• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CATALINAのブログ一覧

2005年01月19日 イイね!

最近・・・

最近・・・特に近寄って見たわけじゃないんですが、、、
道端に置いてある車や、信号待ちの車を見ていると、パッと見た感じピカピカな車が増えているような気がします。

皆さん、年末年始で洗車したのかなぁ。。。
それにしちゃキレイだぞ!?
明らかに営業車と思われる車も、ソコソコ光ってるよぉ。
パッと見て光ってたら十分でしょ?

これって、ホームセンター等でもアクアクリスタルのようなガラス系コーティング剤が簡単に入手可能になったからなのかなぁ・・・

なんて、ちょっと思ってしまいました。
ゼンゼン勘違いかもしれないけど(笑)


画像は本文とは全く関係なく、、、、
グループ「みんカラ洗車部」の掲示板へ載せた、約20年前の愛車でございます(笑)
こんな程度の良い86が今あったら、買っちゃうかも!?
Posted at 2005/01/19 00:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2005年01月16日 イイね!

ブリス!?

ブリス!?
発売当初のブリス。NOBUコーポレーション。簡単に言うと、昔(2001年頃)のブリス。
パーツレビューに取り上げたので、あくまでもネタってコトで、ブログで宣伝(笑)

価格は今と同じだったと思う。フツーにHPから買うと、\1,680-だったハズ。
今のように立派な出で立ちではありません。インクジェットプリンタで打ったシールを貼っただけだよ。コレ(痛)


「NOBUコーポレーション」ぢゃなくて、今や「ブリスジャパンカンパニー」なのねぇ(笑)
Posted at 2005/01/16 01:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2005年01月15日 イイね!

AE111で、、、

雪は少しだけ降って、ホンの少し積もり、雨に変わりました。
その後は、溶ける一方。

やっぱり、オートサロンは諦めようかな。。。
皆さんの報告にある写真を見てると、子供を連れて行くと大変そうだね。。。混みすぎですワ。

今日は珍しく、会社の同僚が遊びに来てくれた。
ワザワザ、ケーキなんぞを手土産に。
そんなに気を使わんくていいぜ。

目的は、12,13日のブログに載せた画像のブツを貸し出すため。
でも、子供達は彼が乗っている111レビンに大喜びでした。
折角だから子供達を乗せてもらってドライブへ出た。
15分ほどで着く、近くの峠へ行ったら、雪・・・
ナカナカの勢いで、降ってました。積もってました。

20年前なら、大喜びで走ってました。σ(^_^)
てゆか「ぶつけてました」が正解かもしんないけど(笑)
そういえば、雪が降ると喜び勇んで出掛けてたっけ。
ノーマルタイヤでFRで、、、
セブンイレブンでおでんと鍋焼きうどん買って、、、
ランタン持って、、、
峠へGO!


しかし、あんなに雪が積もっているってコトは、この辺、15分も走るとかなり深い山なんだなァ。
40年も住んでいて、今頃気付いた?(笑)

Posted at 2005/01/16 01:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2005年01月10日 イイね!

レストランモード

レストランモード本日の昼食は、おにぎりを作って、おかずだけホカ弁で購入し、何処かへ出かけて、ステップの中で食べるの休日の定番。
天気が良くて、寒くなければ、勿論外で食べます(笑)

おかずをホカ弁で購入するのは、奥さんの手間の低減と、スーパーで買うと揚げ物が多くなってしまうから。
しかし、ウチの子供達はステップの中で食べるのが好きです。「ファミレス行く? それとも車の中で食べる?」と聞くと2回に1回は「車の中!」と言います。
安いファミレスでも4人だと2500円以上にはなるし、回転寿司だと3000円超。でも、おかずだけ購入だと1200円程度。
リーズナブルで、楽しくて、気を使いません。しかも今は乳児がいるので、外食よりずっとラクなのです。

と言うわけで、ウチの車にはレストランモードが欠かせません。
ステップなら、1列目回転シート&2列目バタフライシート。
これだけは、譲れません(子供達が小さいうちは。。。(笑))
Posted at 2005/01/11 00:23:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車日記 | 日記
2005年01月09日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検6ヶ月点検にディーラーへ行って来ました。
・オイルとオイルエレメントの交換
・スライドドアのグリスアップ(異音がしていたため)
をしてもらいました。

対戦式のF-1ゲームを6歳の長男とやって2勝2敗(笑)
長男はディーラーにあるこのゲームを目当てで、いつもディーラーへ着いて行きます。もう、百回以上やってるな。きっと(笑)
かなり、うまいです。

今回のお土産は、エディックスのチョロQでした。
ブログでも話題になっていますが、確かに「対象年齢15歳以上」と書いてあります。チョロQで遊ぶ年齢層って一体・・・???

Posted at 2005/01/10 00:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ

プロフィール

シゴトが落ち着いて来ました。ブログの更新、コメント返し等、少しずつ活動再開中です(^^) ----------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
父親のクルマでした。 2005.07.25 売却
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の買い物用(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんとなく、RF3からRF5へ乗り換えました。 なんとなくデス。^^ もう、いぢらないと ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation