• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinotin@0103のブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

スマートフォンデビュー(*^_^*)

ついに長年使っていた携帯電話を機種変更しました(*^_^*)。
うちのキャリアはSoftBank。。。
そう!iphone5にデビューしました(^∇^)。いろいろ賛否両論ながら人気のiphoneですが、いじってみてやはり楽しいですね(*^_^*)。

家やwifiスポットで使った時の速さは、今までの3G回線の遅さが嘘の様です。
ただ、SoftBank自慢のLTE4Gでつながるエリアがまだ長野は少ないかなと。

買ったのは16Gで、SoftBankのポイントが12000ポイントも貯まっていて、実質0円で機種変更出来ました。(≧∇≦)

パケットし放題も1年間は料金も変わらないみたいなので助かります(^○^)。

それにしても、スマートフォンは面白いですね〜(≧∇≦)。メール打つのにまだ慣れ無いですが、カーナビやウオークマンの代わりになるし、ゲームもできてウェブカメラにもなるヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
素敵な大人のオモチャです(≧∇≦)。

これからもiPhone5、大切に使おうと思っております〜(^◇^)。
Posted at 2013/01/11 03:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

自宅からの北アルプス2013(^^*)

自宅からの北アルプス2013(^^*)このところ年末年始は寒波到来で、寒く、下雪がチラチラ降る日が続いていました。

今日は、久々にすかっと晴れて、標高2800mの北アルプス連峰がくっきり見えました~(^^)。

画像は自宅北側からの眺めです~(^^*)。

雪山といえば、小栗旬と長澤まさみが主演の「岳」という映画がありましたが、雪山は恐ろしいですね~。
麓から見ている分には綺麗ですが、冬山登山はかなりのリスクがあります~。

年末年始、北アルプスは遭難事故も多めでしたので、心からお見舞い申し上げます。

寒い日が続きますが、皆様体調には十分お気を付け下さいね(^^)。


ではでは~。
Posted at 2013/01/05 11:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年!家族旅行、スカイランドきよみずへ!(^^*)

新年!家族旅行、スカイランドきよみずへ!(^^*)明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします~(^^*)。

さてさて、新年は、1日、2日はマターリとのんびり家で過ごし、3日から4日にかけては、近場で宿泊してお祝いしようということで、松本市のお隣、山形村の、スカイランドきよみずへ行って来ました~。

ここ山形村は、全国的な長芋の産地で、村の8割以上が畑と山林という、田園地帯です(^^)。

スカイランドきよみずは、そんな山形村の山の上、標高1300メートルにある、村営のホテルです~。

長野県で山の上のホテルと言えば、標高2000mの美ヶ原にある、王ヶ頭ホテルや、南信駒ヶ根の中央アルプスにある標高2600mのホテル千畳敷が有名です~。

しかし、ここ、スカイランドきよみずも、絶景の穴場ホテルとして、かなりレベルは高いです。
しかも、公共の宿のため料金が安めで、お料理、お部屋も良好なレベルです(^^*)。

家族で早速行って来ました~(^^)。

我がストリームはFFのため、凍結した山道は危険と判断して、宿に、山形村役場からの送迎を今回はお願いしました~。

送迎バスに揺られて、ヘアピンの山道を20分、標高1300mの宿に到着しました!

建物は、外部も内部も綺麗です~。親切な係員の方に案内されて、和室の部屋へ(^^*)。

そして、カーテンを開けると、、、、画像のような絶景が部屋の窓から広がります(^^*)。


早速、絶景の大浴場へ!お風呂からも、絶景です!広くてラドン温泉で暖まります~。

夕食は、カニや松茸、山菜が並び、1泊10000円前後の宿とは思えません(^^*)。

食後は、家族3人で、ガイドさんに連れられて、秘密の?展望台で、夜景と星空ツアーです(^^)。
オリオン座がはっきり見えて満点の星空です~~(^^*)。
そして、松本平の夜景も絶景です~!



娘のあ~ちゃんも大喜び!
宿に帰り、フカフカの布団で就寝しました~(^^*)。

次の朝は、雲海が見えて、これまた絶景!



近場でしたが、大満足の家族旅行でした~!



Posted at 2013/01/04 21:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年12月25日 イイね!

タイヤ館松本さんでパッド交換(^^*)そして、あづみの公園イルミ(^^)

タイヤ館松本さんでパッド交換(^^*)そして、あづみの公園イルミ(^^)メリークリスマス!我が家の家計はメリー苦しみマス(爆)。

いや~、年末はお金が要りようですが、ついに来ました!ブレーキパッドの寿命!

しかも年の瀬で工場が予約でいっぱい(涙)、そんな時に、紹介していただいたタイヤ館松本さん!いや~、作業が今日出来るとの、神のような声(嬉)。

作業を頼みました~。お忙しい時期にありがたいです~。

感謝感謝で出来上がりました。これで年末年始もクルマ使えます(涙)。


タイヤ館さん、本当にありがとうございました。


さて、快適安全になった我が家のストリームで、国営アルプスあづみの公園の大町松川地区のイルミネーションを家族で見てきました~。

同じイルミでも、あづみの公園堀金穂高地区よりも、更に規模が大きいです。

そして、雪が大町松川は降る分、雰囲気も雪で幻想的です~。

いいクリスマスを皆様が過ごせますように(^^*)。お祈りしてきました~。


Posted at 2012/12/25 02:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

久しぶりにオフ開催しました(^^*)

本日は、「信州クルマ好きグループ」を中心としましたオフを久しぶりに開催しました~(^^)。

参加されました皆様、お疲れ様でした(^^*)。

開催地の安曇野のスイス村からは、アルプスは雲がかかって見えませんでしたが、この時期にしては暖かめで、絶好のオフ日和でした~!

いや~、集合写真を撮り忘れて、画像のないブログですみません~(^^;)。

美味しい食事をいただきながら、車談義と選挙談義(?)に花が咲き、楽しいひと時でした~!

遠くから参加された方もいらっしゃったので、本当にありがとうございました。

参加された方のお名前は一応伏せますが、6台で7名参加していただきました~!


この時期、長野は寒いので、ずくなしの私はこたつでまるくなっています(^^;)。
また来春、暖かくなりましたら、是非集まりましょう~!!

次は東信?えらい楽しみだじ~(松本弁)。


さてストリームですが、リアからイオンが、、、ではなく(汗)異音が発生しています~。
早速整備工場で先ほど見てもらったところ、リアのブレーキパッドがご臨終だそうです。

注文して、届くのは来週ですね~。また、1週間ストリームは封印して、軽トラで過ごします(^^*)。

ではでは、まだ年内ブログアップしてゆきますが、オフでお会いするのは年内最後かも知れません。

良いお年を~~!!

Posted at 2012/12/16 19:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「通院の帰り、日差しが暖かいので、松本城に寄り道、桜はまだまだ固いつぼみでした。上田オフや、南信オフから、もう1年。子供も6年生。時間の経つのは、早いです。」
何シテル?   03/23 18:43
ホンダストリームから乗り換えて、ライフダンクに乗っています。 ほぼ街乗りですが、時々お山にも走りに行きます。 峠大好き、高原大好き、ラーメン大好き、クルマ大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・2018 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 23:36:43
スズキ アルトラパン ラパード laprd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 01:23:05
Arrows 特注ステッカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 08:23:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ダンク君 (ホンダ ライフ)
2016年10月に、名古屋のショップでお世話になり購入。走行12万キロの格安車でした。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年以上、長く乗りました。走り良し、ユーティリティ良し、カッコ良しと、良いクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation