1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
⇨
フォード クーガ・2011年式・タイタニアム
2. こんな電気自動車があったらいい! あなたの考える理想の電気自動車、自由な発想でお答えください。 (デザイン、パワートレーン、航続距離、使い方、社会インフラ)何でも結構です。
⇨
現行車両にボルトオンで装着できるEVホイールキットがあればイイネ!!
今はいているホイールを外してハメるだけ!
そんなEVホイールキットがあれば…
・給電は車両からホイールハブを通す系統と、ホイール内部に内蔵された超高効率バッテリーとの併用
・総輪のコントロールは車両と車輪毎にBluetoothの多重化通信で
・アクセルのスロットル開度の信号で加速を加減
・ハンドルの切れ角信号で内輪差を修正
・ブレーキング時には回生ユニットから充電
・車検上は、ベース車両の出力以内なら特別な検査とか手続き不要で4輪装着できて、とりあえず2輪装着でも可能なシステム(追加の出力増は自動車税追加でいくらでも可能)
・幹線道路に敷設された振動発電設備と無接触給電システムにより、信号待ちの間に車両側(ホイール)に急速充電可能
・この繰り返しで総航続距離は無制限(インフラは必要だけどね)
・で、いざという時はこれらのシステムをフリーにしてエンジン走行スタートで、さらに500km~ヽ(^0^)ノみたいな
そんなシステムがあったら、いいなあ!!
ちなみに、アイドリング状態のエンジンで発電しながら走ればもっと長く走れるし、停車時に左右の車輪を逆に回転させたり出来れば、最小回転半径だって無くせる(スペース的にクルマの対角長だけは必要ね)んだよね!!
そうそう、ホイールのデザインはスタイリッシュでなくちゃダメだよ(^_^)b
あぁ、自由な発想って楽しいぃ~ヽ(^0^)ノ
===================================
※この記事は
僕らはこんなEVを待っている! について書いています。
Posted at 2011/09/30 01:27:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用