• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CATALINAのブログ一覧

2005年03月17日 イイね!

ライトウェイト?


既に皆さんご存知かと思うが、新型MX-5(日本名:ロ-ドスタ-)デビュ-記念限定車が発売されるらしい。

装備の内容的にはとっても魅力的。
価格次第でヒットするんでしょうな。

しか~し、
「ライトウエイトスポーツならではの走りの楽しさを提供する」
ってのには異論アリ。

このガタイで、この装備。
走りの楽しさを満喫するには、それなりの腕(サーキットなどの場所も)が必要とされるはず。
フツウに走って楽しいライトウェイト・スポーツの出現(復活)を切に願う。
って、買えないけど(笑)
なので、定年退職後に出現する事を願う(笑)
Posted at 2005/03/24 17:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2005年03月16日 イイね!

偏見に満ちた、ステップワゴン考

ホンダが本当にこんな事を考えていたら、、、(いや、絶対に考えていないと思うが)企画部に、よほど腕利きの社員がいるってコトだろう。
考える事は出来ても、大きな会社なので企画を通すにはかなりの労力がいるはず。

ステップワゴンが最初に発売されたのは1996年。
ターゲットはその頃丁度、一人目もしくは二人目の子供が生まれたばかりのパパ、ママがターゲットだったのではないかと考える。要は、その昔「新人類」と呼ばれた世代。(大体1960年代生まれ)
この世代は、第一次と第二次ベビーブームに挟まれており、価値観が多様化した人達。(自分もほぼココの真ん中辺りに位置する)
ステップワゴンは常に、この年代をターゲットとしているのではないだろうかと思えてくる。

初代ステップRF1,2は、大人+幼児(0~5歳?)の快適空間を目指していたのではないか?(実は初代は良く知りません。テキトウな事言ってます。ごめんなさい)
この形のミニバンは、乳児がいる家族にとって、恐ろしく便利なんだよね。イロイロと。

で、初代が発売されてから5年後の2001年。二代目ステップワゴンは、明らかに大人+子供(3~8歳?)がターゲットだ。
発売当初の2列目シートなんて、「ココに大人が座るなんて、一切考えていません!」と言うくらい座り心地を割り切ったシートだ。ところが、子供が座る&シートアレンジを考えると、これが最高なのだナ。

そして三代目ステップは、とてもストレートに言うと、、、
「子供(6~12歳?)が以前ほど遊んでくれなくなったパパ!?」がターゲットなんじゃないの!?
1996年に生まれた子供は既に9歳になり、休日は以前ほど親と遊ぶ事が少なくなった。それより、サッカーや野球の練習へ行く事が多く、パパ、ママの役目はその送り迎えとなりつつある。
そろそろパパは、家族のためだけの車を購入するのはなんとなく納得がいかない。けど、まだ子供達とも遊びたい。セダンやツーリングワゴンじゃ子供が一緒に遊びに行ってくれない!?(そんなことな~い?)
そこで、新型ステップワゴン!

35~45歳前後で、小学校高学年のお子さんをお持ちのパパさん、どーですか?そんな感じしません(笑)


新型ステップの情報が入るほどに、、、
これまでとのコンセプトの違いが明確になり、、、
子供のための割り切りがなくなっていると感じ、、、
上記の様な事を考える今日この頃。


↓newステップワゴン、顔が笑ってます(笑)
Posted at 2005/03/17 02:04:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車日記 | 日記
2005年03月15日 イイね!

F430


先日、嵐山の下りPAでフェラーリのオフに遭遇。
子供と一緒に見物させて頂きました。

子供は一緒にいたディアブロの方に興味があり、興奮気味。(フェラーリじゃないじゃん(笑))

モデナとそれ以外(テスタロッサ等)が並ンだのをはじめて見た感想は、、、 モデナって大きいんだ(笑)

ところで、モデナ360って、フェラーリ史上最大の販売を記録してたんですね。
バブルがはじけた後の日本には、あまり入ってこなかったのかな?
他のフェラーリ車と比較して、特に多く見ると言う気がしないんで。。。
Posted at 2005/03/24 17:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2005年03月14日 イイね!

マスクが無い!?

マスクが無い!?昨日のブログ画像を持ち出すまでも無く、花粉が飛び回っていますねぇ。。。
一昨日の土曜日からマスクを捜し歩いています。
近所のドラッグストア、スーパー、ホームセンター等から、軒並みマスクが消え去っているのです???
1枚500円程度の高価なマスクと、花粉を通してしまう風邪用のマスクはかろうじてあるんですが、、、
花粉症用のスタンダードなマスクが無いんです。
土曜日に3箇所、日曜日に2箇所、本日3箇所周って、やっと目当てのマスクを入手しました。
あってよかった。。。


画像は、ワイパー下に溜まった花粉(;_;)


Posted at 2005/03/15 00:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活日記 | 日記
2005年03月13日 イイね!

洗車メモ

洗車メモ昨日、水洗いしたミニカくんが、花粉だらけになってしまいました。。。
で、QMI ペイントシーラントの実験をしているミニカくん。
今日も新たな実験です。
・マイクロファイバークロスによる水拭きは如何な物?
・フクピカトリガーでのメンテは?
元々、フクピカトリガーは酷く汚れていない状態の車に、水無し洗車するためのモノ。
水を含ませたマイクロファイバークロスは、沢山の花粉を吸い取ってくれました。埃もあまり乗ってなかったのでゼンゼンOKでした。(でも、濃色車ならやりません(汗))
その後の、フクピカトリガーも、今の所思っていた通りの効能を示しています(^^)

H31A
ボディー
・マイクロファイバークロスによる水拭き
・フクピカトリガー
タイヤ
・シュアラスター・タイヤワックス


風が強かったので、ステップの洗車は止めました(笑)
画像は、ハッキリと写っていませんが、花粉です。。。
Posted at 2005/03/14 03:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車メモ | 日記

プロフィール

シゴトが落ち着いて来ました。ブログの更新、コメント返し等、少しずつ活動再開中です(^^) ----------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
父親のクルマでした。 2005.07.25 売却
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の買い物用(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんとなく、RF3からRF5へ乗り換えました。 なんとなくデス。^^ もう、いぢらないと ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation