• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CATALINAのブログ一覧

2005年03月08日 イイね!

そゆ、クルマだったですか!?

ヴィッツの試乗記読んでたんですが、、、
「大人4人が掛け値なしにゆったり座ることができる。」
え゛っ!?
「サイズアップにより居住空間が広くなった。」
ヴィッツって、そゆクルマだったですか!?

世界戦略車って、タイヘンなのね。(ナニが?)
ヴィッツのようなクルマは、前席は大人がちゃんと座れて、後席は子供が座れればOKと言う様な割り切りが必要じゃないかと。。。
いや、サイズアップなしで居住性が上がったなら、文句は言いませんヨ。

このクラスのクルマが居住性を求めて、みんな大きくなっちゃうのは、なんか違ってるような気がするんだけど。。。
このクラスだけの話じゃない無いか(笑)
Posted at 2005/03/24 17:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2005年03月07日 イイね!

走りがいいらしい。。。

先日、ディーラーへ見に行ったプレマシー。
私的には特に注目すべきところは無かったのですが、、、
CarViewの試乗レポートに依ると走りがいいらしい。
えっ!? オデッセイ並み!? ウソでしょ!?
一度確認してみる必要があるな。
ミニバンで、オデッセイ並みの走りで、スライドドアとなったら、俄然気になる存在です(^^)

Posted at 2005/03/12 03:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2005年03月06日 イイね!

テツ合流!素顔の戦士最終出動!!

テツ合流!素顔の戦士最終出動!!みんカラでお友達のSHIMさんのアドバイスをもとに、初めてショーに行ってきました!


朝6時前に起き、長男と次男を引き連れて(家内は一番下の子と留守番)7時発の電車でお茶の水まで。
整理券配布の待ち行列に着いたのは8時半。

第1回目公演の待ち行列は終わっていて、Fブロックを待ち無しで配布中。
第2回目の待ち行列と第3回目以降の待ち行列は、既にスカイシアターの裏を越えて、スカイフラワーの所まで伸びています。
まだ2回目の整理券を配布していないのに、既に3回目以降の行列の方が長い。。。
よくわからんが、とりあえずBブロック狙い(SHIMさんに習って)なので、3回目以降の待ち行列に並びます。
しかし、子供達は当然として、お父さんお母さん達までがコスプレ状態なのには驚きました。
おかぁさん方、そんなに短いスカートじゃ、風邪引きますよ。マジで。。。

配布までに、子供がトイレへ行きたい等と、色々ありましたが割愛(笑)

配布の順番が巡ってきたのは10時過ぎ。既に2時間近く行列しました。。。
で、3回目か4,5回目か聞かれました。
配布中のブロックを聞いたら3回目はBブロック、4,5回目はAブロックとの事。
ん~、3回目Bブロック(ヘタレ)
実は東京ドームシティのピンポイント天気予報では12時過ぎにミゾレの予報となっており、事実メチャクチャ寒く、中止の可能性を否定できなかったため、早目の公演を選択したわけです。

さて、暖かいココアとベーグルで簡単な食事を済ませ、40分前集合と書いてあるけど1時間前の11時30分に店を出ようとしたところ、長男・次男揃ってウンチだと。。。まぁ、仕方あるまい。
結局、12時前に集合場所へ行ったら、Bブロックのほぼ最後尾になってしまいました。
入場時にはSHIMさんの助言どおり、次男を抱えてダッシュ(笑)
まぁ、少し斜め気味(スピーカー正面)ですが、出演者の顔が肉眼で十分に確認できる場所に陣取れました。
後からマジレンジャー下敷きもゲット。

素面だと、素面の部分に十分に時間が使えてストーリーに幅を持たせられるみたいですね。
変身後は割とスグに解決しちゃいました(笑)
思ったよりもストーリーがちゃんとあって、長男は理解したようです。

公演が終わったら、観覧車(ビッグオー)に乗って、マクドナルドで食事をして帰ってきました。(帰宅時刻17時)
長男次男とも、内容には満足したみたいで、今度はマジレンジャーへ行くと言ってます(笑)
SHIMさん、色々とアドバイス有難うございました。大変参考になりました。m(_ _)m


今回かかった費用は以下のとおり
・スカイシアター特別入場券 おとな\1,500×1枚
・スカイシアター特別入場券 こども(3才より)\1,200×2枚
・食事2回+喫茶1回  \3,800
・観覧車 \800×3枚
・電車代 \900(往復)
-------------------------------------------------------
    計\11,000-(交通費含む)
Posted at 2005/03/07 00:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活日記 | 日記
2005年03月05日 イイね!

連休

が、約1ヶ月ぶりで取れました。
子供の友達が遊びにやってきて、総勢6人の男の子達が我が家を遊び場に、遊びまくってました。
とんでもなくにぎやかでしたが、みんな楽しそうだったのでOKです(^^)
Posted at 2005/03/05 23:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活日記 | 日記
2005年03月04日 イイね!

デジカメ

デジカメ
1月のブログにも書いたけど、復活成功したデジカメがコレ。
懸賞で当たった貰い物(笑)
ライカのデジカメだから、発売当初は結構高かった。10万円以上したはず。
輸入代理店に修理依頼の見積取ったら、5万円だって。
富士フィルムのOEMなんで富士フィルムで見積したら9千円だぜ。修理してくんないけど(笑)



実はこのブログ↓の写真のipodも懸賞で当たったipodだったり(笑)
Posted at 2005/03/23 01:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

シゴトが落ち着いて来ました。ブログの更新、コメント返し等、少しずつ活動再開中です(^^) ----------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
父親のクルマでした。 2005.07.25 売却
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家内の買い物用(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
なんとなく、RF3からRF5へ乗り換えました。 なんとなくデス。^^ もう、いぢらないと ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation