• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ford_Mania改のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

僕らはこんなEVを待っている!

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
フォード クーガ・2011年式・タイタニアム

2. こんな電気自動車があったらいい! あなたの考える理想の電気自動車、自由な発想でお答えください。 (デザイン、パワートレーン、航続距離、使い方、社会インフラ)何でも結構です。
現行車両にボルトオンで装着できるEVホイールキットがあればイイネ!!

今はいているホイールを外してハメるだけ!
そんなEVホイールキットがあれば…

・給電は車両からホイールハブを通す系統と、ホイール内部に内蔵された超高効率バッテリーとの併用
・総輪のコントロールは車両と車輪毎にBluetoothの多重化通信で
・アクセルのスロットル開度の信号で加速を加減
・ハンドルの切れ角信号で内輪差を修正
・ブレーキング時には回生ユニットから充電
・車検上は、ベース車両の出力以内なら特別な検査とか手続き不要で4輪装着できて、とりあえず2輪装着でも可能なシステム(追加の出力増は自動車税追加でいくらでも可能)
・幹線道路に敷設された振動発電設備と無接触給電システムにより、信号待ちの間に車両側(ホイール)に急速充電可能
・この繰り返しで総航続距離は無制限(インフラは必要だけどね)
・で、いざという時はこれらのシステムをフリーにしてエンジン走行スタートで、さらに500km~ヽ(^0^)ノみたいな


そんなシステムがあったら、いいなあ!!
ちなみに、アイドリング状態のエンジンで発電しながら走ればもっと長く走れるし、停車時に左右の車輪を逆に回転させたり出来れば、最小回転半径だって無くせる(スペース的にクルマの対角長だけは必要ね)んだよね!!


そうそう、ホイールのデザインはスタイリッシュでなくちゃダメだよ(^_^)b
あぁ、自由な発想って楽しいぃ~ヽ(^0^)ノ

===================================
※この記事は僕らはこんなEVを待っている! について書いています。
Posted at 2011/09/30 01:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年09月29日 イイね!

東北自動車道、条件付きながら12月にも全車種無料化再び!! 

国土交通省は28日、東日本大震災の復興に 向け、12月にも東北地方の高速道路無料化を 被災者以外の全車種に拡大する方針を決めたそうです。

平成23年度第3次補正予算に250億円程 度を計上する方向で調整しており、曜日や時間 帯に関係なく、ETC(自動料金収受システム )と現金利用のいずれも無料とする見込み。た だ被災地復興に関係のない車両の悪用を防ぐた め、料金システムを改修し、無料化エリア外を 走行した分については有料とする。

ちなみに、無料化区間は、東北自動車道の白河IC以北と常磐自動車道の水戸IC以北。

真に復興のための車両に対象を絞った無料化になりそうですね。
Posted at 2011/09/29 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年09月24日 イイね!

旅先で見かけた仲間たち

旅先で見かけた仲間たち遅ればせながら、夏休みを頂きました!
今回は、EuroFord車も数多く走るイタリアへ!

写真は北イタリア コルチナの駐車場で見かけたKugaです。
前日までの雪で急遽タイヤチェーンを購入しての峠越えでしたが、雪化粧した山々は絶景でした!

フォトギャラリーにも若干アップしたので覗いてみてね(^_^)ノ
Posted at 2011/09/24 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月01日 イイね!

フランクフルトモーターショーにヒント?

フランクフルトモーターショーにヒント?フォードモーターは、コンセプトカーの『エヴォス』(EVOS)を、9月13日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11に出品するらしい。

同車は、4枚のガルウイングドアを採用するコンセプトカー。

同社によると、このフロントマスクに次世代フォード車のヒントが隠されているという。

さて、あなたは何を読みとりますかな?
Posted at 2011/09/01 08:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月01日 イイね!

“Ford SUV Village”宮崎で開催

フォードジャパンの体感イベントが宮崎で開催される模様(^_^)b
行きたいけど
買っちゃうとダメなんだろうな…(^^;)
Posted at 2011/09/01 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「あれをこうして…これはああして…
ハァ、クルマいじる時間がほしい(ノД`)」
何シテル?   10/21 20:05
元Fordユーザーからの乗り換え組 新米Audiユーザーです。 Taurus2台(細目・丸目)、Mondeo(2.5Ghia-X)と約40万kmフォードワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステフルード交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 19:06:48
ブレーキパッド交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 23:15:23
ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 23:13:14

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
広大なラゲッジと安定感のある走り、サスガ
フォード クーガ フォード クーガ
ユーロフォードらしく足腰のいいクルマですよ! フォード クーガ
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
私の車歴のなかでは5年8万kmという短い付き合いでした。 初めてのヨーロッパフォード車で ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
トーラスの中ではいわゆる「丸目」と呼ばれるモデルで、トーラスの国内販売最終モデルだったか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation