• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

エッチでドMなお店に…(/ω\)イヤン

エッチでドMなお店に…(/ω\)イヤン行っちゃったぜコノヤロー!!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!




あ、そうそう、画像のお店ですw
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



その名も、H&M 横浜ランドマーク店!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




(*'ω'*)......ん?



いや、エロいお店ですよ?w
(゚∀゚)チガウカァ!!



まぁ、違うんだけどあながち間違ってなくて結構セクシィ系の服も置いてあったりしてあんな子やこんな子に妄想の中で着せ替えなんてしちゃったりしなかったりしちゃいそうになっちゃったり?みたいなwwwwwwwwwwww





はい、ウソです。

すいません。





むーは最近ほぼ休日無しでしばらく仕事続けだったので現在強制休み中ですw

というわけで、ハードロックカフェでランチしちゃいました♪
バーガーのお肉、USビーフが復活して美味しい感じ★
USビーフ最高!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


その後、H&Mをぶらついてたら出会っちゃったんですw
もうね、胸キュンってやつっすよw
ビビビってキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!みたいなw

パンチングレザーのパーカー♪
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!

最高です★


しかも1万。

安すぎる…

ジッパーがYKKだったのでとりあえず買ってみる事にしました♪
(変なとこのはジッパーが壊れるからやなんです)




HでドMなお店はすごく良い感じですw
:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:





ちなみにピヨ子ちゃんは爆音を速攻で卒業したわけ(戻した)ですが、内装を剥がしてたら驚愕の新事実が…

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

とりあえずそれはまた今度~
(´・ω・`)ショボーン




あ、日曜日はD黒でチーム一発?w
のミーティングがあるとかないとかみたいですねwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/09/25 17:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらないこと | ショッピング
2009年09月22日 イイね!

ドリフトとブルーマンと爆音w

ドリフトとブルーマンと爆音wども~
お盆明けからしばらく休み無しだったむーですw
ついに連休満喫中!
3週間くらいほぼ休み無しだったような?

というわけで、反動で遊びまくってますwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



とりあえず連休初日はピヨ子爆音化w
ユーラスの『いやんば管』とかいう爆音マフラーを譲って貰ったんだけど、爆音すぎてもう嫌になりましたwww

室内で会話ができないだろうレベルですが、回すと音も静かになって、すごくいい感じのレーシーなサウンドに変化しますw

けど、あくまでもストリート仕様の基本デートカーですからw
そんなに回すことなんて滅多に無いので却下ですなwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

今回の教訓:
『爆音は、他人のだから心地良い』
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



ちなみに連休初日は何故か予定よりかなり遅く帰ってしまい、2日目の行動に超支障をきたしまくり。

2日目は午前2時起床で妙高高原へ向かいますw
今回も34セダンのレンタカーw
関越で334と合流して、何故かプチキャノン開始w
そのままいつぞやかの日本海に行ってしまいそうな勢いのまんま、約4時間の走行で妙高高原に到着です♪
(休憩込みですw)

で、今回はナベくん繋がりで電通大の自動車部のジムカーナに混ぜてもらいました~!
みんな若いし真面目に取り組んでるしw
良い意味でやりたい放題な●クセルオート走行会とは違いましたねーw

むーの修行は左周りの定常円のマスターと8の字!
まだまだなんだろうけど、一応ちゃんと形にはなったかな♪
振りっ返しの連続はまだちょっとダメかな?
クラッチ蹴りとサイドは無しで頑張ってみてましたw


どんな感じかはmixiに動画あげてますw


ちなみに帰りは横須賀まで行って帰ったから結局27時間耐久レースみたいな感じでしたwww
ほとんど運転しっぱなしだしw

けど、上達した気がするから良いかな~!

でも次からはやっぱり富士がいいなwww





そんなクルマ漬けな連休も今日はまともな感じでブルーマン見に行きました♪
ちょうど観ようと思ったとこに会社経由で楽に申し込めるのがあったから活用♪

音楽は終始アツい感じで良かったし、だいぶ笑いもあったし、すごい良かったです♪
ロック嫌いな人は行かないほうがいいかもw
だいじょぶな人は行くと良いと思いますw

もうすぐ終わっちゃうよぉ~!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Posted at 2009/09/23 00:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年09月11日 イイね!

懐かしの

懐かしの屋上観覧車発見!!


乗ってみるかwwwww


さぁ、ここはどこでしょう~?
Posted at 2009/09/11 16:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月08日 イイね!

やっぱり

やっぱり新福菜館まいうー!


最近ここのラーメンよりもこのチャーハンが好きなんじゃなかろうかと思ってきた…


そして今日も汁こぼした…

どうやったらキレイに食えるんだろう(爆)
Posted at 2009/09/08 15:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月04日 イイね!

交換しちゃった♪

交換しちゃった♪ども、最近『課長を課長と思ってないだろ』とか、『部長を部長と思ってないだろ』とか言われてるむーです★彡
(ノ∀`)タハー


まあ確かに主査くらいまでは友達くらいに思ってる気がするwwwww



さて、最近アレを交換しちゃいましたw

そう、過酷な環境で酷使された…

…タービン!

なわけがないっ!!



過酷な駐車環境で疲弊したバッテリー君ですwwwww
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽ


漏電とか不動とかセキュリティとかで何十回あげたことかwwwww


今後はメンテナンス用充電器を繋げながら大事に使いたいと思いますw
Posted at 2009/09/04 09:25:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MR えwそれめっちゃ高級なやつではwwww 自分は28-70mm F2 GMが欲しいけど無理ですw」
何シテル?   03/07 18:22
ER34とUSE30乗り。 2.5L直6ターボと5LV8NA、ともにFRです。 アホですw 2004年、5年落ち中古で念願のスカイライン(ER34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  123 45
67 8910 1112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[レクサス IS] 久し振りのNEWホイール&タイヤ😃👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:52:16
[レクサス IS] ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:05:22
[レクサス IS]ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:48:38

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024/11/23オーダー(いい日産の日w) 2025/2/15ついに納車 メーカ ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation