• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月01日

帰省報告(もしくは覚書)

31日のコトを、、、

だらだらと8:30頃に出発。
いつもなら、交通量の少ない中央道を走るのだが、降雪が心配だったので、めずらしく東名高速をチョイス。

東名にしては大型車が殆んどおらず、走りやすい。
御殿場を前にして、雪がちらつき始めるが、そのまま難なく静岡へ。
静岡で確認すると、東京<>沼津間が雪で通行止めになっていた。
さっきまで、夏タイヤで120km/h走行してたんだけど。。。
更に、豊田の手前で確認すると、中央道はほぼ全滅状態。東名を選択したのは正しかったようだ。
ただ、名神も名阪も通行止めが続いている。いずれ何処かで高速を降りなければならない。
どこで降りるか?チェーンは持っているが、積雪30cmの場所で、高速を下ろされても、洒落にも何もならない。
取り敢えず、走れる確率が高い名阪を使うことにする。
と言うか、12月12日に伊勢湾岸が開通していたので、そこを走りたかったりしたり(笑)
名阪へ入ったらすぐに渋滞。通行止め区間は短くなりつつあったが、何処かで降ろされるのは必至の状況。
更に、阪和道まで通行止めの情報が入ってきた。う~ん、困った。
取り敢えず、上野で降りて名張へ出て165を使うことにする。
幸い165はチェーン無しで走れた。が、途中で豪雪には合うわ、四重衝突は目撃するわ、ロクなことはない。
榛原まで出た所で雪が落ち着いたので、阪和道が走れることを願いつつ、VICSが規制情報が変更となったと言うので西名阪へ抜ける。
直前まで通行止めだった西名阪は快適そのもの。阪和道の通行止めも解除されたようだ。
無事阪和道を抜けて目的地へ到着したのは24:15。
結局、チェーンは使わなかった。
無事で何より。

出発:08:30
到着:24:15
総走行時間:15:45(休息時間含む)
総走行距離:664.2km

ブログ一覧 | 車日記 | 旅行/地域
Posted at 2005/01/05 00:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シゴトが落ち着いて来ました。ブログの更新、コメント返し等、少しずつ活動再開中です(^^) ----------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
父親のクルマでした。 2005.07.25 売却
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の買い物用(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんとなく、RF3からRF5へ乗り換えました。 なんとなくデス。^^ もう、いぢらないと ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation