• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

もうすぐ春ですね!雑談ブログ(^^)

もうすぐ春ですね!雑談ブログ(^^) ご無沙汰しております(^^;)。
まだまだ寒いですが、徐々に春が近づいて来ていますね!
今日の松本は最高気温10度。なんとか自転車で、近くのスーパーまで行こうかな?と思える陽気です(^^)。

今日は娘のあ~ちゃんと二人で、ブックオフを2軒、ツタヤを1軒まわり、本を買ってきました。
あ~ちゃんは無類の本好きで、分厚い活字だけの青い鳥文庫を、1冊1時間で読んでしまいます。
昔、赤ちゃんの頃から、絵本を読ませていまして、それが今に繋がっているようです(^^*)。
僕は雑誌しか読みませんが、学生の頃は近代文学や推理小説を読んだので、本は好きです~。

ではでは、雑談ブログおつきあい下さい~(^^*)。

*私の所有してみたいクルマシリーズ「アルトワークス」
出ましたね!新型アルトワークス!
最近はワゴンRやムーブなど、トールワゴン全盛でした軽自動車ですが、コペンを皮切りに、S660など、スポーツカーが元気です。
アルトワークスは、走りの良さはもちろんですが、なんと言っても「軽量」そして「価格が安めで燃費も良い」のが良いですね(^^)。
4ドアですので、家族が居ても乗れますし。
手頃な値段で楽しめるスポーツという点では、クラスや駆動方式は違いますが、86などに通ずるものがあると思います~。

*iPhone5SEと、Yモバイル
いよいよ出ますね、iPhone5SE!6と同じ機能で、4インチという、特に手の小さな女性や、ビジネスで使う方には需要があるのではないでしょうか?
賛否両論はありますが、選択肢が増えるのは良いと思います。
かつて、私が愛用している5Cは、一世代前の機能、その割に安くない価格がネックになり売れなかったですが、5SEは新しいCPU、OS搭載で6の機能でしたら、売れると思います~。
あと、YモバイルでiPhone5Sが出ますね!
価格の安い会社でiPhoneを取り扱ってくれるのは大歓迎です(^^)。
旧機種の5Sですが、いまだにこれでOK!というユーザーも多いので、ライトユーザーや初心者には売れるのではないでしょうか?



*地方の過疎化
ニュースで、人口の減少と、首都圏への人口の集中が出ていました。
私は松本へ来て10年になりますが、市街地はとても住みやすく、松本は大好きです(^^*)。
ただ、少し郊外へ出ると、確かに不便ですし、ご近所つきあいや、地区の行事など大変です。
交通網も無いに等しく、クルマの所有は必須ですね。仕事も給与は低めです。
若者は東京や名古屋、大阪にどんどん出て行ってしまいますが、都会に憧れるのは仕方ないと思います。
ただ、いずれUターンして戻ってくる人も多いです。
仕事や住環境、インフラがもっともっとしっかりしていれば、地方都市への移住は魅力はまだまだあるのではないでしょうか?
面白い記事で、都会で年収700万、郊外で年収500万、田舎で年収300万。どれが一番幸せなのか?という記事もありました。
価値観は人それぞれなので、正解はありませんが、都会に無理に住んで一極集中するなら、郊外や地方都市もありかも知れません。

雑談ブログ、すみません~(^^;)。
ではでは、また~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/27 14:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝活⑬。
.ξさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

イタリアン
ターボ2018さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年2月28日 19:41
こんばんは!

お久しぶりです~(^^)

「アルトワークス」カッコいいですよね!

まだ、見ただけで、試乗は未だに
していませんが、欲しい1台です。

確かに、「都会・郊外・田舎」での
住み方・・・3者3様ですよね。

都会は、便利ではありますが・・・
車を置くのに、駐車場代が高い!

田舎は、空気がキレイで住むには
最高ですが、過疎化が問題ですよね!

また、4月になったら、オフ会
やりましょう~(^o^)
コメントへの返答
2016年2月28日 20:17
こんばんは(^^)。
ご無沙汰しております~。

アルトワークス良いですよね!
諸費用込みで200万円超えてしまう軽自動車が多い中、比較的安めで高性能なのは、大歓迎です(^^*)。
オートマのターボRSもあるので、選択肢が増えて嬉しいですね!

都会の生活は、便利ですが、色々な意味で僕は窮屈でした。
松本に来て、快適に暮らせています(^^)。
東京なら、都心より八王子、多摩あたりが良いですね。

長野県も市街地は快適ですが、過疎地域に住むのは不安です(^^;)。

また、宜しくお願いします~。(^^*)

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation