• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月29日

パブリカ

パブリカ
昨日のブログの写真の隣にありました。
実は父親が始めて購入したマイカーでした。チョット思い入れがあります。
私がこの車を気に入ったので、父親もこの車に決めたんです。
当時小学生だった私が気に入った理由は、三角窓とBピラーの吊革でした(笑) 今でも鮮明に覚えています。

確か父親は、8年位乗っていたはずなので、相当色々な所へ連れていってもらったはずなのですが、この車に乗って何処かへ行った思い出は、もう忘れてしまっています。
でも、この車に乗っていると、とても楽しく、幸せだった記憶だけは残っています。。。


もう父親がハンドルを握る事は二度と無いかも知れません。
ブログ一覧 | 車日記 | 日記
Posted at 2005/03/30 00:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

不用品処分!
レガッテムさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年3月30日 17:34
初コメ、おじゃまします。
かわいいクルマですね~。このテのスタイル、復刻(エンジンとか足回りは現在の技術で)したらけっこうイケそうな気がしますが。今日のプロダクトにはない何とも言えない「あたたかさ」のようなものを感じますね。
追伸:「お友達」承認、アリガトウございました♪
コメントへの返答
2005年3月31日 2:16
そうですね。復刻されたら欲しいかも。
三角窓とか、意外とコストが見合わないかもしれません(笑)
「コンピュータとCAD使って設計しました!」的な最近の車と比較すると、手作り的な「あたたかさ」があるような気がします。
こちらこそ、お誘い頂き、有難うございましたm(_ _)m
2005年3月30日 22:22
そういう車ってありますよね。
私の思い出の車はマスキー法をクリアしたばかりのシビックだったなあ。よく乗せてもらってたんですよね。
似た車を買ってみたこともありましたが、残念ながら同じ感動は手に入りませんでした。
コメントへの返答
2005年3月31日 2:19
CVCCのシビックですか?
CMから何から何まで、とてもインパクトのあるクルマでした。
レシプロエンジンの原理は、あのCMで学びました(笑)
2005年3月31日 7:50
おはようございます。
もう一息で私が昔乗っていた車まで歴史が追いつきそう
私スタートは30数年前のレビンからスタートでした。
コメントへの返答
2005年4月3日 15:24
次に父が買ったクルマが72年頃のスプリンターだったので、確かに追いついちゃいますね(笑)
2005年4月5日 13:05
パブリカ、なつかしいですね。
この頃の車はシンプルでしたね。
エンジンルームも地面が見えていましたよね(^^;

整備もしやすかったでしょう。
今の車は・・・(^^;
コメントへの返答
2005年4月5日 23:46
ハチロクもエンジンの下から青空が見えました。
ステップはずいぶんせせこましいナァと思っていたら、エリは、、、ナンじゃこりゃ!?
素人が(設備の無い場所で)整備する事なんか全く考えてません!! って感じですね(笑)

プロフィール

シゴトが落ち着いて来ました。ブログの更新、コメント返し等、少しずつ活動再開中です(^^) ----------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
父親のクルマでした。 2005.07.25 売却
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の買い物用(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんとなく、RF3からRF5へ乗り換えました。 なんとなくデス。^^ もう、いぢらないと ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation