• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

GW清里旅行と、地震への備え

GW清里旅行と、地震への備え 皆様こんにちは~(^^)。

ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね(^^;)。

当初我が家は神奈川へ行く計画もありましたが、予定変更で、山梨県北杜市~清里に行きました。

一日目は、北杜市の尾白川にあります、大規模な公園ベルガで遊びました~。
ここは普段は無料なのですが、GWと夏休みは有料になります。
有料とは言っても一人200円ですので、格安な遊び場です(^^*)。

園内にあります、尾白の湯という日帰り温泉にも入りまして、なかなか良かったです~。

そして、泊まりはなんと!道の駅はくしゅうで、車中泊をしました~!
ストリームのリアシートをたたみ、シートのすきまを、キャンプ用の銀マットと毛布で埋めて、シュラフで寝ました、、、が、暑い位で、最終的には何もかけずに寝れました。

天然のわき水もあり、娘のあ~ちゃんも大喜びでした~(^^*)。
道の駅は宿泊施設ではないので、マナーを守り、自己責任での利用になりますが、車中泊は良いですね(^^*)。
キャンピングカーが欲しくなりました~!
星が綺麗な一夜でした(^^)。


次の日は、白州のシャトレーゼの工場見学へ(^^)。
ここは、見学も面白いですが、なんと!アイスクリームが無料で食べ放題です~!
GWは混むので、朝一で入るのをおすすめします。

その後は、清里へ(^^*)。
天気が良く、八が岳が良く見えます。中心の赤岳は標高2899メートルです~。





清里では、まきば公園で散策です。
馬や羊がいて、のんびりです(^^)。


その後、萌木の村でかわいい店を家族で散策(^^)。
清里駅前の寺子屋本舗で、おせんべいを食べたり、のんびり過ごしました~。

帰りの、道の駅南きよさとでは、こいのぼりが沢山泳いでいました。


ちょっと画像が暗いです(^^;)。すみません。
今回の写真は、ずっと使っていなかった、カシオのEXILIM EX-S600を使いました。
だいぶ前に松本のリサイクルショップ夢大陸で、200円!で売っていた、10年前のコンデジです。
おもちゃ代わりに買いましたが、600万画素でも、結構綺麗です(^^*)。
ちょっと暗所に弱いかな?


話は変わりますが、熊本で被災されている方々、東北で復興にあたる方々、心からお見舞い申し上げます。

ネットでは、次の地震が話題になっていて、デマのような物も流れています。
根拠の無い噂は、色々な方に迷惑が掛かりますので、流されない様に気を付けたいと思います。

しかし、南海トラフ地震などは、科学的根拠からの情報でも、かなり発生が将来考えられるらしいので、我が家も2011年の震度5強の松本地震以来、飲料水など備蓄を初めています。

正しい情報で、正しく備え、災害が起こった時に、自分も家族も、大切な人たちを守れるように、行動したいと思います。

久しぶりのブログでした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/10 17:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

勢い余って•••
shinD5さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

ASAP
kazoo zzさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年5月11日 6:35
今週から来週!!
山梨から出たり入ったりで殆どいないんですっっ

清里は楽しかったですか?(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月12日 14:41
こんにちは(^^)。
清里はとても楽しかったです~(^^*)。
かわいいお店も多くて、家族も大喜びでした~。

天気も偶然良くて、眺めが素晴らしかったです(^^*)。
2016年5月12日 13:53
こんちゎ(=^ー゜)ノ


しかしGWもそうだけど連休ったっていつも3日間
あっという間(´Д`) =3


清里は昔のようにお土産屋さんのあったところが
活気があった頃に戻ってほしいなー

怪しげな骨董品を置いてあったショップがお気に入りだったのに(笑)


車中泊←私は無理だぁー(-。-;)
夫婦の価値観が合わないとできないことだと思うので
ラブラブってことだーねぇ(*`艸´)ウシシシ
コメントへの返答
2016年5月12日 14:51
こんにちは~(^^)。

ほんと、楽しい連休もあっという間ですね~。
娘や妻もキャンプ系が好きなので、テントで寝るにはまだ寒いこの時期、車中泊は大喜びでした(^^*)。
味の違うアイスクリームを食べ合ったり、ラブラブですよ~(^^*)。

清里は、駅前の通りが、昔よりお店が減って寂しかったです(^^;)。
清泉寮や萌木の村はいつもどおり大混雑でしたが、、、。さわやかで良いリゾート地なのは変わりないですね~。

夏はどこへ行こうかな?(^^*)

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation