. やっぱり絶大の信頼性、ベロフさん
B. 安いけどすごくレビューが良いHID@人柱

ぶっちゃけ、Aが間違いがなくて良いんですが、いかんせん高い…
バーナー+バラストで12万くらいいくでしょうね…
(8000Kのバーナーでハイワッテージ化すれば6000K前後になるのでそういう値段w)

しかしそこでBがすごい価格破壊を敢行!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

なんと3万円!?
http://www.rakuten.co.jp/atv-yours/1826906/1826933/

すげーページが長いんだけど、後半セクションのとこですw


もうね、とりあえず壊れてもいいからこの3万を試してみたいですよねw
んー
試したいwww

ダメだったらちゃんとベロフさんにしますよw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ヤフオクの雷太製作所?ってのも見ましたがなんだか評判が…


どっちもどっちかもしれないけど、ちょっとこの3万円に手を出してみたくなっちゃった感じですwww

あ、もちろん取り付けはちゃんとショップでやって貰って良いとこ悪いとこを見極めて貰おうと思いますw




あぁ、どうしようwww

どうでしょうね?wwwww

(ノ∀`)タハー
Posted at 2009/06/22 22:21:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ

プロフィール

「@MR えwそれめっちゃ高級なやつではwwww 自分は28-70mm F2 GMが欲しいけど無理ですw」
何シテル?   03/07 18:22
ER34とUSE30乗り。 2.5L直6ターボと5LV8NA、ともにFRです。 アホですw 2004年、5年落ち中古で念願のスカイライン(ER34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 123456
789 1011 12 13
141516 171819 20
21 222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

[レクサス IS]TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 118F monoblock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:33:05
[レクサス ISハイブリッド] アルティメットAピラー内装外し紹介とか‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:59:27
[レクサス ISハイブリッド] ワイヤレス充電スマホホルダーの配線をできるだけ綺麗に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 01:02:15

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024/11/23オーダー(いい日産の日w) 2025/2/15ついに納車 メーカ ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation