• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

とうとう実現してしまった…

とうとう実現してしまった…ども~

早速newホイール&タイヤちゃんをくっつけてきたむーです!


いいですw


すごくいいですwww


フェンダーモールがあるからいいんですが、前後ホイールのはみ出し具合がたまんないですw

そしてGTRデザインの反りの激しさw


これだから深リムにはできないwwww




Amazonでワイヤーブラシとシャシブラ(念のためシャシクリも)を発注しといたので、
それも持ってってホイールを外すがてらハブをシコシコきれいにして塗っておきました♪


あわせて、発注してたハブリングも装着。
ブルーな感じがハブの横からチラ見えですw



いいわ。
めっちゃいいわこれ。




たぶん、ついにこれでホイールの悩みは終了です。

フロントは9J+29で265/35 R18
リアは9J+22で265/35 R18

GTRデザインのホイールにしたので、タイヤもGTRサイズw

パツンパツンな感じがなんとも男らしいですw











しかしここで問題です!!

明らかに前後ともフェンダーのツメにめっちゃ干渉しますwwwwwwwwwwwwwww

たぶん、ツメは全部キレイに折っちゃうしかないですなw


というわけで現在は車高が高い状態なので基本的に不動車ですw

ヘタしたらタイヤにフェンダーのツメが乗っちゃうwwwwwwww



旧ホイール売る準備もしないと。。。
めんどくせえwwwwwwwwwww


あ、そうそう、ヨコハマタイヤの中綿入りジャンパーをもらいましたw
これで冬の作業着ができたw
Posted at 2012/01/14 17:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2012年01月13日 イイね!

幕張の24階から…

幕張の24階から…プレス向け?にドリフト準備してました。

オーバルコースで。
Posted at 2012/01/13 11:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月09日 イイね!

ガッチリサポート…

ども。
今週末にはnewホイールちゃんが届きそうなむーです。


で、ツメ折りで板金屋に直行して入院させますw



そこで!!


以前から気になってたガッチリサポートを取り付けちゃおう!なーんて思ってしまいましたwww


探してたら…ガッチリサポートPROってやつがある!!
(オートセレクトさんが出してました)

V字型のガッチリサポートに、更に補強が入ってて、A字型になってます。

なんか良さそう…



早速電話しました。


『いやー、今在庫ないんですよ~。
 もう数が出ないんで、このまま廃盤になるかもです~。
 問い合わせが多ければまた作るかもしれませんけどね。』


「つまり、作るかも作らないかもわからないので、
 待ってても仕方ないってことですね?」


『そうなんですよ~。
 すいませんね~。』


「わかりましたぁ…ありがとうございますぅ…」




  ・
  ・
  ・
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン








で、ナギサオートのいわゆるオリジナルのガッチリサポートを探す。

ヤフオク・・・あるけど納期不明(2~5日)
楽天・・・やっぱり納期不明

金曜日くらいまでに欲しいんですねー。

で、楽天のショップ(ナギサオートの近所)に電話してみたら、
どうやら卸屋さんがついでに持ってきてくれる的な感じなので、
今週だと木曜か金曜に入るかも。と。

ちょw
金曜じゃないと困るwww

ナギサオートさんから直で送ってくれないのか聞いたら、それはNGらしい。
ナギサオートの直販があるから!





知らなかったwwwwwww





でも、とりあえず直販サイトで発注♪

楽天のショップさん曰く、在庫が切れてることは基本的に無いらしいし。

ダメだったらソッコーで明日にでも連絡が来るでしょうw
午前中に電話しちゃうと思うけどねっ!www



というわけで、ツメ折りがてら更なる剛性UPもいっちゃいますw


イケてない足との相性は良くないみたいだけど、たぶんオーリンズ+ハイパコ+フルピロの足なら問題ないでしょう。








あれ?
今年は出費が多いから何もいじれないなー、なんて思ってたけど、
なんだかんだでホイールもタイヤもボディも補強もいきなりやってるwwwwwwwwwwwwwwww


ま、こんなもんか。







そうそう、誰かヨコハマホイールのAVS Model T5の4本セット欲しい人いらっしゃいませんかね?

18インチで色はガンメタです~。
Posted at 2012/01/09 17:06:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2012年01月07日 イイね!

あれ?お祓いしたばっかだよね…

あれ?お祓いしたばっかだよね…こんにちはw

人間の初詣に行こうと思ったのに結局行けなく帰ってきたむーですw

あぁ、お疲れ様です。。。










で、なんで?って言うと…






エンジンかからなくなりましたwwwwwwwww





確か10月だか11月だかも同じことが起きたんだけどなぁ…

その時はエンジン冷えてもダメで、点火系のカプラー類を3つほど抜いてパーツクリーナー吹いてくっつけたらかかったんですねー。


ちなみに今回の状況は、クルマのお祓い(安全祈願)を終えた後、みんなで一斉に駐車場に移動するとき。
そこでかからなくなりましたwwwwwwwwwww

大迷惑ごめんなさい。。。

後ろの車を誘導して、トラブルシューティング開始。


で、本日もその要領で…



あれ?



かかんなくね?



ここクルマのお祓いするとこのど真ん中!!





警備員と一緒に邪魔にならないとこに押して移動して、またがんばる俺…



でもダメw



仕方ないのでそのまま保険会社に電話して、積載車を手配してもらい、ショップに電話して調整。

そんなんしてて30分くらいで、警備員3人がかりで広々スペースに押して移動。
(一人オートサロン状態になっててヤバかったwwwwwwww)

で、移動直後にダメ元でエンジンかけてみると…





キュ、ブゥーン
かかりおった!



警備員爆笑。
俺苦笑。
クルマ快調。。。


一発でかかったよw
純正か?


Vプロが水温補正で何かおかしいとすると、かからなかった時は54℃。
かかった時は49℃。
わずか5℃だけど、何かあるのかも。
HKSの開発の人に今度聞いてもらお。


まぁ、無事にエンジンかかって快調に帰って来れたんでいいんですが、危うくレッカー&入院コースだった。

もうファックだよー。



悔しいので、ぴかぴかのピヨ子の写真でも上げときます…



うーん、やっぱフロントホイールのデザインがぬるい。







最後に…

オートサロンは幕張でやってるんじゃない!
川崎○師でやってるんだ!!wwwwwwww


…一人だけどな
Posted at 2012/01/07 15:13:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピヨ子 | クルマ
2012年01月07日 イイね!

お祓い

お祓い川崎大師なぅ。
黄色2台はめちゃくちゃ目立ちます…
(ノ∀`)タハー
Posted at 2012/01/07 10:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@MR えwそれめっちゃ高級なやつではwwww 自分は28-70mm F2 GMが欲しいけど無理ですw」
何シテル?   03/07 18:22
ER34とUSE30乗り。 2.5L直6ターボと5LV8NA、ともにFRです。 アホですw 2004年、5年落ち中古で念願のスカイライン(ER34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS] 久し振りのNEWホイール&タイヤ😃👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:52:16
[レクサス IS] ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:05:22
[レクサス IS]ENKEI WPS RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:48:38

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024/11/23オーダー(いい日産の日w) 2025/2/15ついに納車 メーカ ...
日産 スカイライン さんよん(ピヨ子) (日産 スカイライン)
【メインカー枠…だったけど最近は盆栽】 就職前の2004年1月に買いました。 直6、F ...
メルセデスAMG Cクラス セダン よんさん(さんよんとの対で) (メルセデスAMG Cクラス セダン)
【セカンドカー枠…のつもりだけどメインカーかな】 レガシィB4(BM9)を素人視点からい ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
形見号。 義父が急逝し、34は手放す選択肢にそもそも入らないので手塩にかけたレガシィとの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation