• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月16日

夕ご飯は何処で食べる?

こんな時間ですが、昨晩のブログ(笑)

夕食を食べに行きたいと子供達がせがむので、お弁当を作って米軍基地の飛行機が見える場所へ行きました。
(ナゼそんな場所かは余り意味はありません(笑))
病院で時間を食っちゃったので、目的地へ着いたのは21時過ぎ。
車内をレストランモードにして、飛行機を見ながら、みんなでお弁当を食べました。
ウチの子供達はステップの車内で食べるのが大好き。ヘンな時間にヘンな場所でヘンな夕食。短い時間だったけど、子供達が喜んでくれたのでオッケです(^^)
ウチは子供も大人もヘンなコト大好きなんです(笑)

出かけるのが遅くなるのがわかっていたので、子供達は先に風呂に入っていました。帰りの道のりは20分程度だったのですが、22時過ぎに帰宅した時には、子供達は歯も磨かずにぐっすり眠っておりました(^^)
ブログ一覧 | 生活日記 | 日記
Posted at 2005/04/17 08:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

秘湯探索
THE TALLさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年4月17日 8:54
おはようございます!

ステップは「どこでもレストラン」になりますからね(^^)
ドラえもんが子供たちにプレゼントしてくれたのでしょう。

夜の飛行機を見ながらでしょうか?
ランプが鮮やかだったんでしょうね。

コメントへの返答
2005年4月17日 23:07
ぇつ!HONDAはASIMOの前にドラえもんを完成させていたのか!? 侮れん!
時間が時間だったので、飛行機は飛んでいませんでした。
でも、垂直尾翼のシルエットと、滑走路の誘導灯は綺麗でしたよ(^^)
2005年4月17日 10:58
おはようございます。
米軍基地はあそこですね。
私も大学時代車通学で、通学路でしたから、滑走路の延長上で渋滞の列にはまって、その際真上を離着陸されるとすごい轟音ですね。

レストランモードでお食事良いですね。
我が家では、親父たち二人で行けばと言われそうです。
コメントへの返答
2005年4月17日 23:10
あそこです(笑)
たまに来る戦闘機が一番スゴイ音がします。小さいくせに大型機よりも音が大きいです。
子供達が小さいうちはレストランモードは大活躍です。できるだけ使ってやろうと思っています(^^)
2005年4月18日 14:21
こんにちは♪
ほほう?あそこですか?(笑)私も実家が割と近かったのでよく行きましたよ。沿いの店々も面白いし、ちょっとしたスポットですよね。懐かしー!戦闘機か~。久しく見てないな~。そうそう、以前、離陸航路直下から輸送機を撮ったことがあるのですがなぜか現像してもらえませんでした。アレ系もNGなのかナ?
レストランモード、未経験です。春だし、近々トライしてみようかな♪
コメントへの返答
2005年4月18日 22:16
写真を現像してもらえないとは、初耳です。
今回は戦闘機は見えませんでした。
beebeeさんのステップは一列目回転シートですか?
だったら、是非ともレストランモードで!
beebeeさんもお子さんが小さいみたいですから、ファミレスなんかで外食するよりずっ~と楽ですよ!(^^)

プロフィール

シゴトが落ち着いて来ました。ブログの更新、コメント返し等、少しずつ活動再開中です(^^) ----------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
父親のクルマでした。 2005.07.25 売却
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の買い物用(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんとなく、RF3からRF5へ乗り換えました。 なんとなくデス。^^ もう、いぢらないと ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation