• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セボンクロのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスター・ZeroDrop
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月06日 イイね!

ZERO807LV取付ました

ZERO807LV取付ました
岐阜に住んでて名古屋へも行く事がたまにあるので国道22号線をよく通ります。
ここ数ヶ月で何度かレーザー式なのか?の取り締まりを見た事があったので、せっかくなので最新のレーザー式に対応した物にしようと思いました。

一番有名メーカーはユピテルかと思いますが、正直好きでは無いので、前の車クラウンの時にコムテックのZERO602Vを付けてました。

と言う事で最新のZERO807LVを購入しました。
(タイトル画像参照)

設置自体は3日に行いました。

外からの写真ですがお約束の場所ですかね。
alt

写真に写ってる本体右上の丸いのがレーザー用のセンサーらしいです。

場所としては以前のクラウンも同じ場所に付けてましたし、他の車を見てもこの位置が多い気がします。

取付自体は3日に行ったもののオプションのWifiカードが来ず、5日の予定が10日移行になるって連絡があった次の日に届くという訳の分からない状態(笑

alt


やっと本日届いたのでカードを入れてポケットWifiで設定しました。

これでいちいちPCでSDカードに入れる必要も無いので楽ですね~
Posted at 2019/07/06 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月01日 イイね!

ドラレコZDR026購入

ドラレコZDR026購入とりあえず色々考えてZDR026を選択しました。
ケンウッドと迷いましたがこちらの方が新しい事、夜の運転が多いのでSTARVISが良いな~と思った事、どうでも良いけどケンウッドフェチでも無いので無理に有名メーカーにする必要は無いと言う考えです(笑

取付は悩みましたが前後あるので通常のより手間だと言う事とベンツの内装にキレイに線を納めるのは面倒だと思ったので業者さんに頼む事にしました。

某有名カーショップではドラレコ自体がネットより1万円程度高くなる。
しかも取付工賃がやってみないと分からないが2万スタートで最大3万円程度と言われ頼む気が失せた。

alt


とりあえず開封してみた。
前後のカメラ各1台、電源用のシガレット配線1本、後ろのカメラと前のカメラ(本体)を接続するコード1本、取付用の両面テープ類、説明書、と言った感じですね。

alt


まだどうしようか迷ってますが一応常時駐車監視用の配線コードも購入はしました。

まぁ取付自分でやらないなら取付後の実走動画もしくは画像になるのでまた取付後に投稿したいと思います。
Posted at 2019/07/01 17:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月08日 イイね!

地図の更新

地図の更新S212を購入後、地図のバージョンを見てみたところ2012年。
え?後期って2013年からだから2012年なのか??
よく分からんがとりあえずは近所のヤナセに電話。
サービスに回してもらい、代車も準備して貰えるという事で別日を予約。

昼前に預かってもらい、用事を済ませて夕方電話すると終わってるとの事で確認したのがタイトル画像です。

ぶっちゃけうちの辺では違いがわかりませんが気持ちの問題もあるんでね 笑

地図更新代金+工賃で4万弱と言ったところでした。
Posted at 2019/06/08 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月07日 イイね!

う~ん どうするか?

先日購入したS212(E300)について気になる事。
ほぼフルノーマルだと思うのですが、なぜかエンブレムはE350の物が付いてます。
alt

個人的にエンブレムチューンみたいな物(ハイエースになぜかレクサスエンブレムとか)は田舎のヤンキー臭がして好きでは無いのですが・・・・
ただいくらするのかわかりませんし、わざわざ購入してまで付け替えるのもあれなのでそのまま放置しようと思ってます。

Posted at 2019/06/08 02:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン エアサス・アブソーバー交換に必要な工具 https://minkara.carview.co.jp/userid/1167048/car/2783951/8227320/note.aspx
何シテル?   05/11 15:25
セボンクロです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン セボンのベンツEクラスステーションワゴン (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
自己所有では初めてのベンツです・・
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
初めてのハイブリッド車 写真は陸運でナンバー付ける前の写真です 笑
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
仕事メインの常用に2,016年5月中古で購入。 納車時約36,000km。 状態は比較的 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
いろんな車に乗ってきました。 今はゆったりと仕事にも遊びにも使いたいですね~ 早めに写 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation